「熊本地震~CDCA行方不明の猫の捜索をします(24時間受付)」
ニュースなどで益城町は
同伴避難ができないとの情報も
あるようですが
CDCAは直接、現地からの情報を
アップされています。
避難所は何カ所かありますので
同伴避難できない所もあるのではないかと
思われます。

↑写真出展元:CDCA http://cdca.jp/katudou.html
但し、猫に関してはキャリーがない為
同伴避難は、できていません。
情報元:CDCA動物救済本部活動
http://cdca.jp/katudou.html
---------ここから転載---------------
●●行方不明の猫の捜索を希望されております方へ
行方不明猫の捜索を希望されていらっしゃいます方は
直接お電話ください。
いなくなった場所、住所番地等の詳細情報がありませんと
猫は隠れてしまっているため捜索は困難です。
特定された場所付近に捕獲器を設置するなど致します。

↑写真出展元:CDCA http://cdca.jp/katudou.html
連絡先:一般社団法人 民間災害時動物救済本部(略称:CDCA)
代表理事 西澤ひと美
24時間受付ています TEL:090-3815-2924
4.18
●熊本県地震災害動物緊急支援物資
受け入れ先が決まりました
九州全域で配送には時間がかかりそうですが
宜しくお願い致します。
〒819-0022
福岡県福岡市西区福重2-22-44 2F
NPO法人人と犬の命を繋ぐ会内
CDCA動物救済本部 宛
TEL:090-3815-2924
※置き場所の関係で、
現在動物に必要な物資のみの受け入れとなります
アマゾンほしいものリスト
https://goo.gl/ePuQsr
《スポンサーリンク》
●●4.18※物資搬送ボランティア協力のお願い
物資受入場所福岡市西区福重から、
各避難所まで物資を搬送していただけるボランティアさん募集
a福岡ー熊本避難所
b福岡ー植木インター付近中間一時保管場所
c植木一時保管場所ー熊本避難所
●避難所は、同行非難は可ですが
犬猫ハウスとして使えるケージは
1台も用意されておりません。
家が壊れ非難したくても猫は
小さなキャリーバックに入れっぱなしでは
トイレも食事もできません。
そのため、被災者が避難できない状況です。
ケージが必要です。
直接、避難所へケージを提供持ち込み可能な
団体、個人の方はいらっしゃいませんか。
可能な方は、ご連絡ください。
●現地で活動される
動物のボランティアさんはわずかです。
動物に向けられる手が殆どありません。
動物愛護団体様他、災害時の現地対応の
ご検討をお願いできますと大変ありがたいです。
CDCA動物救済本部活動への寄付
1)みずほ銀行 尾久支店
普通 口座番号:2014252
2)ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行へ振込の場合
記号:10180 番号:84985021
3)他の金融機関からゆうちょ銀行へ振込の場合
店番:018 (ゼロイチハチ) 普通 口座番号:8498502

↑写真出展元:CDCA http://cdca.jp/katudou.html

↑写真出展元:CDCA http://cdca.jp/katudou.html
-----------ここまで転載-------
情報元:CDCA動物救済本部活動
http://cdca.jp/katudou.html
《スポンサーリンク》

にほんブログ村

捨て犬・保護犬 ブログランキングへ

FC2 ブログランキング
同伴避難ができないとの情報も
あるようですが
CDCAは直接、現地からの情報を
アップされています。
避難所は何カ所かありますので
同伴避難できない所もあるのではないかと
思われます。

↑写真出展元:CDCA http://cdca.jp/katudou.html
但し、猫に関してはキャリーがない為
同伴避難は、できていません。
情報元:CDCA動物救済本部活動
http://cdca.jp/katudou.html
---------ここから転載---------------
●●行方不明の猫の捜索を希望されております方へ
行方不明猫の捜索を希望されていらっしゃいます方は
直接お電話ください。
いなくなった場所、住所番地等の詳細情報がありませんと
猫は隠れてしまっているため捜索は困難です。
特定された場所付近に捕獲器を設置するなど致します。

↑写真出展元:CDCA http://cdca.jp/katudou.html
連絡先:一般社団法人 民間災害時動物救済本部(略称:CDCA)
代表理事 西澤ひと美
24時間受付ています TEL:090-3815-2924
4.18
●熊本県地震災害動物緊急支援物資
受け入れ先が決まりました
九州全域で配送には時間がかかりそうですが
宜しくお願い致します。
〒819-0022
福岡県福岡市西区福重2-22-44 2F
NPO法人人と犬の命を繋ぐ会内
CDCA動物救済本部 宛
TEL:090-3815-2924
※置き場所の関係で、
現在動物に必要な物資のみの受け入れとなります
アマゾンほしいものリスト
https://goo.gl/ePuQsr
《スポンサーリンク》
●●4.18※物資搬送ボランティア協力のお願い
物資受入場所福岡市西区福重から、
各避難所まで物資を搬送していただけるボランティアさん募集
a福岡ー熊本避難所
b福岡ー植木インター付近中間一時保管場所
c植木一時保管場所ー熊本避難所
●避難所は、同行非難は可ですが
犬猫ハウスとして使えるケージは
1台も用意されておりません。
家が壊れ非難したくても猫は
小さなキャリーバックに入れっぱなしでは
トイレも食事もできません。
そのため、被災者が避難できない状況です。
ケージが必要です。
直接、避難所へケージを提供持ち込み可能な
団体、個人の方はいらっしゃいませんか。
可能な方は、ご連絡ください。
●現地で活動される
動物のボランティアさんはわずかです。
動物に向けられる手が殆どありません。
動物愛護団体様他、災害時の現地対応の
ご検討をお願いできますと大変ありがたいです。
CDCA動物救済本部活動への寄付
1)みずほ銀行 尾久支店
普通 口座番号:2014252
2)ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行へ振込の場合
記号:10180 番号:84985021
3)他の金融機関からゆうちょ銀行へ振込の場合
店番:018 (ゼロイチハチ) 普通 口座番号:8498502

↑写真出展元:CDCA http://cdca.jp/katudou.html

↑写真出展元:CDCA http://cdca.jp/katudou.html
-----------ここまで転載-------
情報元:CDCA動物救済本部活動
http://cdca.jp/katudou.html
《スポンサーリンク》

にほんブログ村

捨て犬・保護犬 ブログランキングへ

FC2 ブログランキング
- 関連記事
-
- 「僕は幸せだったよ」と、この仔の想いを飼い主さんに伝えたい。 (2016/06/08)
- 「熊本地震~CDCA行方不明の猫の捜索をします(24時間受付)」 (2016/04/18)
- 「フラットコーテッド・レトリーバー?犬(黒)が事故に遭い保護されています~茨城県結城市」 (2016/03/22)
スポンサーサイト