「追記あり:更に1週間延期してくれた仔と他2頭の命の期限は1月19日(木)AM9時です~宮崎県」
追記2017年1月20日15時
この仔たちの命は繋がりました。
http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201701200000
ありがとうございました。
-----------------------------------------------------
先週(1月12日)殺処分予定だった仔
覚えてますか?
里親さんが決まりませんでしたが
宮崎市保健所のほうで再度1週間延期してくれたそうです。

今回は何とか新しく家族として迎えてくれる方が
決まってくれればと切に願います。
また人慣れしている仔と
頑固だけど魅力的なお爺ちゃん犬もいるそうです。
よろしくお願いします。
この仔たちの命の期限は1月19日(木)AM9時です。
《スポンサード リンク》
-----------記事転載ここから--------------
オス 成齢 推定18キロ位

人慣れしている子です。
猟犬種で力が強そうな感じの子です。

犬に対しては分かりませんが、
攻撃性は全くありません。
この子は、先週殺処分が決まっていたのですが、
更に一週間の延期となりました。

下痢が続き、背中の脱毛もあったのですが、
下痢も止まり、皮膚の状態もとても良くなっていました。

メス 成齢 推定16キロ位
犬同士が難しいのかもしれないとの事でしたが、
犬によっての相性だと思います。
少しだけビビりさんですが、人間の事は大好きな子です。
オス 老齢 推定16キロ位

捕獲当初、衰弱してご飯もお水も自力で摂る事が出来ませんでしたが、
管轄の宮崎市保健所の職員さん達が、ずっとお世話下さり、
今では食欲も旺盛で元気になりました。
今は痩せてるので、16キロ位かもしれませんが、
正常になれば20キロ近く行くかもしれません。
正直に書くと・・・
頑固で多少の気難しさはあります。
要求が伝わらないと、「なんでわからんの!」と、
イライラしてるのか、檻越しで咬む仕草をします。

要求が伝わらないと、体全身で伝えようとします。

このときは、朝ごはんを山盛り食べたのに・・・
「腹が減った!飯をくれ!」を、
伝えたかったようです。
職員さんの目を見て必死に訴えていました。

お腹がいっぱいになったら直ぐ落ち着きました。
咬む仕草だけで、本気で咬むつもりはなかったと思います。
要求が伝わらないもどかしさ、イライラだったと思います。

老犬なので、足取りはフラフラとはしていますが、
まだまだ元気な子です。

飼育環境があまり良くなかったようで、
身体に脱毛はありますが、皮膚病とは違うと思います。
環境と食べ物が変われば、またフサフサ毛が生えてくると思います。
日本犬特有の性格、老犬特有の頑固さはありますが、
伝えようとする力が強く、
感情をストレートに出すので、
とても魅力的なお爺ちゃんです。
この3頭が、明日一次判定です。
一次判定に受かれば、明後日二次判定です。
どちらも落ちれば…木曜日の朝、殺処分です。
管理所や保健所には、直接引き出しされる方以外、
お電話は絶対にしないでください。
会のアドレスにお問合せ下さい。
hogoya310★gmail.com
※「★」を「@」に変えて下さい。
折り返し担当スタッフよりお電話いたします。
お名前、
所在地(都道府県名のみ)、
お電話番号、
気になっている犬、
必ずこの4点のご記入をお願い致します。
出来る限りのサポートはさせて頂きます。
~お願い~
ブログ内の写真を無断で加工したり、
文字を入れたり、里親募集サイトに無断で投稿する事は
どうかお止め下さい。
いのちのはうす保護家」HPリニューアルしました。
http://pawstamp.com/hogoya/
メールアドレスも変更となりました。
新しいお問合せ先は、
HP内の「お問合せフォーム」からお願いします。
※「ひまわりの家」と山下由美は、一切関係ございません。
2009年に辞任後「いのちのはうす保護家」として独立しています。
皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ
〒880-1222 宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
山下 由美
-----------記事転載ここまで--------------
記事元:「動物たちの未来のために」
『今週判定の3頭』より
http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201701160000/
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この仔たちの命は繋がりました。
http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201701200000
ありがとうございました。
-----------------------------------------------------
先週(1月12日)殺処分予定だった仔
覚えてますか?
里親さんが決まりませんでしたが
宮崎市保健所のほうで再度1週間延期してくれたそうです。

