UA-20296987-2
全国の保健所それぞれの事情もあると思いますが、その格差をなくす事、それも殺処分0にする為には必要な事の一つだと思います。
投稿日:2022.11.17 カテゴリ:啓蒙記事
イギリスは日本よりも動物愛護が進んでるという 印象でしたが そのイギリスでは最近、ペットを手放す人が増えているそうです。 《スポンサード リンク》 理由は物価の高騰でした。 日本でもコロナ過で在宅勤務が増えた人が 安易にペットを飼っては棄てるという残念な結果が出ています。 またフランスでも同様に理由は様々ですが ペットの飼育放棄が増えているそうです。 ただフランスは議会で飼育...
投稿日:2018.09.12 カテゴリ:里親・一時預かり募集
飼い主が大怪我をして退院しましたが この先、猫たちの飼育ができないと 保健所に申し出たそうです。 《スポンサード リンク》 保健所はすぐに引き受けをせず まずは里親募集をして新しい飼い主さんを 捜す努力をしてほしいと受け入れを 一旦、保留にしています。 ネット環境にない飼い主の代わりに 代理投稿されていました。 飼い主がシビレを切らせて保健所に持ち込みする前に 何とか全頭...
投稿日:2016.04.19 カテゴリ:啓蒙記事
どうぶつ達にとって 見える姿などは関係なく 感性で生きているのではないかと 思う時がよくあります。 ↑写真出展元:https://youtu.be/pNhESKKiEDI 今回も飼育放棄された?子犬を 我が仔と同じように 育てる母猫の動画です。 ↑写真出展元:https://youtu.be/pNhESKKiEDI こんな動画を見ると 人間は皆、同じ姿なのに 色、国、育ちなどで 区別する人間達の心の狭さに 落胆してしまいます。 動画配信...