UA-20296987-2
全国の保健所それぞれの事情もあると思いますが、その格差をなくす事、それも殺処分0にする為には必要な事の一つだと思います。
投稿日:2020.03.18 カテゴリ:里親・一時預かり募集
80歳で子犬を購入するって・・・・・。 100歳まで元気に世話できるとでも 思ったのでしょうか? 《スポンサード リンク》 4年目に自分は施設に入る事になって 飼育放棄されたポメラニアンです。 買う方も買う方だけど 売る方も売るほうだ。 お金を払えば簡単に子犬を買えるシステムは 変えなければならないのでは ないでしょうか? 高齢者の方でなくても。 この仔はドッグフードを知らなかっ...
投稿日:2020.02.27 カテゴリ:遺棄
山口県。 何年も野犬が多く問題になっています。 テレビでも何度か放送されました。 野犬を減らすには保護して不妊手術をし これ以上、野犬として生まれてしまう仔を 減らしていく事が根本の解決になると思います。 《スポンサード リンク》 野犬は成犬になってからでは人馴れするにも かなり時間が掛かります。 運よく家庭犬として譲渡されたとしても 何年経っても脱走しようとする犬もいます。 ...
投稿日:2020.02.04 カテゴリ:里親・一時預かり募集
野犬が収容されると殆どの仔は 恐怖の為、檻の端っこに顔をうずめ 震えています。 野犬は怖いという印象ですが 野犬のほうが人を怖がります。 なので運良く譲渡されたとしても まずは人馴れしてくれないと脱走のリスクが 大きいです。 何年経っても脱走しようとする野犬もいます。 そんな中、野犬でもまだ子犬の時に譲渡されれば 人馴れも早く普通の家庭犬と同じように なれるのも早いです。 大阪市のワンニャ...
投稿日:2019.01.08 カテゴリ:里親・一時預かり募集
飼い主さんが重病になってしまい 最悪は保健所の話も出ている為 急遽、親子犬の里親募集です。 《スポンサード リンク》 母犬は甲斐犬ですが 父犬がわからない為 子犬は甲斐犬混じりの雑種に なると思います。 ↑写真出典元:フェイスブック http://bit.ly/2GYuy3O 母犬は攻撃性もなく 優しい性格のようですが できれば甲斐犬の知識がある方が 良いと思われます。 《スポンサード リ...
投稿日:2018.12.12 カテゴリ:里親・一時預かり募集
熊本県動物愛護センターに 収容されている犬たちが殺処分の危機に 陥っています。 《スポンサード リンク》 熊本県は県が殺処分ゼロを謳っている為 センターの収容数も溢れかえってる状態です。 後から後から収容される犬猫たち。 でも譲渡はままならない。 どんどん押し出される犬たちが増える。 ①のぞみ君 オス 5ヶ月位 ガリガリに痩せています。 酷く怖がりです。 右目が白濁しています...