UA-20296987-2
全国の保健所それぞれの事情もあると思いますが、その格差をなくす事、それも殺処分0にする為には必要な事の一つだと思います。
投稿日:2020.03.25 カテゴリ:啓蒙記事
野良猫にえさは与えても、ただそれだけ・・・・・。 あげくの果ては 「不妊手術なんてお金がもったいない! 子猫が生まれても、その内いなくなる」という えさやりさんも居るのが現実。 《スポンサード リンク》 その内、いなくなる? それ死んでるって事でしょ? そういう感覚でえさやりする方は本当に 猫がかわいそうだと思ってる訳ではない。 本当にかわいそうだと思ったら その命に責任をも...
投稿日:2018.09.25 カテゴリ:啓蒙記事
空前の猫ブーム? やはり、その影響がすでに現れています。 福岡県福岡市では野良猫の数が 増え続け推定10万匹を越えているそうです。 当然、殺処分を免れない現状にもなっているようです。 《スポンサード リンク》 そんな福岡市では2009年度から 地域猫制度を始め地域の住民が 世話をする事を条件に市動物愛護管理センターの獣医師が 不妊・去勢手術を無料で行って 飼い主のいない猫を増やさな...
投稿日:2018.05.29 カテゴリ:里親・一時預かり募集
綺麗な顔立ちをした猫です。 外で暮らしてきたわりには毛並みも 綺麗です。 棄てられてまだ時間は経っていないのかもしれません。 ↑写真出展元:ペットのおうち https://bit.ly/2kykf8C 駆除目的の捕獲器に入ってしまったようです。 本来、駆除目的は法律違反になります。 未だ、そんな方が多いのかもしれません。 どちらにしても 悪の根本は自分の身勝手て捨てた人間です。 この仔の収容期限は5月30日朝...
投稿日:2018.05.26 カテゴリ:里親・一時預かり募集
体重が6kg前後はありそうな 野良の猫が保護されました。 身体が大きいのに、やはり収容された 雰囲気に緊張するのでしょう。 ブルブル震えているそうです。 (動画のリンクが↓あります) ↑写真出展元:ペットのおうち http://bit.ly/2xhu843 この仔は成猫で野良だったため 人慣れもしていません。 そのため、センターに移送されてしまうと 譲渡対象には到底なれないでしょう。 大人しく威嚇も攻撃性もないようで...
投稿日:2016.02.13 カテゴリ:啓蒙記事
「Box Ryunosuke」 http://ryunosukeah.wix.com/boxryunosuke 犬猫の殺処分を減らすために 竜之介動物病院が行っている ボランティア活動の非営利団体の名称です。 ↑写真出展元:http://goo.gl/fRlo8u 普段病院では 朝7時〜昼12時/夕方17時〜夜23時までの外来診療を 行って緊急時には24時間対応もしています。 (要事前連絡) その「Box Ryunosuke」で 野良猫を対象とした無料不妊手術が行われます。 期間:...