UA-20296987-2
全国の保健所それぞれの事情もあると思いますが、その格差をなくす事、それも殺処分0にする為には必要な事の一つだと思います。
投稿日:2023.01.22 カテゴリ:啓蒙記事
秋田犬とチワワって あまりにも身体の大きさが違い過ぎて どんな様子なのか想像が付きませんでしたが・・・・・ 《スポンサード リンク》 秋田県の温泉宿には そんな看板犬の2頭が出迎えてくれる宿があります。 秋田県と言えば「秋田犬」ですね。 そんな秋田には「秋田犬新聞(Web版)」もあります。 もちろん散歩も2頭一緒に。 大型犬って小型犬にはとても優しいんだと思います。 (自分が飼っ...
投稿日:2021.06.22 カテゴリ:レスキュー
この仔は2021年5月20日愛知県動物愛護センターから Dog Rescue HUGによって引き出されたチワワです。 ※保護当時の記事 https://bit.ly/3d1UHwm 《スポンサード リンク》 毛は丸刈り(サマーカット?)。 爪は伸び放題。 右目は白内障。 左目は色素沈着。 歯は数本しかない。 抱き慣れていない。 どんな飼い方されていたのでしょう? と思ってたところ、どーも調子が悪い。 呼吸が荒い。 ...
投稿日:2018.05.15 カテゴリ:迷い犬・迷い猫
山口県周南健康福祉センターに 赤い首輪をした迷子?のチワワが 収容されました。 ↑写真出展元:ツイッター f.k.r.j.k.sさん https://bit.ly/2rI4cZa 収容日は5月11日です。 首輪もきれいで新しいので 飼われたばかりではないでしょうか? この仔を近所で見かけた事のある方。 または知ってる方。 もちろん飼い主さんの元へ戻れる事が 一番です。 何か情報でもあれば周南健康福祉センターまで 連絡をく...
投稿日:2017.10.13 カテゴリ:啓蒙記事
この仔は6年間、繁殖業者で子犬を産まされ続けていました。 不用になり、ようやく繁殖場を出られた後 この仔のお家は室外機の下でした。 それから6年間ずっと排気ガスや埃を吸いながら 室外機の下で寝起きしていました。 食べ物も水も満足に与えられず 保護した当日、この仔は震えながら 涙を流していたそうです。 保護してからすぐに子宮蓄膿症で緊急手術。 12歳のこの仔にとって危険な賭けではありまし...
投稿日:2017.09.27 カテゴリ:最新収容情報
センターに収容された小さなチワワ。 目も白くなって若くはない。 ガリガリで心雑音もある。 そして何と言っても下腹部には腫瘍がいっぱい。 乳首も垂れ下がっている。 何度も出産した(させられた)のは間違いない。 ↑写真出展元:「ことばにならない」 https://ameblo.jp/happyporer/entry-12313120187.html 何故、この仔がセンターに収容されたのか? 業者の引き取りは拒否できる。 という事は使うだけ使って...