UA-20296987-2
fc2ブログ

「追記あり:飼い主に持ち込みされて泣く犬~山口県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「追記あり:飼い主に持ち込みされて泣く犬~山口県」

追記:2016年11月15日15時
この仔の命は繋がったそうです。
多くのシェアありがとうございました。
まだ他に2頭の仔が決まっていないそうです。
引き続き、よろしくお願いします。
Yumi Shibuyaさんより(フェイスブック
https://goo.gl/NzP5s1
--------------------------------------
山口県萩健康福祉センター
犬猫収容情報です。

元飼い主に持ち込みされた犬です。
泣いてるように見えます。
まだ1歳10か月です。

萩福祉センター01
写真出展元:山口県萩健康福祉センター https://goo.gl/VyiJ5f

収容された猫もいます。

萩福祉センター02
写真出展元:山口県萩健康福祉センター https://goo.gl/VyiJ5f
ここ山口県に限らず全国で元飼い主の持ち込みが
依然として減りません。
先日の記事でペットを捨てた事がある人という
アンケートでは10%ほどの人が捨てた経験があったそうです。



《スポンサード リンク》



終生飼育が基本になっていますが
殆どが大きな理由などなく
犬猫を手放す方がいます。

啓発活動も全国の自治体で行われていますが
犬猫の命を捨てるような方が
そういう告知など見る事はないのではないでしょうか?

意識がある方は見るでしょう。
でも一番見てほしいのは意識のない飼い主です。
各自治体も殺処分を減らす取り組みを行っているようですが
一番見てほしい人、一番考えてほしい人に
対して、どういう取り組みが良いのか
もう少し考えていかなければならないのでは?
と思います。

それを言えば、このブログも同じです。
興味がある方は訪問してくれますが
興味のない方はスルーでしょう。

どうぶつ達の現状に興味のない人
そういう方々に見てもらうには、どういう方法が良いのか?
それが課題だと思っています。

この萩健康福祉センターでは
掲載から1週間経っても譲渡希望者が現れなければ
県(山口県)のセンターへ移送されて
子犬でない限り殺処分となってしまいます。

この仔の命の期限は
11月16日(水曜)中となります。
まだまだ若い仔です。

よろしくお願いします。

連絡先:山口県萩市 生活環境課食品衛生班
TEL:0838-25-2665



《スポンサード リンク》



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


捨て犬・保護犬 ブログランキングへ


FC2 ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

No title

本当に許せない飼い主ですね!
役所に登録するときに、しっかりと犬を飼うということの責任を、教育すべきではないでしょうか?安易な考えでは、飼えないようにしたらいいのに・・・・・

辛いです。

今我が家では、老犬の介護です。病院通い 内服
検査 大変です。夜中の排せつで起こされたりもします。

しかし、家族ですから、一生懸命 お世話しています。

頭がいいから、甘える方法もわかっています。わがままも言います。人間と同じです。でも、大好きです。こんなかわいい子を!飼っている子を捨てられるのが、理解できません。

責任持てよ!  って怒鳴りたい! 汚い言葉でした。失礼しました。早くこんなことがなくなることを願います。

この子が助かりますように祈ります。

2016-11-16 00:51 | from 3人娘のママ

Re: No title

<3人娘のママさん
この仔は里親さんが手を挙げてくれた為
命は繋がりました。

最近は老犬の遺棄がとても多いです。
特に田舎では。

ちょっと病気になると世話が大変だと
思うんでしょうね。
とてもカワイイのに。

飼い主の免許制度を何とか成立させたいと
いつも思っています。

2016-11-17 14:47 | from チーム殺処分0

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/1773-25e327e7