UA-20296987-2
全国の保健所それぞれの事情もあると思いますが、その格差をなくす事、それも殺処分0にする為には必要な事の一つだと思います。
投稿日:2021.02.08 カテゴリ:迷い犬・迷い猫
ちょっとした隙に犬が逃げてしまった。 散歩の時にリードを放してしまった。 花火の音にビックリして山の中に走り込んでしまった。 よく聞く犬の話です。 慌てて追いかけても到底、犬の走る速さに追いつけるはずもありません。 今回は、たまたま見かけた動画ですが飼い主はケージに入っていた犬を 道路?の上に置いた途端、蓋が空いてしまい犬が全力で走って はるか彼方へ行ってしまったのをプロの自転車競技選手が練習中...
投稿日:2021.02.03 カテゴリ:迷い犬・迷い猫
迷子の白い犬はフラフラして明らかに衰弱していました。 もう老犬のようです。 こんな仔を迷子にさせる様な飼い主には名乗り出ても返還したくないな。 と普通は思います。 八代保健所でも登録ボラさんの願いを聞いて 病院に連れていく事を許可してくれました。 この大きさで体重が軽すぎるという診断でした。 やぱり飼い主には戻したくない・・・・・。 でも今回の飼い主はちょっと違いました。 捜してくれていま...
投稿日:2021.01.21 カテゴリ:迷い犬・迷い猫
ある1頭の犬が収容された。 身体はガリガリに痩せて、どれだけ彷徨っていたのかがわかる。 《スポンサード リンク》 今年1月14日に収容され、たぶん飼い主は名乗ってこないだろうと 思っていましたが4日後に亡くなったと公示に記載されました。 そうでしょう。 これだけガリガリに痩せていたのであれば衰弱もしていた事でしょう。 脱水症状にもなっていた事でしょう。 本当に無念です。 ↑出典元...
投稿日:2020.10.07 カテゴリ:迷い犬・迷い猫
熊本県八代市のせんだん轟の滝付近に 2頭のガリガリに痩せた犬が彷徨っていました。 首輪に電話番号が書かれていたのに近寄ると逃げるので ハッキリと判別できない。 《スポンサード リンク》 という情報があり フェイスブックの記事に投稿されました。 早速、飼い主さんは特定されたようです。 ただ犬が移動してるようで捜しに行ったが発見できてないそうです。 この場所からまた遠くに移動して...
投稿日:2020.07.29 カテゴリ:迷い犬・迷い猫
この仔は飼い主さんのお迎えがあって 無事、お家に帰れたそうです。 《スポンサード リンク》 収容されてから1日でお迎えがありました。 飼い主さんも捜していたのでしょうね。 こんな飼い主さんばかりだと嬉しいです。 でも迷子札と鑑札は必ず装着してほしい。 この仔は自分でお家に帰れないのだから。 もし収容もされずに彷徨い続け事故にでも遭えば それで終わりですから。 個人に保護され...