UA-20296987-2
全国の保健所それぞれの事情もあると思いますが、その格差をなくす事、それも殺処分0にする為には必要な事の一つだと思います。
投稿日:2020.11.11 カテゴリ:里親・一時預かり募集
高齢の飼い主が入院してしまい 山奥の誰もいない家の庭でたった一人で半年もの間 生きてきたプードル。 《スポンサード リンク》 親族である姪御さんが保護団体に相談。 現在はその団体さんに一時預かりしてもらっています。 そして自ら里親さんの募集も始めましたので 紹介させて頂きます。 高齢者の方が入院または亡くなり飼い主を失った犬猫たちが たくさんいます。 最近ますます増えていま...
投稿日:2020.04.24 カテゴリ:緊急収容情報
愛知県。 3度も棄てれらたトイ・プードル。 今までどんな思いで生きてきたのか? 1度目 保健所に持ち込み。 2度目 飼い主行方不明、置き去り。 3度目 引っ越しで飼育放棄。 《スポンサード リンク》 どれも飼い主に裏切られました。 一緒に居る間も愛情は受けなかったでしょうね。 どれもこれも愛情があればできない事です。 今回は愛知県で犬猫の保護をしている団体 「ドッグレスキュ...
投稿日:2018.10.02 カテゴリ:迷い犬・迷い猫
2018年9月23日22:30ころ 富山県富山市大泉中学校付近で 車道を走ってる犬を発見した方が 追いかけて、ようやく保護したそうです。 《スポンサード リンク》 見た瞬間、犬種すらわからないほど 毛が伸びて犬じたい目も見えなかったのではないでしょうか? 迷い犬であれば迷子になってから かなり日数が経ってるでしょう。 もし、そうでなければ毛の伸び具合から ネグレクトの飼い主に棄てられたの...
投稿日:2017.05.30 カテゴリ:啓蒙記事
ペットサロンでトリミングを依頼した トイ・プードルの飼い主が 犬の足が骨折したのは店側の不注意だと 100万円の賠償請求で訴訟を起こしたそうです。 一見、ただのクレイマーかと思える話ですが たった40cm程度の台から飛び降りただけで 本当に骨折するのか? ※↓写真は本文と一切関係ありません。 ところが獣医師の話によると トイ・プードルは小型化したために 足の骨は割り箸と同じくらい細いという。 ...