今回は何とか新しく家族として迎えてくれる方が
決まってくれればと切に願います。
また人慣れしている仔と
頑固だけど魅力的なお爺ちゃん犬もいるそうです。
よろしくお願いします。
この仔たちの命の期限は1月19日(木)AM9時です。
《スポンサード リンク》
-----------記事転載ここから--------------
オス 成齢 推定18キロ位

人慣れしている子です。
猟犬種で力が強そうな感じの子です。

犬に対しては分かりませんが、
攻撃性は全くありません。
この子は、先週殺処分が決まっていたのですが、
更に一週間の延期となりました。

下痢が続き、背中の脱毛もあったのですが、
下痢も止まり、皮膚の状態もとても良くなっていました。

メス 成齢 推定16キロ位
犬同士が難しいのかもしれないとの事でしたが、
犬によっての相性だと思います。
少しだけビビりさんですが、人間の事は大好きな子です。
オス 老齢 推定16キロ位

捕獲当初、衰弱してご飯もお水も自力で摂る事が出来ませんでしたが、
管轄の宮崎市保健所の職員さん達が、ずっとお世話下さり、
今では食欲も旺盛で元気になりました。
今は痩せてるので、16キロ位かもしれませんが、
正常になれば20キロ近く行くかもしれません。
正直に書くと・・・
頑固で多少の気難しさはあります。
要求が伝わらないと、「なんでわからんの!」と、
イライラしてるのか、檻越しで咬む仕草をします。

要求が伝わらないと、体全身で伝えようとします。

このときは、朝ごはんを山盛り食べたのに・・・
「腹が減った!飯をくれ!」を、
伝えたかったようです。
職員さんの目を見て必死に訴えていました。

お腹がいっぱいになったら直ぐ落ち着きました。
咬む仕草だけで、本気で咬むつもりはなかったと思います。
要求が伝わらないもどかしさ、イライラだったと思います。

老犬なので、足取りはフラフラとはしていますが、
まだまだ元気な子です。

飼育環境があまり良くなかったようで、
身体に脱毛はありますが、皮膚病とは違うと思います。
環境と食べ物が変われば、またフサフサ毛が生えてくると思います。
日本犬特有の性格、老犬特有の頑固さはありますが、
伝えようとする力が強く、
感情をストレートに出すので、
とても魅力的なお爺ちゃんです。
この3頭が、明日一次判定です。
一次判定に受かれば、明後日二次判定です。
どちらも落ちれば…木曜日の朝、殺処分です。
管理所や保健所には、直接引き出しされる方以外、
お電話は絶対にしないでください。
会のアドレスにお問合せ下さい。
hogoya310★gmail.com
※「★」を「@」に変えて下さい。
折り返し担当スタッフよりお電話いたします。
お名前、
所在地(都道府県名のみ)、
お電話番号、
気になっている犬、
必ずこの4点のご記入をお願い致します。
出来る限りのサポートはさせて頂きます。
~お願い~
ブログ内の写真を無断で加工したり、
文字を入れたり、里親募集サイトに無断で投稿する事は
どうかお止め下さい。
いのちのはうす保護家」HPリニューアルしました。
http://pawstamp.com/hogoya/
メールアドレスも変更となりました。
新しいお問合せ先は、
HP内の「お問合せフォーム」からお願いします。
※「ひまわりの家」と山下由美は、一切関係ございません。
2009年に辞任後「いのちのはうす保護家」として独立しています。
皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ
〒880-1222 宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
山下 由美
-----------記事転載ここまで--------------
記事元:「動物たちの未来のために」
『今週判定の3頭』より
http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201701160000/
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「命の期限1月19日(木)AM9時=運命を察知したのか?うずくまってしまった仔~宮崎県」 (2017/01/18)
- 「追記あり:更に1週間延期してくれた仔と他2頭の命の期限は1月19日(木)AM9時です~宮崎県」 (2017/01/18)
- 「追記あり:じっと鉄柵に頭を押し付けて耐えている野犬:命の期限は1月17日です~山口県」 (2017/01/16)
スポンサーサイト