「小さな命の写真展を開催中 in 逗子市~神奈川県」
「小さな命の写真展」が神奈川県逗子市で開催されます。
「すべての動物たちに、輝く未来を約束してあげられる世の中にしたい・・・」
という想いでこの写真展が開催されます。
特にどうぶつ好きではないという方に見てもらいたい。
この写真展を見て何かを感じてほしいと思います。
ご家族の方にどうぶつは苦手という方が
いらっしぃましたら是非、誘ってみてください。
無理強いはあまり好ましくないかもしれませんが。

↑写真出展元:One☆Paw(ワンパウ) https://goo.gl/aedd21
開催日時:2017年5月6日(土曜)~10日(水曜)
10時~19時(初日は11時~、最終日は~18時)
場所:逗子文化プラザホール・ギャラリーにて
http://www.bunka-plazahall.com/access
神奈川県逗子市逗子4-2-10
京浜急行「新逗子」駅より徒歩2分/ JR 「逗子」駅より徒歩5分
主催:One☆Paw
《スポンサード リンク》
主催元「One☆Paw(ワンパウ)」さんの想いです。
---------引用ここから------------
この写真展は今年で6回目の開催となるわけですが
毎年開催している理由があるんです。
チラシの裏面にも記載されているわたしたちの想いをお伝えしようと思います。
◆なぜ繰り返し、この「小さな命の写真展」を開催しているのか・・・?
わたしたちOne☆Paw(ワンパウ)の想いをお伝えします
「小さな命の写真展」
このタイトルを聞いただけで、かわいそうで見られないって言う方がたくさんいます。
でもちょっとだけ、ほんのちょっとだけ勇気を出して見に来てください。
そこであなたは、虐待を乗り越え明るく生き抜く1匹の犬、
「未来ちゃん」の姿に会えるはずです。
未来ちゃんは人間から酷い仕打ちを受けたにもかかわらず
人を恨むことなどせず、ただただ生きていることを喜んでいるように思えます。
その強くキラキラ輝く姿は愛おしく、時にわたしたち人間を慰め
勇気付け、また、時には命の大切さを感じさせてくれます。
犬にも猫にも、わたしたち人間と同じように、
かけがえのないたった一つの命があります。
その命を捨てるのも人間、それを守ってあげられるのも、また人間です。
「すべての動物たちに、輝く未来を約束してあげられる世の中にしたい・・・」
この写真展を見て、そんな風に思っていただけたら嬉しいです。
そして、どんなに小さなことでもいいのです。
そのためにできることがきっと見つかるはずです。
この写真展が、あなたにとって最初の一歩になればとても嬉しく思います。
----------引用ここまで------------
引用元記事:明日から「小さな命の写真展」
https://blogs.yahoo.co.jp/one_paw_zushi/36864001.html
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
「すべての動物たちに、輝く未来を約束してあげられる世の中にしたい・・・」
という想いでこの写真展が開催されます。
特にどうぶつ好きではないという方に見てもらいたい。
この写真展を見て何かを感じてほしいと思います。
ご家族の方にどうぶつは苦手という方が
いらっしぃましたら是非、誘ってみてください。
無理強いはあまり好ましくないかもしれませんが。

↑写真出展元:One☆Paw(ワンパウ) https://goo.gl/aedd21
開催日時:2017年5月6日(土曜)~10日(水曜)
10時~19時(初日は11時~、最終日は~18時)
場所:逗子文化プラザホール・ギャラリーにて
http://www.bunka-plazahall.com/access
神奈川県逗子市逗子4-2-10
京浜急行「新逗子」駅より徒歩2分/ JR 「逗子」駅より徒歩5分
主催:One☆Paw
《スポンサード リンク》
主催元「One☆Paw(ワンパウ)」さんの想いです。
---------引用ここから------------
この写真展は今年で6回目の開催となるわけですが
毎年開催している理由があるんです。
チラシの裏面にも記載されているわたしたちの想いをお伝えしようと思います。
◆なぜ繰り返し、この「小さな命の写真展」を開催しているのか・・・?
わたしたちOne☆Paw(ワンパウ)の想いをお伝えします
「小さな命の写真展」
このタイトルを聞いただけで、かわいそうで見られないって言う方がたくさんいます。
でもちょっとだけ、ほんのちょっとだけ勇気を出して見に来てください。
そこであなたは、虐待を乗り越え明るく生き抜く1匹の犬、
「未来ちゃん」の姿に会えるはずです。
未来ちゃんは人間から酷い仕打ちを受けたにもかかわらず
人を恨むことなどせず、ただただ生きていることを喜んでいるように思えます。
その強くキラキラ輝く姿は愛おしく、時にわたしたち人間を慰め
勇気付け、また、時には命の大切さを感じさせてくれます。
犬にも猫にも、わたしたち人間と同じように、
かけがえのないたった一つの命があります。
その命を捨てるのも人間、それを守ってあげられるのも、また人間です。
「すべての動物たちに、輝く未来を約束してあげられる世の中にしたい・・・」
この写真展を見て、そんな風に思っていただけたら嬉しいです。
そして、どんなに小さなことでもいいのです。
そのためにできることがきっと見つかるはずです。
この写真展が、あなたにとって最初の一歩になればとても嬉しく思います。
----------引用ここまで------------
引用元記事:明日から「小さな命の写真展」
https://blogs.yahoo.co.jp/one_paw_zushi/36864001.html
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「どうぶつの遺棄、虐待を防止する」というテーマでポスターのコンテスト作品募集中(賞金10万円) (2017/05/08)
- 「小さな命の写真展を開催中 in 逗子市~神奈川県」 (2017/05/06)
- 「ハッピー・シニア犬表彰式(ゲスト浅田美代子さん) ~愛犬を大切に育ててくれた飼い主さんに感謝を込めて~東京都」 (2017/04/30)
スポンサーサイト