UA-20296987-2
fc2ブログ

「朝にはお腹が空いて鳴いちゃうから、きっとご近所さんに迷惑ニャー~ただのえさやりさんへの張り紙」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「朝にはお腹が空いて鳴いちゃうから、きっとご近所さんに迷惑ニャー~ただのえさやりさんへの張り紙」

ツイッターで見かけました。
本当はえさやりさんに迷惑している。
でも猫が悪いわけでもない。
えさやりさんの気持ちもわかる。

という事で母親に相談をした結果の
張り紙だそうです。

「ただのえさやり」は猫にとっても
幸せな結果を招くとは限りません。
逆に不幸な結果を招く事の方が多いのではないでしょうか?

ちなみにこの投稿された方は
今までに5頭のノラ猫を飼っているそうです。
(現在3頭)



《スポンサード リンク》



------------ツイート転載ここから------------

近頃何ヶ月も自宅の裏で野良猫に餌をあげている人がいて
早朝の決まった時間にネコがニャーニャーと鳴き出すので
迷惑してるから注意の貼り紙をしたいと
母親に相談した結果、
出来上がった貼り紙がコチラになります。

DAlkCi4WsAA6AFf.jpg

----------ツイート転載ここまで------------


ツイート元: https://goo.gl/AGnvwP

また、その後こんな事もツイートされていました。
---------------------------------------
僕よりも野良猫と母のアイデアの方が人気という事が
証明されたので猫と母は偉大だなと思ってます8^(

https://goo.gl/SOqWix
--------------------------------------------



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

野良猫の声

私はネコボランテイアしてますが確かに野良猫のごはんをねだる声ははうるさいですがだからと言って全猫家の中に入れることは無理ですね

大人の野良猫は家の中に入れると狂ったようになります
子猫ならすぐに完全室ない飼いに慣れますが

私も自宅の庭で不妊手術したネコを5匹餌やりしてますがもちろん

近所から苦情きましたが保健所の職員がわざわざ苦情を言ってきたお宅に

地域ネコですから我慢してくださいと言ってくれました
まあその場所は私が引っ越してくる前は野良猫増え放題でしたが30匹あまり不妊して子猫はすべて里子にだしました

こういう傾向も必要だと思いますが

2017-06-09 16:06 | from キキママ | Edit

Re: 野良猫の声

<キキママさん

はい、わかっています。
言葉が足りなかったようですが
最低限でもTNRは必要かと思います。

キキママさんの活動のように
地域猫として自治体と住民の方に
認めてもらう努力も必要だと思っています。


2017-06-09 16:19 | from チーム殺処分0

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/2028-c9372d1a