UA-20296987-2
全国の保健所それぞれの事情もあると思いますが、その格差をなくす事、それも殺処分0にする為には必要な事の一つだと思います。
投稿日:2022.07.11 カテゴリ:啓蒙記事
日本では多くの犬たちが人間を助けるために 働いています。 そんな中、警察犬として働いてきた犬達の慰霊祭が 行われました。 《スポンサード リンク》 警察犬の他には ・盲導犬 ・聴導犬 ・介助犬 ・災害救助犬 ・セラピードッグ犬 ・動物検疫探知犬 などなど他にもありますね。 これだけ人間のために働く犬がいるのですから もっともっと犬猫の扱いを国で大切にすべきではないでしょうか? ...
投稿日:2022.05.18 カテゴリ:レスキュー
小学校6年生の男の子が行方不明になり 警察犬が出動! 《スポンサード リンク》 夜の10時から捜索が始まったにも関わらず 警察犬は1時間で子供を発見。 男の子に怪我などはありませんでした。 自宅から数百メートル離れたコンビニで見つかったそうです。 見つけた警察犬は表彰されましたが 賞状よりビーフジャーキーの方が嬉しかったのは 聞くまでもありません。 --------------記事転載ここ...
投稿日:2018.01.17 カテゴリ:啓蒙記事
2016年秋 山口県の岩国健康福祉センターに 生後5ヶ月の犬が収容されました。 檻の隅で震えていたそうで 野犬の子供だったのかもしれません。 ↑写真出展元:YOMIURI ONLINE https://goo.gl/LVZLQ5 いよいよ殺処分の期限が翌日に 迫った日SNSで知った女性が 殺処分だけは避けたいと引き取ったそうです。 それが始まりで近所のドッグスクールに 訓練に出したところ警察犬の素質があると 言われ昨年は試験に落ちた...
投稿日:2015.09.14 カテゴリ:啓蒙記事
先日の水害で屋根の上に犬と一緒に 避難していた方々が 犬も一緒に救助してもらった事が 一部、批判されているようです。 批判されている方々は 「たかが一匹の犬のために」と思われるのでしょう。 でもその「たかが一匹の犬のために」 多くの人間が救われる事もあるのです。 「人を助けてくれる犬たち。 その犬たちを助けられるのは、人だけです。」 https://goo.gl/p5BTDt 人は多くの犬たちに助けら...