UA-20296987-2
fc2ブログ

「飼い主の持ち込みなのにガリガリに痩せ足の筋肉がなかった仔とナックリングの仔=命の期限は2月21日です~熊本県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「飼い主の持ち込みなのにガリガリに痩せ足の筋肉がなかった仔とナックリングの仔=命の期限は2月21日です~熊本県」

「※本ページはプロモーションが含まれています」
写真左の仔はゲージに入った途端
椎茸を吐いたそうです。
何故に椎茸?

ガリガリで後ろ脚の筋肉がなかったそうです。
お尻に床ずれ・・・・散歩もしてくれなかったのでしょう。

食べ物もまともに与えられずに
自分で椎茸を探して食べたのでしょうか?
あくまでも推測でしかありませんが・・・・。

kumamoto-17-02-20.jpg

写真右の仔は右側の後ろ脚が
ナックルリング状態でした。
原因は一般的に年齢を重ねると
筋肉が弱り知らないうちに肉球が地面につけなくなる
状態だそうです。

知らないで歩かせていると
もちろん足の甲を傷付けたりしてしまいます。



《スポンサード リンク》



この2頭一緒に飼い主からの持ち込みで
収容されたそうです。
どんな理由があったのかはわかりませんが
自分も高齢になって散歩もさせられなくなったのでしょうか?

推測はここまでとして
この2頭の里親さんを募集しています。

small (2)

small (3)


この仔たちの命の期限は2月21日(火曜)です。

記事元&連絡先:保健所犬猫保護 Senju
https://www.facebook.com/inunekohogosenju/

または土田 悦子さんまでメッセージにてお願いします。
https://goo.gl/a38XcU



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

飼い主の持ち込みなんですね。今まで飼ってたワンコを保健所に持って行くなんて、酷い話しです。色んな事情があるにせよ、許せませんね。動物を飼うと言うことは命を預かること。最後まで責任を持って飼うべきです。熊本県の震災があり、経済状況もあるかと思いますが、何とか殺処分を廃止頂きたいものです。電話をかけることで支援が出来るとか、そういう簡単な支援システムがあっていいかなと思います。今日TVでペット問題のことが流れてました。東京都知事の小池さんも、殺処分0を掲げておりましたが、世の中がそういった流れになって欲しいし、簡単に支援が出来るシステムになれば、より素晴らしい日本になることと思います。早く里親様が見つかる事を祈ります。

2017-02-21 00:30 | from MARU

Re: タイトルなし

<MARUさん
コメントありがとうございます。
根本の原因の中に飼い主の持ち込みもありますね。
こういう飼い主をゼロにしなければ、いつまで経っても
殺処分はなくなりません。

簡単な寄付の方法として2つほど掲載しておきますね。
クリックするだけで募金
http://gooddo.jp/gd/group/doubutukikin/
かざして募金
https://www.doubutukikin.or.jp/legal/business

2017-02-21 12:00 | from チーム殺処分0

色々支援の仕方有るんですね♪これだったら簡単に支援出来ます♪色々有難うございます♪・・・熊本県犬猫殺処分 、経済的な困窮にての殺処分ならば、ワンクリックで支援がと提案しました。又殺処分廃止に向けてのお願いをメールしましたが…果たして返事が来るのでしょうか…

2017-02-22 00:37 | from MARU

Re: タイトルなし

<MARU さん
自治体へのメールは自治体によって対応は
様々です。
ある自治体はわざわざ調べに行って電話をくれました。

ある自治体はメールが届いた事すら
返答がありません。

あまり期待はできないとは思いますが
話題になっているような自治体は電話の対応だけで
1日が終わってしまうところもあります。


2017-02-24 18:10 | from チーム殺処分0

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/1884-f57b8d90