UA-20296987-2
fc2ブログ

「命の期限1月19日(木)AM9時=運命を察知したのか?うずくまってしまった仔~宮崎県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「命の期限1月19日(木)AM9時=運命を察知したのか?うずくまってしまった仔~宮崎県」

「更に1週間延期してくれた仔と他2頭の命の期限は1月19日(木)AM9時です~宮崎県
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-1848.html

上記の記事の3頭の続報です。

老犬はいのちのはうす保護家のボラさんが
引き取ってくれたそうです。

あと残り2頭です。
毎週、毎週命の期限が来ます。
何とかこの負の連鎖を断ち切りたいと
思います。

↓長い間、放浪していたというこの仔。
せっかく人に慣れてきたのに自分の運命を察したのか
うずくまってしまったそうです。

17-01-18-02-001S_20170118171657b52.jpg



《スポンサード リンク》



------------記事転載ここから----------

判定に落ちたこの子達は、
明日(19日)の朝9時には終わりを迎えてしまいます。
殺処分機へと向かいます…向かわせてしまいます。


オス 成齢 推定18キロ位

17-01-18-02-001.jpeg

この子は、長い期間放浪してたそうです。
小学校が近い場所で…との事だったので、
大きい犬だし、何か事故があったら困ると、
保健所に通報があったようでした。

17-01-18-02-002.jpeg

帰り方が分からなかったのか、
あえて遠くへと棄てられたのか、
エサをあげてる人が居たのか、
長い期間、同じ場所を放浪していたようでした。
長く人間と一緒に暮らしていなかったからか、
長い期間、追い払われていたのか、
管理所に来た当初は、人間に怯えていたそうです。
時間をかけてやっと尻尾を振り、
人間に甘えられるようになったのに…
やっと、人間を受け入れてくれるようになったのに…
この仔に待っているのは「殺処分」しかないのでしょうか。

17-01-18-02-003.jpeg

この仔の檻の前でずっと考えていました。
この仔に触れながら、目を見ながら・・・
でも、答えが何も出せませんでした。
この子は、それを悟ったのかもしれません。
最後ははうずくまるように眠ってしまいました。


メス 成齢 推定16キロ位

17-01-18-02-004.jpeg

背中に皮膚病らしい脱毛がありましたが、
だいぶ良くなっていました。
下痢も止まり、性格も落ち着いているように感じました。
犬に対しても、相性がありますが攻撃性はありません。

17-01-18-02-005.jpeg

殺処分を何度か延長して下さっていましたが、
約1ヶ月・・・
これ以上の延長はもうありません。
最初の頃は、少しビクビクしていましたが、
人間が大好きな子です。人間を信じてくれている子です。
この仔達2頭は、明日19日のAM9:00までです。
どうか、いのちが繋がりますよう…


頑固なお爺ちゃん犬は・・・

17-01-18-02-006.jpeg

いのちのはうす保護家のボランティア上野さんが、
我が子にしますと、連れて帰ってくれました。

17-01-18-02-007.jpeg

頑固で気難しいおじいちゃんですが、
上野さんなら、おじいちゃんの要求にも気付ける人、
上野さんなら、おじいちゃんも安心して余生を送れると、
そう感じて、上野さんにこの子の話をしてきました。

17-01-18-02-008.jpeg

本当に・・・良かった。
おじいちゃんが衰弱していた時、
見捨てずに保護期間中ずっと介助を下さってた
宮崎市保健所の職員さん、管理所の職員さん達に、
感謝の気持ちでいっぱいです。


管理所や保健所には、直接引き出しされる方以外、
お電話は絶対にしないでください。
会のアドレスにお問合せ下さい。
hogoya310★gmail.com
※「★」を「@」に変えて下さい。
折り返し担当スタッフよりお電話いたします。

お名前、
所在地(都道府県名のみ)、
お電話番号、
気になっている犬、
必ずこの4点のご記入をお願い致します。
出来る限りのサポートはさせて頂きます。


-----------記事転載ここまで--------------

記事元:「動物たちの未来のために」
『19日AM9:00最期の2頭』より
http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201701180000/



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/1852-60f45c50