「追記あり:ボクもここから出たい・・・この仔を含め5頭の命の期限は12月1日(木)AM9時です~宮崎県」
追記:2016年12月01日16時
この仔達の命は繋がったそうです。
報告では3頭となっていますので
現在、確認中ですが殺処分はなかったようです。
山下由美さんより
https://www.facebook.com/yumi.yamashita.7564/posts/1098654633589386?pnref=story
--------------------------------------------
収容されてから
ずっと声が掛からない仔。
殆ど吠える事もないそうです。
素直に甘えてくるそうです。

この仔を含めて5頭の命たち。
その命の期限は
12月1日(木)AM9時です。
《スポンサード リンク》
---------記事転載ここから---------------
そして・・・
この仔には、お問合せがありません・・・
オス 成齢 推定18~19キロ位

身体が中型犬より少しだけ大きく、
少しだけ顔が厳つく、
天真爛漫な性格・・・

「開けて!」「外に出して!」「触って!」
どんな要求があっても、この子は「声」で伝える事がありません。

ほとんど吠える事がありません。
鼻も鳴らしません。

目をじっと見てきたリ、体全身で伝えてきます。

身体に触れると、一生懸命体を預け来てます。
凄く嬉しそうに、凄く心地良さそうに・・・

管理所を出られることになったビクビクちゃんは、
通路を嬉しそうに走り回ってました。
その姿を、吠える事無くずっと目で追っていました。

同じ環境の中に居て、
同じ日に判定を受けて、
同じ様に判定に落ちた二頭・・・
それなのに、運命がこんなに違ってくるのかと・・・
私が、この子の良さを伝えきる力が無かったのかもしれません。

殺処分は、12月1日の9時・・・
↓この仔達は、明日一次判定を受ける子達です↓
オス 成齢 推定18キロ位

少しラブっぽいミックスの子です。
凄く人慣れしていますが、
多少の吠えはあります。
ですが、檻の中に居る時と、外に出たときは、
性格が違う事も多々あります。

愛情を受けて育ったて来た仔だと思いました。
目がとてもきれいで真っ直ぐです。

私たち人間を疑う気持ちは、
一切持っていません。
メス 老齢 推定15キロ位

老犬です・・・
管理所に来た時からずっと寝たきりの状態で、
ご飯も食べれない位、衰弱していましたが、
職員さんがヒーターで体を温め続け、
匂いの強い缶詰をあげると、
最初は寝ながら食べていましたが・・・

あまりの美味しさに、自分の足で立ち上がりました。

一缶ぺろりと平らげて、トコトコと歩くまで快復しました。
コロコロとしてて、毛並みも悪くありません。
きっと、探し方を分からないだけだと・・・
そう信じたいです。

多分、脳に腫瘍があると思います。
顔の動きなどに症状があったので・・・

この子は、判定に受かる確率は、ほとんどありません。
どうか、飼主さんがここに辿り着きますように…
この仔を、家族として迎え入れて下さる方に
出逢えますように・・・
オス 成齢 推定16~17キロ位

とても人慣れしている子です。
ずっと尻尾を振り、触れて欲しいとずっと吠えていました。

それなりの愛情を受け、育った仔・・・
お迎えがありますように・・・
メス 成齢 推定17キロ位

初めてこの子に会った時、淋しさが強く伝わってきました。
辛さではなく、淋しさが・・・

人間からの愛情を全く知らない仔ではありません。
知っているからこそ、淋しいのです…。

皮膚病で、強いかゆみがあるようです。

この子は、いつから孤独だったんだろう…
ここに来る直前まで、愛情を受けていたと信じたい…
治療中だったと信じたい…

誰かを憎んだり、怒ったり、恨んだり・・・
それは、間違っているんだよと、
その考えを持たせない位、この子の目は優しい・・・
管理所や保健所には、直接引き出しされる方以外、
お電話は絶対にしないでください。
会のアドレスにお問合せ下さい。
hogoya310★gmail.com
※「★」を「@」に変えて下さい。
折り返し担当スタッフよりお電話いたします。
お名前、
所在地(都道府県名のみ)、
お電話番号、
気になっている犬、
必ずこの4点のご記入をお願い致します。
出来る限りのサポートはさせて頂きます。
いのちのはうす保護家」HPリニューアルしました。
http://pawstamp.com/hogoya/
メールアドレスも変更となりました。
新しいお問合せ先は、
HP内の「お問合せフォーム」からお願いします。
※「ひまわりの家」と山下由美は、一切関係ございません。
2009年に辞任後「いのちのはうす保護家」として独立しています。
皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ
〒880-1222 宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
山下 由美
-----------記事転載ここまで--------------
記事元:「動物たちの未来のために」
『11/29判定の仔と12/1殺処分の仔』より
http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201611280000/
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この仔達の命は繋がったそうです。
報告では3頭となっていますので
現在、確認中ですが殺処分はなかったようです。
山下由美さんより
https://www.facebook.com/yumi.yamashita.7564/posts/1098654633589386?pnref=story
--------------------------------------------
収容されてから
ずっと声が掛からない仔。
殆ど吠える事もないそうです。
素直に甘えてくるそうです。

