「熊本地震で倒壊した家にたった独りで震えていた仔(保管期間10月29日(土))~熊本県」
熊本地震。
まだ皆さん覚えていますか?
さすがにまだ忘れませんよね?
でも最近では報道も殆どされず
社会的には忘れられそうな出来事に
なっていませんか?
まだまだ復興など遠い話です。
そんな中、ご存知のように熊本県のセンターでは
全国各地に要請以来されたように
収容数がすでに許容を超えて満杯状態です。

まだ何とか殺処分をしないでギリギリ頑張っておられるそうです。
1頭でも2頭でも里親さんが
見つかれば、それだけ空きが出ますが
余裕ができる訳ではありません。
悲しいかな、地震の被災犬にも
命の期限を設けなければならない状況です。
《スポンサード リンク》
今回は倒壊した民家を住みかにしていたワンコです。
その家に住んでいた訳ではなく
地震でどこかから逃げてきて、その家で
密かに暮らしていたようです。
----------記事転載ここから-------------
里親さま急募
熊本県より
再投稿です。
まだまだビクビクさんです。
警戒する仕草をみせますが触れます。
抱っこできます。

写真掲載日 :2016年09月28日
保管期間 :2016年10月29日(土)
ナンバー : 05100479
犬種 :豆柴mix
毛色 :茶
性別 :メス
年齢 :5~7歳くらい
備考 : ちっちゃい、ちっちゃい女の子、
体重5㌔くらい。


地震後から倒壊した民家に住みついていた。
引き出し、搬送協力します。
空輸ご相談ください。
土田 悦子または保健所犬猫保護~千手~まで
コメント、メッセージお待ちしております。
みなさまのシェアが赤い糸になりこの子の
命を繋げます。
--------------記事転載ここまで----------------
連絡先&記事元:フェイスブック https://goo.gl/QkMsDo
土田悦子さん フェイスブック
https://www.facebook.com/etuko.tutida
保健所犬猫保護~千手(せんじゅ)~
https://www.facebook.com/inunekohogosenju/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
《スポンサード リンク》
まだ皆さん覚えていますか?
さすがにまだ忘れませんよね?
でも最近では報道も殆どされず
社会的には忘れられそうな出来事に
なっていませんか?
まだまだ復興など遠い話です。
そんな中、ご存知のように熊本県のセンターでは
全国各地に要請以来されたように
収容数がすでに許容を超えて満杯状態です。

まだ何とか殺処分をしないでギリギリ頑張っておられるそうです。
1頭でも2頭でも里親さんが
見つかれば、それだけ空きが出ますが
余裕ができる訳ではありません。
悲しいかな、地震の被災犬にも
命の期限を設けなければならない状況です。
《スポンサード リンク》
今回は倒壊した民家を住みかにしていたワンコです。
その家に住んでいた訳ではなく
地震でどこかから逃げてきて、その家で
密かに暮らしていたようです。
----------記事転載ここから-------------
里親さま急募
熊本県より
再投稿です。
まだまだビクビクさんです。
警戒する仕草をみせますが触れます。
抱っこできます。

写真掲載日 :2016年09月28日
保管期間 :2016年10月29日(土)
ナンバー : 05100479
犬種 :豆柴mix
毛色 :茶
性別 :メス
年齢 :5~7歳くらい
備考 : ちっちゃい、ちっちゃい女の子、
体重5㌔くらい。


地震後から倒壊した民家に住みついていた。
引き出し、搬送協力します。
空輸ご相談ください。
土田 悦子または保健所犬猫保護~千手~まで
コメント、メッセージお待ちしております。
みなさまのシェアが赤い糸になりこの子の
命を繋げます。
--------------記事転載ここまで----------------
連絡先&記事元:フェイスブック https://goo.gl/QkMsDo
土田悦子さん フェイスブック
https://www.facebook.com/etuko.tutida
保健所犬猫保護~千手(せんじゅ)~
https://www.facebook.com/inunekohogosenju/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
《スポンサード リンク》
- 関連記事
-
- 「北海道南幌町の猫たち、全頭新しい家族として迎えられました」 (2016/10/28)
- 「熊本地震で倒壊した家にたった独りで震えていた仔(保管期間10月29日(土))~熊本県」 (2016/10/28)
- 「南幌町の猫たちの続報~北海道」 (2016/10/27)
スポンサーサイト