「追記あり:飼い主に持ち込みされて泣く犬~山口県」
この仔の命は繋がったそうです。
多くのシェアありがとうございました。
まだ他に2頭の仔が決まっていないそうです。
引き続き、よろしくお願いします。
Yumi Shibuyaさんより(フェイスブック
https://goo.gl/NzP5s1
--------------------------------------
山口県萩健康福祉センターの
犬猫収容情報です。
元飼い主に持ち込みされた犬です。
泣いてるように見えます。
まだ1歳10か月です。

写真出展元:山口県萩健康福祉センター https://goo.gl/VyiJ5f
収容された猫もいます。

写真出展元:山口県萩健康福祉センター https://goo.gl/VyiJ5f
ここ山口県に限らず全国で元飼い主の持ち込みが
依然として減りません。
先日の記事でペットを捨てた事がある人という
アンケートでは10%ほどの人が捨てた経験があったそうです。
《スポンサード リンク》
終生飼育が基本になっていますが
殆どが大きな理由などなく
犬猫を手放す方がいます。
啓発活動も全国の自治体で行われていますが
犬猫の命を捨てるような方が
そういう告知など見る事はないのではないでしょうか?
意識がある方は見るでしょう。
でも一番見てほしいのは意識のない飼い主です。
各自治体も殺処分を減らす取り組みを行っているようですが
一番見てほしい人、一番考えてほしい人に
対して、どういう取り組みが良いのか
もう少し考えていかなければならないのでは?
と思います。
それを言えば、このブログも同じです。
興味がある方は訪問してくれますが
興味のない方はスルーでしょう。
どうぶつ達の現状に興味のない人
そういう方々に見てもらうには、どういう方法が良いのか?
それが課題だと思っています。
この萩健康福祉センターでは
掲載から1週間経っても譲渡希望者が現れなければ
県(山口県)のセンターへ移送されて
子犬でない限り殺処分となってしまいます。
この仔の命の期限は
11月16日(水曜)中となります。
まだまだ若い仔です。
よろしくお願いします。
連絡先:山口県萩市 生活環境課食品衛生班
TEL:0838-25-2665
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

捨て犬・保護犬 ブログランキングへ

FC2 ブログランキング
- 関連記事
-
- 「追記あり:やっと笑顔が出るようになったのに・・・この仔たちの命の期限は11月17日AM9時です~宮崎県」 (2016/11/16)
- 「追記あり:飼い主に持ち込みされて泣く犬~山口県」 (2016/11/13)
- 「新潟県動物愛護センターの意外な取り組み~譲渡犬猫の出戻りOK!?」 (2016/11/08)