UA-20296987-2
fc2ブログ

「本当のゼロを達成するためには命を簡単に棄てる飼い主をゼロにする事です」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「本当のゼロを達成するためには命を簡単に棄てる飼い主をゼロにする事です」

ブログのタイトル名を変えました。

新しいブログ名は
「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」
です。

これは最近、「殺処分0」という言葉が浸透してきたと思っていましたが
この言葉だけが先行してしまい
数値だけのこだわりを感じてきたからです。

もちろん殺処分が0になる事は望ましいことですが
その為に保健所に収容されて
殺処分は行われないが何ヶ月も保健所で暮らす事に
なってしまう犬猫がいるという事。

数値合わせの為に
多額の資金を集めて引き出しをして
収容するが不妊手術はせずに里親募集するだけの施設。



《スポンサード リンク》



そんな事が目だってきました。
殺されなければ良いのか?
もちろん良い事です。

でも、それだけでは良いとは思えません。

どうぶつ達には感情があります。
その命の尊重も重んじられなければならないのでは
ないでしょうか?

※写真は本文と一切関係ありません。
16-11-26-014s.jpg

「生きてさえいれば、それで良い」
とは思いません。

そして本当にゼロにしなければならないのは
簡単に命を棄てる飼い主です。
理想的?
不可能?

たしかにそうかもしれません。
でも、それを目指していかなければ
殺処分ゼロさえ達成できないと思います。



姉妹ブログとして
捨てられる命をゼロに!」でも
いろいろと訴えています。

もし良ければ、そちらも読んでみてください。
これからもよろしくお願いします。

捨てられる命をゼロに!」
http://tozero-life-bediscarded.com/



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

No title

本当にそうだと思います。

家族を捨てないでください!

山口県周南市緑地公園の野犬は、勝手な人間が捨てて、鬼のような人間が、毎日のように、わざわざ公園に来ては、虐待を楽しんでいるかのように、事件が発生しています。つい先日も子犬が3頭、頭部陥没 親犬がじっとそばから離れない・・こんな惨いことをする人間がいます。信じられません。捨てるとこんな目に合うんですよ!飼うためには、最後まで責任を取るという約束事が必要ですよね。
日本は、精神医学が20年遅れているということを聞きましたが、こういうことも、関係しているのかもしれません。自然破壊が人間破壊(故 九州大学で心療内科を初めて創設された池見酉次郎先生 セリエ賞受賞)が講演会で言われていました。 動物が一番の犠牲者です。(ちょっと見方が違うかもしれませんが、人間の子供も同じような気がします。毎日のように殺されています。)

わんちゃんが安心して生きていけますように祈ります。

2016-11-28 22:03 | from 3人娘のママ

Re: No title

<3人娘のママさん

常識的なあり方が180度違う人の存在がまだまだ多いようですね。
愛護法で「終生飼う事」となる事自体、異常な世界だと感じます。

周南市の情報がどこからの情報でしょうか?
今、いろいろ模索している所なので
良ければ教えてください。

自然破壊が人間破壊に繋がっている事は納得できます。
自分もそう思っています。

日本の人間社会も壊れていますよね。
こんな記事も見かけました。
参考にしてください。
http://macrobiotic-daisuki.jp/bositecho-milk-kenkou-32689.html

2016-11-28 22:54 | from チーム殺処分0

No title

こんにちは

山口県周南市?だったか周防?かな・・・最近、里親募集のサイトで多くの募集ワンコが出ていました。そこのセンター収用犬の募集です。緊急です。命を助けてください、という悲痛な呼びかけです。個人ボラさんが代わりに募集しているのでしょうか。
ペットのおうち・・だったと思います。期限が迫っているのに問い合わせがないようでした。数が多くて気になって見てました。
こちらのコメントを見てあれ?と気になりました。
日本は動物愛護の意識が遅れていると思います。
動物を虐待する人は自分より弱い存在、人間に対しても同じことをすると思います。人を傷つける人間は多くの確率で初めは動物虐待をしていたと言われてます。
嫌いだと思っていても、理性で抑えるのか実行してしまうのかは雲泥の差です。簡単に相手を傷つける、一線を越えてしまうと人間ではなくなります。それを何とかして止められないでしょうか。
心ある人が集まって力を合わせて対抗できないのでしょうか。


2016-11-29 03:40 | from ノエルママ | Edit

No title

すみません

追伸です

今、ペットのおうちを見ましたら、山口県周南市でした。そこのセンターで収容されているワンコのうち、野良の子犬がたくさん里親募集されています。ほとんどが家族が見つかったようですが、飼い主持ち込みの子や老犬など、本日期限という子もいくつかありました。その公園の野良ちゃんの子、なんでしょうかね。
センター収容犬の募集は他の県からもたくさん載っています。ほとんどが中型の雑種です。家族が決まりにくいと思われるので心が痛いです。飼い主持ち込み・・・最低ですね。

2016-11-29 04:06 | from ノエルママ | Edit

No title

周南の虐待の件ですが、かなり誇張と想像、創作の混じった情報が流されていますよ。
一つの情報源だけからではなく、さまざまな方面からの情報を検証して行動して下さることを切に願います。

