「追記あり:期限の延長はもうありません・・・・・この仔の命の期限は12月15日(木)AM9時です~宮崎県」
追記:2016年12月16日16時
この仔の命は繋がりました。
今日(16日)引き出し予定だそうです。
たくさんのシェアありがとうございました。
http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201612150000/
------------------------------------------------
延長してもらっていた期限は明日(12月15日)で
終わってしまいます。

狂犬病の札が付いていたのに
職員の方が一生懸命探してくれたそうですが
6年前でデーターが残っていなかったそうです。
この仔の命の期限は12月15日AM9時までです。
それまでに引き取りの手が上がらなければ
殺処分となってしまいます。
皮膚病でかなり痒そうですが
このまま治療もされずに殺処分されてしまうのでしょうか?
《スポンサード リンク》
----------転載ここから------------
この仔も、延長期間が終わりました・・・

首輪についていた平成22年度の狂犬病の札・・・
役場の方が、一生懸命データを探して下さいましたが、
6年前のデータはもう残っていませんでした。

皮膚病で、強いかゆみがあるようですが、
疥癬のような感染するタイプのものではないような気がします。

性格は、怖がりです。
慣れてない人には、ビクビクしてしまいますが、
攻撃性や咬むという行為はないようです。
慣れたら尻尾を振って静かに甘えるタイプの仔です。
吠え事はほとんどありません。
ただ、犬同士の相性があります。

この子は・・・
15日(木)9時に殺処分が確定しています・・・。
明日の9時が、この子にとって最後の時間となりました。
管理所や保健所には、直接引き出しされる方以外、
お電話は絶対にしないでください。
会のアドレスにお問合せ下さい。
hogoya310★gmail.com
※「★」を「@」に変えて下さい。
折り返し担当スタッフよりお電話いたします。
お名前、
所在地(都道府県名のみ)、
お電話番号、
気になっている犬、
必ずこの4点のご記入をお願い致します。
出来る限りのサポートはさせて頂きます。
----------------------------------------
FacebookやTwitterでのシェアや、
ご自身の運営しているブログでの転載は、
とてもありがたくて感謝しております。
皆様のお力で、これまで助かった子はたくさんいます。
ただ・・・
とても迷惑している事があります。
以前も書かせていただきましたが、ブログ内の写真を無断で加工したり、
文字を入れたり、里親募集サイトに無断で投稿する事は
どうかお止め下さい。
私は、いのちに期限がある子達を
「かわいそうでしょう?」という気持ちでは一切出しておりません。
ただ、私が見て、感じた事、この仔達が何を伝えたいのかを
この子達に変わって伝えて行きたいと、
文章を書かせてもらっています。
その写真にアフレコを入れたり、
派手なテンプレートで加工したり、
それは、この子達を冒涜していると同じです。
この仔達には、今まで生きてきた歴史があります。
ただ写真だけを使い、「かわいそう」だけを前面に出す…
このような行為によって、「引き取ります」「やっぱキャンセルします」
安易な問い合わせが多くあり、振り回された週でした。
キツイ言い方をしてしまいますが、
レスキュー活動に支障が出ますので、
この仔達のいのちに支障が出ますので、
どうか、絶対にやめてください。
いのちのはうす保護家」HPリニューアルしました。
http://pawstamp.com/hogoya/
メールアドレスも変更となりました。
新しいお問合せ先は、
HP内の「お問合せフォーム」からお願いします。
※「ひまわりの家」と山下由美は、一切関係ございません。
2009年に辞任後「いのちのはうす保護家」として独立しています。
皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ
〒880-1222 宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
山下 由美
------------転載ここまで------------
記事元:「動物たちの未来のために」
『判定結果』より
http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201612140000/
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この仔の命は繋がりました。
今日(16日)引き出し予定だそうです。
たくさんのシェアありがとうございました。
http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201612150000/
------------------------------------------------
延長してもらっていた期限は明日(12月15日)で
終わってしまいます。

狂犬病の札が付いていたのに
職員の方が一生懸命探してくれたそうですが
6年前でデーターが残っていなかったそうです。
この仔の命の期限は12月15日AM9時までです。
それまでに引き取りの手が上がらなければ
殺処分となってしまいます。
皮膚病でかなり痒そうですが
このまま治療もされずに殺処分されてしまうのでしょうか?
《スポンサード リンク》
----------転載ここから------------
この仔も、延長期間が終わりました・・・

首輪についていた平成22年度の狂犬病の札・・・
役場の方が、一生懸命データを探して下さいましたが、
6年前のデータはもう残っていませんでした。

皮膚病で、強いかゆみがあるようですが、
疥癬のような感染するタイプのものではないような気がします。

性格は、怖がりです。
慣れてない人には、ビクビクしてしまいますが、
攻撃性や咬むという行為はないようです。
慣れたら尻尾を振って静かに甘えるタイプの仔です。
吠え事はほとんどありません。
ただ、犬同士の相性があります。

この子は・・・
15日(木)9時に殺処分が確定しています・・・。
明日の9時が、この子にとって最後の時間となりました。
管理所や保健所には、直接引き出しされる方以外、
お電話は絶対にしないでください。
会のアドレスにお問合せ下さい。
hogoya310★gmail.com
※「★」を「@」に変えて下さい。
折り返し担当スタッフよりお電話いたします。
お名前、
所在地(都道府県名のみ)、
お電話番号、
気になっている犬、
必ずこの4点のご記入をお願い致します。
出来る限りのサポートはさせて頂きます。
----------------------------------------
FacebookやTwitterでのシェアや、
ご自身の運営しているブログでの転載は、
とてもありがたくて感謝しております。
皆様のお力で、これまで助かった子はたくさんいます。
ただ・・・
とても迷惑している事があります。
以前も書かせていただきましたが、ブログ内の写真を無断で加工したり、
文字を入れたり、里親募集サイトに無断で投稿する事は
どうかお止め下さい。
私は、いのちに期限がある子達を
「かわいそうでしょう?」という気持ちでは一切出しておりません。
ただ、私が見て、感じた事、この仔達が何を伝えたいのかを
この子達に変わって伝えて行きたいと、
文章を書かせてもらっています。
その写真にアフレコを入れたり、
派手なテンプレートで加工したり、
それは、この子達を冒涜していると同じです。
この仔達には、今まで生きてきた歴史があります。
ただ写真だけを使い、「かわいそう」だけを前面に出す…
このような行為によって、「引き取ります」「やっぱキャンセルします」
安易な問い合わせが多くあり、振り回された週でした。
キツイ言い方をしてしまいますが、
レスキュー活動に支障が出ますので、
この仔達のいのちに支障が出ますので、
どうか、絶対にやめてください。
いのちのはうす保護家」HPリニューアルしました。
http://pawstamp.com/hogoya/
メールアドレスも変更となりました。
新しいお問合せ先は、
HP内の「お問合せフォーム」からお願いします。
※「ひまわりの家」と山下由美は、一切関係ございません。
2009年に辞任後「いのちのはうす保護家」として独立しています。
皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ
〒880-1222 宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
山下 由美
------------転載ここまで------------
記事元:「動物たちの未来のために」
『判定結果』より
http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201612140000/
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「10年一緒だったのに・・・殺してくれと持ち込まれたボロボロの首輪の犬~宮崎県」 (2016/12/16)
- 「追記あり:期限の延長はもうありません・・・・・この仔の命の期限は12月15日(木)AM9時です~宮崎県」 (2016/12/14)
- 「判定に落ちた3頭の命の期限は12月8日(木)AM9時です~宮崎県」 (2016/12/07)
スポンサーサイト