UA-20296987-2
全国の保健所それぞれの事情もあると思いますが、その格差をなくす事、それも殺処分0にする為には必要な事の一つだと思います。
投稿日:2020.05.27 カテゴリ:啓蒙記事
〇〇日期限の仔を引き出しました! 里親さんに繋げました! となれば皆さんの喜びの声が聞こえます。 それはそれで良い事ですが・・・・・・・・・・。 《スポンサード リンク》 以前は毎日の様にこのブログでも何日命の期限の仔がいます。 という記事を掲載して少しでも多くの命を繋げたい為に 記事を転載&更新してきました。 でも全ての仔を助ける事などできるはずもなく その命のつなぎ方にも...
投稿日:2019.12.27 カテゴリ:レスキュー
宮崎県でたくさんの犬猫たちを 主に保健所からレスキューしている団体さん。 「咲桃虎(さくもんと)」 保護してる猫たちのゴハンが 底をついてしまったそうです。 この団体さんが数年前から 保健所に収容された犬猫はもちろん 多頭崩壊やネグレクト飼い主からも たくさんの犬猫を保護しています。 保護猫も常時、数十匹はいます。 (現在は70頭) 保護犬もたくさんいます。 良ければ応援してあげてください。...
投稿日:2019.06.11 カテゴリ:迷い犬・迷い猫
迷い犬なのか? 青い首輪をしている芝犬。 その身体中にウジが湧いていました。 横たわってる犬がいるという事で 宮崎県のNPO法人咲桃虎(さくもんと)の代表が 見に行ったところ 生きているのにウジが大量に発生していたそうです。 発見が遅かったため そこまでになったとは思いますが 怪我でもしていたのか? お腹が空いて動けなくなったのか? どちらにしても衰弱すると 生きながらにしてウジに喰われていくの...
投稿日:2019.04.11 カテゴリ:里親・一時預かり募集
宮崎県。 舌に何か黒い出来物?がある老犬。 目もあまり見えてないようです。 この老犬には残された時間もあまり ないのかもしれません。 医療費も掛かるかもしれません。 センターには獣医師さんが居ないので 検査もできません。 この仔の全てを受け入れてくださる方を 募集しています。 《スポンサード リンク》 ------------記事転載ここから----------- ☆宮崎から 家族に迎えてくだ...
投稿日:2019.03.21 カテゴリ:里親・一時預かり募集
宮崎県。 80歳の方が2歳と4歳の犬を 飼育放棄で里親募集しています。 80歳で2歳の犬? という事は78歳の時に子犬を迎えたという事。 ご自分の年齢がわかっているのか? そして犬がどれだけ生きるか わかっていたのか? ↑写真出典元:NPO法人咲桃虎(さくもんと) http://urx3.nu/wQvR 何もなければ15歳くらいまでは 生きます。 という事は78+15=93歳。 この方は93歳まで生きて犬の世話が できると思ったの...