2016-11-29 14:12 | from HN

3人娘のママさんへ

つい先日ではないですよ、その記事。

地元民を追い出してブロックしているようなところにかいてある記事です。
それが意味するものはなんだと思いますか?
真実を知る人たちはあのかたたちには不都合なんですよ。

もう少し視野を広げてものを見てください。

2016-11-29 16:11 | from 真実を知ろうとしてくださち

Re: No title

<HNさん
はい、現在いろいろな情報源から
事実を探っているところです。
地元の住民の方、昔から野犬を保護されている個人の方などからも
情報を頂いています。

2016-11-29 20:10 | from チーム殺処分0

Re: No title

<ノエルママさん
そうですね。
最近、山口県の里親募集が多いようですね。

動物虐待は本当になくなりませんね。
どうぶつが嫌いであれば関わらないでほしいのですが
そうはならないようです。

きっと逮捕されたとしても
起訴されない。起訴されたとしても
軽い罰金刑で終わってしまう。

そこら辺にも問題があるのではないかと思います。

2016-11-29 20:14 | from チーム殺処分0

Re: No title

<ノエルママさん
そうですね。
どこの県でも中型の雑種の仔が多いですね。
老犬も捨てられて収容されることが多いです。

何年も一緒に暮らしたのに
捨てられる精神が理解できません。

2016-11-29 20:16 | from チーム殺処分0

Re: 3人娘のママさんへ

<真実を知ろうとしてくださち さん
こちらでもフェイスブックを見ていますが
意見を言うとブロックされるようですね。

何か不都合な事でもあるのでしょうか?
周南市及び山口県の問題は住民の方々の協力もなければ
解決しない問題ではないかと感じています。

住民&自治体&ボランテイアさん&団体さん
などが一緒になって解決していかなければならないのでは
ないかと思っています。

野犬問題は山口県だけではありませんが。

2016-11-29 20:21 | from チーム殺処分0

No title

殺処分ゼロ様へ

周南市緑地公園の野犬を皆んなで守る会 フェイスブックで検索されると表示されると思います。

テレビでも、昨年放送されたと思います。山口放送だったと思います。

新聞にも取り上げられていましたという記事がありました。新聞記事昨年のもが出ていました。


視野を広く見つめてくださいとコメントを頂きました。

私には、どういう意味が分かりません。

周南警察にも 周南市役所にも現実に、お尋ねとお願いは、私自身いたしました。状況も聴き。お礼も言いました。弱い動物ですから守ってほしいといいましたら、職員の方も同じ考えですと言われました。

私が願うのは、人間の勝手で、捨てることをやめていただき、虐待は、犯罪という認識をしていただきたい。これだけです。
難しいことはわかりません。

2016-11-29 20:56 | from 3人娘のママ

No title

私は、今送信しましたが、ブロックはなく送信されましたと出ました。

ブロックされるってどういう意味ですか?

宛名で何かわかるんでしょうか?私は一般人だから?
馬鹿なこと聞いてすいません。

2016-11-29 21:33 | from 3人娘のママ

No title

たびたび失礼します。

ネットで山口県周南市を検索すると、すぐに野犬と出てきました。2015年9月8日の朝日新聞の記事が掲載されていて、突出して捕獲数が多いのだと。NPOの方も努力して野良ちゃんを減らそうとしているようで、親犬にご飯をあげると必ず子犬のもとに帰ると。そこで子犬を保護するそうです。ご飯をあげると並行して避妊去勢を行っているそうです。それを繰り返してなんとか数を減らそうとしていると。以前は野良ちゃんは見たことなかったそうで、いったしいつ頃からこんなにふえたのでしょうか、と。
それから、うちの近所に野良ネコちゃんがたくさんいる場所がいくつもあります。いろいろトラブルもあるようで、TNR活動をしているボラさんや、協力獣医さんもいるようですが、住宅街なので、可哀想に思ってご飯だけあげてる人もいます。毎年たくさんの子猫が産まれてます。ワンコも猫ちゃんもみんなで協力してなんとか安心して暮らせるようにしてあげたいと思うのです。
野良ちゃんは自然にわいてくるのではなく、最初の一匹は人間の手で捨てられるところから始まると思います。

野良ネコちゃんの虐待はよくニュースにもなっています。野良ワンコだって同じことだと思います。
とにかく、みんなでなんとかしなければダメなんですよね。

2016-12-01 00:04 | from ノエルママ | Edit

Re: No title

<ノエルママさん

コメント遅くなり申し訳ありません。
周南市の件に関しては山口県の事として
こちらでも動いています。

ただ、同じ思いのはずなのに
中には批判&中傷が飛び交うグループもありますね。
それと地元の方々を罵倒するような発言も見られます。

この問題は地元の住民&行政の方々とともに解決していかなければ
ならない問題だと思っていますので
このブログでは今のところ記事にする内容はありません。

少しでも多くのノラ達が救われるようにとの思いです。


2016-12-08 15:19 | from チーム殺処分0

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/1788-f0c69800