この仔を含めて5頭の命たち。
その命の期限は
12月1日(木)AM9時です。
《スポンサード リンク》
---------記事転載ここから---------------
そして・・・
この仔には、お問合せがありません・・・
オス 成齢 推定18~19キロ位

身体が中型犬より少しだけ大きく、
少しだけ顔が厳つく、
天真爛漫な性格・・・

「開けて!」「外に出して!」「触って!」
どんな要求があっても、この子は「声」で伝える事がありません。

ほとんど吠える事がありません。
鼻も鳴らしません。

目をじっと見てきたリ、体全身で伝えてきます。

身体に触れると、一生懸命体を預け来てます。
凄く嬉しそうに、凄く心地良さそうに・・・

管理所を出られることになったビクビクちゃんは、
通路を嬉しそうに走り回ってました。
その姿を、吠える事無くずっと目で追っていました。

同じ環境の中に居て、
同じ日に判定を受けて、
同じ様に判定に落ちた二頭・・・
それなのに、運命がこんなに違ってくるのかと・・・
私が、この子の良さを伝えきる力が無かったのかもしれません。

殺処分は、12月1日の9時・・・
↓この仔達は、明日一次判定を受ける子達です↓
オス 成齢 推定18キロ位

少しラブっぽいミックスの子です。
凄く人慣れしていますが、
多少の吠えはあります。
ですが、檻の中に居る時と、外に出たときは、
性格が違う事も多々あります。

愛情を受けて育ったて来た仔だと思いました。
目がとてもきれいで真っ直ぐです。

私たち人間を疑う気持ちは、
一切持っていません。
メス 老齢 推定15キロ位

老犬です・・・
管理所に来た時からずっと寝たきりの状態で、
ご飯も食べれない位、衰弱していましたが、
職員さんがヒーターで体を温め続け、
匂いの強い缶詰をあげると、
最初は寝ながら食べていましたが・・・

あまりの美味しさに、自分の足で立ち上がりました。

一缶ぺろりと平らげて、トコトコと歩くまで快復しました。
コロコロとしてて、毛並みも悪くありません。
きっと、探し方を分からないだけだと・・・
そう信じたいです。

多分、脳に腫瘍があると思います。
顔の動きなどに症状があったので・・・

この子は、判定に受かる確率は、ほとんどありません。
どうか、飼主さんがここに辿り着きますように…
この仔を、家族として迎え入れて下さる方に
出逢えますように・・・
オス 成齢 推定16~17キロ位

とても人慣れしている子です。
ずっと尻尾を振り、触れて欲しいとずっと吠えていました。

それなりの愛情を受け、育った仔・・・
お迎えがありますように・・・
メス 成齢 推定17キロ位

初めてこの子に会った時、淋しさが強く伝わってきました。
辛さではなく、淋しさが・・・

人間からの愛情を全く知らない仔ではありません。
知っているからこそ、淋しいのです…。

皮膚病で、強いかゆみがあるようです。

この子は、いつから孤独だったんだろう…
ここに来る直前まで、愛情を受けていたと信じたい…
治療中だったと信じたい…

誰かを憎んだり、怒ったり、恨んだり・・・
それは、間違っているんだよと、
その考えを持たせない位、この子の目は優しい・・・
管理所や保健所には、直接引き出しされる方以外、
お電話は絶対にしないでください。
会のアドレスにお問合せ下さい。
hogoya310★gmail.com
※「★」を「@」に変えて下さい。
折り返し担当スタッフよりお電話いたします。
お名前、
所在地(都道府県名のみ)、
お電話番号、
気になっている犬、
必ずこの4点のご記入をお願い致します。
出来る限りのサポートはさせて頂きます。
いのちのはうす保護家」HPリニューアルしました。
http://pawstamp.com/hogoya/
メールアドレスも変更となりました。
新しいお問合せ先は、
HP内の「お問合せフォーム」からお願いします。
※「ひまわりの家」と山下由美は、一切関係ございません。
2009年に辞任後「いのちのはうす保護家」として独立しています。
皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ
〒880-1222 宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
山下 由美
-----------記事転載ここまで--------------
記事元:「動物たちの未来のために」
『11/29判定の仔と12/1殺処分の仔』より
http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201611280000/
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「地域猫として見守ってきた所に猫12頭遺棄~和歌山県」 (2016/12/02)
- 「追記あり:ボクもここから出たい・・・この仔を含め5頭の命の期限は12月1日(木)AM9時です~宮崎県」 (2016/11/30)
- 「追記あり:問い合わせ0件です~2頭の命の期限は11月24日AM9時まで~宮崎県」 (2016/11/23)
スポンサーサイト