UA-20296987-2
fc2ブログ

「神戸市が自治体自らTNRを実施~兵庫県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「神戸市が自治体自らTNRを実施~兵庫県」

神戸市は猫の殺処分数が多く
2015年度では収容猫の87・6%が
殺処分されてしまっています。

そこで神戸市が自ら繁殖制限に乗り出したというニュースです。
今年度は2000万円の予算を計上したそうです。

※写真は本文と一切、関係ありません。
P1110105-2_TP_V.jpg
↑写真出展元:PAKUTASO https://www.pakutaso.com/20160210056post-7070.html

一般的には行政が地域猫の区域を
認定して活動自体は地元ボランテイアさんが
行います。

そのTNR自体を神戸市自体が行うという
画期的な取り組みではないかと思います。

神戸市人と猫との共生に関する条例」
https://goo.gl/uspnrk



《スポンサード リンク》



これは持ち込みを減らす事が主な目的ですが
神戸市は猫の苦情がとても多いそうです。
その苦情も減らす事も考えての事だと思います。
年間1000頭以上の不妊手術を目標としているそうです。

この記事のリンク元の読売新聞には
殺処分を減らすには、新たな飼い主を見つけることが理想だ。」
と書かれていますが
それは決して根本の解決にはなりません。

根本の解決はやはり
「捨てられる命をゼロに」しなければならないんだと思います。


読売新聞より
神戸市が野良猫に不妊手術…猫との共生条例施行」
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20170422-OYO1T50025.html?from=tw



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/1957-6e495d54