UA-20296987-2
全国の保健所それぞれの事情もあると思いますが、その格差をなくす事、それも殺処分0にする為には必要な事の一つだと思います。
投稿日:2018.09.25 カテゴリ:啓蒙記事
空前の猫ブーム? やはり、その影響がすでに現れています。 福岡県福岡市では野良猫の数が 増え続け推定10万匹を越えているそうです。 当然、殺処分を免れない現状にもなっているようです。 《スポンサード リンク》 そんな福岡市では2009年度から 地域猫制度を始め地域の住民が 世話をする事を条件に市動物愛護管理センターの獣医師が 不妊・去勢手術を無料で行って 飼い主のいない猫を増やさな...
投稿日:2017.04.24 カテゴリ:最新収容情報
神戸市は猫の殺処分数が多く 2015年度では収容猫の87・6%が 殺処分されてしまっています。 そこで神戸市が自ら繁殖制限に乗り出したというニュースです。 今年度は2000万円の予算を計上したそうです。 ※写真は本文と一切、関係ありません。 ↑写真出展元:PAKUTASO https://www.pakutaso.com/20160210056post-7070.html 一般的には行政が地域猫の区域を 認定して活動自体は地元ボランテイアさんが 行います。 ...
投稿日:2017.04.08 カテゴリ:里親・一時預かり募集
外猫を保護して不妊手術をし リリースしようとした所 その地域は猫をわざと殺している地域だと判明。 犯人は車の往来が激しい道路に えさを巻いてわざと車に轢かせて殺す 方法だそうです。 すでに同じ地域で何頭も 車に轢かれて亡くなってるそうです。 それがわかっていて その場所にリリースなどできるはずもなく 今回、里親募集する事にしたそうです。 エイズ検査も+だという事が判明。 里親さんが見つ...
投稿日:2016.07.13 カテゴリ:啓蒙記事
今朝、アップした記事 「ムーミンテーマパークの為にTNRした外猫たちを見殺しにする埼玉県飯能市」 ですが元記事の誤報のようです。 現在、確信できる情報元と連絡を 取り合っているところです。 情報間違いがあっては大変な事になりますので 一旦、記事は下げさせていただきました。 詳細が確認できてから 再度、記事にさせて頂きたいと思います。 記事にコメントも頂いていましたが 申し訳ありませんでした。 ...
投稿日:2016.06.30 カテゴリ:啓蒙記事
島民よりもネコの数が多い「猫の島」として 知られる香川県高松市の男木(おぎ)島で2016年6月 島にすむネコの不妊手術が一斉に行われたそうです。 (島民180人 猫200匹) ↑写真出展元:「どうぶつ基金」 http://goo.gl/bZAlj4 この手術は「どうぶつ基金」さんで 無料で行われました。 http://blog.livedoor.jp/sakuramimimi/archives/48624122.html 主 催:公益財団法人どうぶつ基金(兵庫県) 協 働:男...