UA-20296987-2
全国の保健所それぞれの事情もあると思いますが、その格差をなくす事、それも殺処分0にする為には必要な事の一つだと思います。
投稿日:2019.06.18 カテゴリ:啓蒙記事
茨城動物指導センターで パルボが発生してしまったそうです。 現在、センターは出入り禁止になっています。 いろいろな思惑や意見などあると 思いますが職員さんも懸命に努力されています。 まずは収容されている犬たちの為に 古タオルなどを送ってあげてくれませんか? よろしくお願いします。 送付先は下記に掲載されています。 《スポンサード リンク》 -------------記事転載ここから------...
投稿日:2019.05.16 カテゴリ:里親・一時預かり募集
香川県。 愛護センターで里親希望者さんと お見合い予定だったのに パルボを発病してキャンセルになってしまった仔です。 ↑写真出典元:さぬき動物愛護センター http://bit.ly/2HsBOSB 現在はセンターの懸命の治療で パルボも陰性となり回復してきたので 里親さんを再度募集する事になりました。 ただ、パルボの潜伏期間は長いです。 万が一の事を考えてパルボの知識がある方 または先住犬のいない家庭の方を...
投稿日:2016.02.19 カテゴリ:里親・一時預かり募集
ここは三重県のとある野良猫が100頭ちかく集まる場所です。 (具体的な場所は猫たちの安全の為、公開できません) 大型ダンプやトラックが行き交い 身を隠す場所さえ無いほど危険な所です。 ところがつい先日、この現場でパルボが発生して 亡くなってしまった猫がいます。 ↑写真出展元:https://goo.gl/RdbnBm また1頭パルボで亡くなった仔。 最期ぐ...