UA-20296987-2
全国の保健所それぞれの事情もあると思いますが、その格差をなくす事、それも殺処分0にする為には必要な事の一つだと思います。
投稿日:2020.04.25 カテゴリ:里親・一時預かり募集
香川県。 側溝に落ちていて保護収容された老犬です。 香川県ポステイング部で飼い主さんを捜しましたが 名乗りもなく見つかりませんでした。 里親募集に切り替わりましたが時間がありません。 《スポンサード リンク》 収容日には限りがあり、この後収容犬が増えれば 押し出し方式で殺処分施設のあるセンターへ 移送となってしまいます。 老犬は殆どが譲渡対象になりません。 という事は・・・...
投稿日:2020.03.09 カテゴリ:啓蒙記事
「老犬たちの涙 “いのち”と“こころ”を守る14の方法」の著者 児玉小枝さんが少しでも多くの方に 現在の老犬たちの実情を知ってもらいたいと 巡回写真展「老犬たちの涙」を開始する事にしました。 これ以前から行われていた 「どうぶつたちへのレクイエム」 「ラストチャンス」 「同伴避難」などの巡回写真展の 「老犬たちの涙」版です。 著書を知らない人たち ホームページを知らない人たち 現実を知らない人...
投稿日:2019.12.17 カテゴリ:里親・一時預かり募集
安易に殺処分をしないのは素晴らしいこと。 でも、この仔はもう4年もセンターに収容されている。 2020年の4月には5年目に入るそうです。 犬の4年は人間の●年?。 その間にすっかり年を取ってしまい 自力で立つことも厳しくなってしまいました。 でも手を添えれば立つこともできます。 この仔に残された時間は短いかもしれません。 だからこそ、家庭犬として最後を迎えてもらいたい。 家族として人の愛情を感じて...
投稿日:2019.08.30 カテゴリ:迷い犬・迷い猫
熊本県。 自力で立つ事も困難なほど 弱った老犬が熊本県人吉保健所に 8月26日収容されました。 身体もうす汚れているようです。 首輪は付けていましたが ちぎれた赤い首輪だったそうです。 (写真下) 人吉市七地町付近で近所の住民の方に 保護されたそうです。 飼い主さん捜してますか? 《スポンサード リンク》 -----------情報転載ここから------------- 管理番号:HY00045 種...
投稿日:2019.06.13 カテゴリ:啓蒙記事
札幌市北区で老犬の介護を主体としている 「逢犬はうす」では毎月第3日曜日に 「みらくる・フェス」と称して ・保護犬の譲渡会(出逢いの会) ・チャリテイバザー ・犬・猫グッズ販売 ・野菜詰め放題 ・スピリチュアルボックス ・保護活動の情報交換などなど 地域と密着したイベントを開催しています。 今回は6月16日(日曜)開催 (次回は7月21日) 時間は10:00~15:00まで 場所:札幌市北区篠路町篠路3...