UA-20296987-2
全国の保健所それぞれの事情もあると思いますが、その格差をなくす事、それも殺処分0にする為には必要な事の一つだと思います。
投稿日:2018.07.10 カテゴリ:緊急収容情報
昔から災害時に必ずレスキューの為に 出動してくれる「日本レスキュー協会」 7月9日 広島県熊野町の被害現場に向けて 災害救助犬2頭と救犬ジャパン災害救助犬1頭を 連れて出発したそうです。 ↑写真出展元:日本レスキュー協会 http://bit.ly/2zlKJVj 行方不明の方の捜索がメインになると 思いますが一人でも多くの方が 助かってくれればと思います。 ※自衛隊さんへ 人のために犬たちも救助に向かいます。 ...
投稿日:2017.12.17 カテゴリ:啓蒙記事
災害時、被害者の救助のため 日本レスキュー協会は災害救助犬を使っています。 今回は保健所から殺処分予定の犬を保護し 「潜在性テスト」に合格した「龍馬」という犬を 現在、育成しています。 ↑写真出展元:日本レスキュー協会 https://goo.gl/bgsH6Y 「龍馬」は2015年に高知県の中央小動物管理センターから 当時、殺処分予定だった犬を3頭保護した中の1頭です。 現在、本格的に訓練を行っている最中だそ...