「家族と一緒に地震災害を乗り越えたのに・・・2か月間も暗くて狭い犬舎の中で・・・熊本県」
「※本ページはプロモーションが含まれています」
この仔は2か月間も陽の当たらない
暗くて狭い犬舎の中で頑張っています。
昨年の熊本地震で被災された家族の方が
一緒に暮らしてはいけないと
センターに持ち込みされました。

被災された訳ですから、いろいろな苦労があるでしょう。
それは実際にその方の立場になってみなければわかりません。
一概に責められません。
心配している団体のメンバーの方が
仕事帰りにできる時は散歩させてるそうです。
その散歩ボラさんも足りないようです。
この仔の命のカウントダウンが始まりました。
まだ明確な日はわかりませんが
確実に迫っています。
《スポンサード リンク》
---------記事転載ここから----------------
里親さま急募
熊本県御船保健所より
実は…まだ保健所で頑張ってます。
性別。。。男の子
年齢。。。2歳
犬種。。。mix
飼い主持ち込みです。
12月に地震のため飼えなくなったと。
いいたいことはたくさんあります。
悔しい気持ちも盛りだくさん。
この子2ヶ月ほど保健所にいます。
1度はわたし。。諦めかけました。
殺処分がカウントダウンの今。
やはり諦めきれません。
暗く日も当たらない狭い犬舎の中に
2ヶ月閉じ込められ
私だったら気が狂うな…
メンバーのくにえちゃんが仕事の帰りに
お散歩にいってくれてます。
お散歩にいってくれる人数がもう少し
多ければ。。とおもいますが。。 この子は益城町で地震を乗り越えたのに
信頼していた家族に持ちこれました。
どうか、どうかこの子にとって最後のお願いに
なるとかとおもいます。
みなさまのshareで赤い糸を導いていただけないでしょうか。。
守りたい。ねぇ、わたしにはそれができる?
あなたの生命繋げられる?
わたし、やれるだけやるよ!!
引き出し、搬送協力します。
空輸ご相談ください。
---------記事転載ここまで------------------
記事元&連絡先:フェイスブック https://goo.gl/mXua7X
br/>
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

捨て犬・保護犬 ブログランキングへ

FC2 ブログランキング
暗くて狭い犬舎の中で頑張っています。
昨年の熊本地震で被災された家族の方が
一緒に暮らしてはいけないと
センターに持ち込みされました。

被災された訳ですから、いろいろな苦労があるでしょう。
それは実際にその方の立場になってみなければわかりません。
一概に責められません。
心配している団体のメンバーの方が
仕事帰りにできる時は散歩させてるそうです。
その散歩ボラさんも足りないようです。
この仔の命のカウントダウンが始まりました。
まだ明確な日はわかりませんが
確実に迫っています。
《スポンサード リンク》
---------記事転載ここから----------------
里親さま急募
熊本県御船保健所より
実は…まだ保健所で頑張ってます。
性別。。。男の子
年齢。。。2歳
犬種。。。mix
飼い主持ち込みです。
12月に地震のため飼えなくなったと。
いいたいことはたくさんあります。
悔しい気持ちも盛りだくさん。
この子2ヶ月ほど保健所にいます。
1度はわたし。。諦めかけました。
殺処分がカウントダウンの今。
やはり諦めきれません。
暗く日も当たらない狭い犬舎の中に
2ヶ月閉じ込められ
私だったら気が狂うな…
メンバーのくにえちゃんが仕事の帰りに
お散歩にいってくれてます。
お散歩にいってくれる人数がもう少し
多ければ。。とおもいますが。。 この子は益城町で地震を乗り越えたのに
信頼していた家族に持ちこれました。
どうか、どうかこの子にとって最後のお願いに
なるとかとおもいます。
みなさまのshareで赤い糸を導いていただけないでしょうか。。
守りたい。ねぇ、わたしにはそれができる?
あなたの生命繋げられる?
わたし、やれるだけやるよ!!
引き出し、搬送協力します。
空輸ご相談ください。
---------記事転載ここまで------------------
記事元&連絡先:フェイスブック https://goo.gl/mXua7X
br/>
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

捨て犬・保護犬 ブログランキングへ

FC2 ブログランキング
- 関連記事
-
- 「追記あり:生きる事への希望にチャンスを与えてくれました~宮崎県」 (2017/02/15)
- 「家族と一緒に地震災害を乗り越えたのに・・・2か月間も暗くて狭い犬舎の中で・・・熊本県」 (2017/02/11)
- 「今度こそ本当の家族になってくださる方を募集しています(9頭)~熊本県」 (2017/02/01)
スポンサーサイト