UA-20296987-2
全国の保健所それぞれの事情もあると思いますが、その格差をなくす事、それも殺処分0にする為には必要な事の一つだと思います。
投稿日:2020.05.27 カテゴリ:啓蒙記事
〇〇日期限の仔を引き出しました! 里親さんに繋げました! となれば皆さんの喜びの声が聞こえます。 それはそれで良い事ですが・・・・・・・・・・。 《スポンサード リンク》 以前は毎日の様にこのブログでも何日命の期限の仔がいます。 という記事を掲載して少しでも多くの命を繋げたい為に 記事を転載&更新してきました。 でも全ての仔を助ける事などできるはずもなく その命のつなぎ方にも...
投稿日:2019.06.29 カテゴリ:啓蒙記事
13年前 宮崎県には「犬管理所」がありました。 そこは飼い主から捨てられた犬たち。 迷子になって放浪していた犬たち。 そんな犬が多数、殺処分されていました。 山下由美さんは、何とか犬たちを 助ける事ができないか?と試行錯誤で たった一人で犬管理所に毎日の様に通ったのです。 1年以上掛かって管理所の職員さん達との 信頼を築き写真を撮ることを許可されるようになり 犬たちの写真を撮り ブログで里親さ...
投稿日:2017.04.06 カテゴリ:里親・一時預かり募集
「みやざき動物愛護センター」の開所 おめでとうございます。 「いのちのはうす保護家」の山下由美さんが たった一人で犬管理所に通い始めてから 11年間、夢に描いてきたことが現実となった瞬間です。 山下由美さんだけでなく 多くの皆さんの気持ちが届いたのだと思います。 センターの概要などは詳しく↓こちらの記事に 書かれていますので、是非ご覧ください。 「みやざき動物愛護センターに行きまし...
投稿日:2017.03.22 カテゴリ:緊急収容情報
追記:2017年3月24日12時 この仔たちの命は全て繋がったそうです。 ありがとうございます。 https://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201703230000/ ------------------------------------- 全部で7頭です。 今回で判定は最後になるそうです。 新しい愛護センターができる為です。 この仔たちは最後の判定の仔たち。 捕獲される日がもう少し後にずれていれば 判定を受ける事もなかったはずです。 判定に落ち...
投稿日:2017.02.25 カテゴリ:里親・一時預かり募集
3本足? の仔たくさん見たことあります。 多少、ぎこちない動きだけど何ら問題ありません。 左目が見えない? 全盲のニャンコも見てきましたが それでも慣れればタワーにも登れる仔もいます。 トイレも普通。 ゴハン食べるのも普通です。 こんなフミちゃんですが ちょっと慣れれば甘えん坊になってくれると思います。 家族として迎えてくれる方を募集しています。 詳しくは↓の転載記事をご覧ください。 ...