「追記あり:問い合わせ0件です~2頭の命の期限は11月24日AM9時まで~宮崎県」
追記:2016年11月30日17時
2番目のビビリの仔は里親さんが見つかりました。

http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201611280000/
でも最初に掲載されてる仔がまだです。
この仔の命の期限は12月1日(木)AM9時です。

-----------------------------------------
昨日の記事
「7頭も・・この仔たちの命の期限は11月24日(木曜)AM9時です~宮崎県」
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-1785.html
に動きがありました。
時間がないので転載のみです。
現在2頭の仔の命の期限が迫っています。
11月24日(木曜)AM9時がこの仔たちの命の期限です。
問い合わせが0件。
全くありません。

この仔たちに興味のある方は記事内をよくご覧の上、検討してみてください。
まずは、いのちのはうす問い合わせ先まで
ご連絡ください。
管理所や保健所には、直接引き出しされる方以外、
お電話は絶対にしないでください。
会のアドレスにお問合せ下さい。
hogoya310★gmail.com
※「★」を「@」に変えて下さい。
《スポンサード リンク》
------------転載ここから---------------
この子は、判定に落ちました・・・

人馴れしている子ですが、リードの引きの強さと、
身体が若干大きいから…かもしれません。
お問合せはゼロ件です。

明日(24日)の朝九時まで・・・です。
この仔も、判定に落ちました。

人に馴れていない・・・怖がり・・・。
この仔をご理解頂くために、
直接会いに来て下さる方を呼びかけましたが、
やはり…とても厳しい結果になりました。
この仔に初めて会った時、奥に逃げてしまい
距離がありましたが・・・

会う度に、距離が縮まり、
こんなに近くまで来てくれるようになりました。

職員さんが、この仔を通路に出して下さり・・・

ガタガタと震えていたけど、触っても怒りません。
唸る事も、吠える事もありません。
他の犬に威嚇する事もありません。

とっても緊張しながらも、
抱っこもさせてくれました!
推定8キロと思いましたが、もう少しあるかもしれません。
ズッシリ重みを感じました。

嬉しい・・・!
抱っこしても怒りません。

時間をかければ、絶対に馴れてくれる子です。
犬にも人にも、優しい子です。
この子は、おしっこを毛布の上でしかしません。
室内飼育経験がある子では?と、職員さんがおっしゃってました。
うちのような多頭の施設ではなく、
一般家庭とのご縁があれば・・・
管理所や保健所には、直接引き出しされる方以外、
お電話は絶対にしないでください。
会のアドレスにお問合せ下さい。
hogoya310★gmail.com
※「★」を「@」に変えて下さい。
折り返し担当スタッフよりお電話いたします。
お名前、
所在地(都道府県名のみ)、
お電話番号、
気になっている犬、
必ずこの4点のご記入をお願い致します。
出来る限りのサポートはさせて頂きます。
いのちのはうす保護家」HPリニューアルしました。
http://pawstamp.com/hogoya/
メールアドレスも変更となりました。
新しいお問合せ先は、
HP内の「お問合せフォーム」からお願いします。
※「ひまわりの家」と山下由美は、一切関係ございません。
2009年に辞任後「いのちのはうす保護家」として独立しています。
皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ
〒880-1222 宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
山下 由美
---------------転載ここまで-----------------
記事元:「動物達の未来のために」
『判定と返還と延期 』より
http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201611230000/
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

捨て犬・保護犬 ブログランキングへ

FC2 ブログランキング
2番目のビビリの仔は里親さんが見つかりました。

http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201611280000/
でも最初に掲載されてる仔がまだです。
この仔の命の期限は12月1日(木)AM9時です。

-----------------------------------------
昨日の記事
「7頭も・・この仔たちの命の期限は11月24日(木曜)AM9時です~宮崎県」
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-1785.html
に動きがありました。
時間がないので転載のみです。
現在2頭の仔の命の期限が迫っています。
11月24日(木曜)AM9時がこの仔たちの命の期限です。
問い合わせが0件。
全くありません。

この仔たちに興味のある方は記事内をよくご覧の上、検討してみてください。
まずは、いのちのはうす問い合わせ先まで
ご連絡ください。
管理所や保健所には、直接引き出しされる方以外、
お電話は絶対にしないでください。
会のアドレスにお問合せ下さい。
hogoya310★gmail.com
※「★」を「@」に変えて下さい。
《スポンサード リンク》
------------転載ここから---------------
この子は、判定に落ちました・・・

人馴れしている子ですが、リードの引きの強さと、
身体が若干大きいから…かもしれません。
お問合せはゼロ件です。

明日(24日)の朝九時まで・・・です。
この仔も、判定に落ちました。

人に馴れていない・・・怖がり・・・。
この仔をご理解頂くために、
直接会いに来て下さる方を呼びかけましたが、
やはり…とても厳しい結果になりました。
この仔に初めて会った時、奥に逃げてしまい
距離がありましたが・・・

会う度に、距離が縮まり、
こんなに近くまで来てくれるようになりました。

職員さんが、この仔を通路に出して下さり・・・

ガタガタと震えていたけど、触っても怒りません。
唸る事も、吠える事もありません。
他の犬に威嚇する事もありません。

とっても緊張しながらも、
抱っこもさせてくれました!
推定8キロと思いましたが、もう少しあるかもしれません。
ズッシリ重みを感じました。

嬉しい・・・!
抱っこしても怒りません。

時間をかければ、絶対に馴れてくれる子です。
犬にも人にも、優しい子です。
この子は、おしっこを毛布の上でしかしません。
室内飼育経験がある子では?と、職員さんがおっしゃってました。
うちのような多頭の施設ではなく、
一般家庭とのご縁があれば・・・
管理所や保健所には、直接引き出しされる方以外、
お電話は絶対にしないでください。
会のアドレスにお問合せ下さい。
hogoya310★gmail.com
※「★」を「@」に変えて下さい。
折り返し担当スタッフよりお電話いたします。
お名前、
所在地(都道府県名のみ)、
お電話番号、
気になっている犬、
必ずこの4点のご記入をお願い致します。
出来る限りのサポートはさせて頂きます。
いのちのはうす保護家」HPリニューアルしました。
http://pawstamp.com/hogoya/
メールアドレスも変更となりました。
新しいお問合せ先は、
HP内の「お問合せフォーム」からお願いします。
※「ひまわりの家」と山下由美は、一切関係ございません。
2009年に辞任後「いのちのはうす保護家」として独立しています。
皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ
〒880-1222 宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
山下 由美
---------------転載ここまで-----------------
記事元:「動物達の未来のために」
『判定と返還と延期 』より
http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201611230000/
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

捨て犬・保護犬 ブログランキングへ

FC2 ブログランキング
- 関連記事
-
- 「追記あり:ボクもここから出たい・・・この仔を含め5頭の命の期限は12月1日(木)AM9時です~宮崎県」 (2016/11/30)
- 「追記あり:問い合わせ0件です~2頭の命の期限は11月24日AM9時まで~宮崎県」 (2016/11/23)
- 「7頭も・・この仔たちの命の期限は11月24日(木曜)AM9時です~宮崎県」 (2016/11/22)
スポンサーサイト