「1頭でも多く小さな命を繋ぐためのミルクボラ講習会~北海道室蘭市/猫色ボランテイアの会・室蘭」
北海道室蘭市で猫の保護を主体に活動している
「猫色ボランティア会・室蘭」さんでは 今年3月29日に
「猫のミルクボランテイア講習会」を開催しました。
これは、1頭でも2頭でも多くの命を救うため
仕事をリタイアされたシニア層の方々を中心に
お手伝いしてもらうために企画したものです。
お一人お一人に伝わるように 10人限定で開催したそうです

1時間ほどの講習でしたが
下記の冊子を見て頂きながら
保温ケースや数種類のミルク、哺乳瓶、シリンジなど
普段使用している物を持ち込み実際に見てもらいながら 説明したそうです。

こちらから無料でダウンロードできます。→http://p.booklog.jp/book/105523
受講された方の感想は
やはり経験がなければ生後2~3日の
子猫は自信が持てないようです。
ただし今回の話しを聞いて2週齢を過ぎてからだと
自分にも出来そうな感じがしたそうです。
その経験から慣れていってくれれば良いのではないでしょうか?
《スポンサード リンク》
これからも、できれば何度か開催して頂きたいですが
保護活動の傍らですから、なかなか難しい面も
あると思います。
SNSなどのミルクボラさんのネットワークもありますが
やはり地元で早く動けるネットワークができると 連絡を取るだけでも時間を取られずに
命のバトンを繋げられるのではないでしょうか?

↑写真出展元:フェイスブック https://goo.gl/myJwCB
「猫色ボランティア会・室蘭」
フェイスブック https://goo.gl/1TLzSJ
活動ブログ http://yaplog.jp/woodcut/
里親募集用ネコジルシ https://www.neko-jirushi.com/user/49107/
ツイッター https://twitter.com/nekoiromuroran
譲渡会も開催されますので、お時間のある方、
お近くの方は是非行ってみてください。
http://yaplog.jp/woodcut/image/1378/4741

《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
「猫色ボランティア会・室蘭」さんでは 今年3月29日に
「猫のミルクボランテイア講習会」を開催しました。
これは、1頭でも2頭でも多くの命を救うため
仕事をリタイアされたシニア層の方々を中心に
お手伝いしてもらうために企画したものです。
お一人お一人に伝わるように 10人限定で開催したそうです

1時間ほどの講習でしたが
下記の冊子を見て頂きながら
保温ケースや数種類のミルク、哺乳瓶、シリンジなど
普段使用している物を持ち込み実際に見てもらいながら 説明したそうです。

こちらから無料でダウンロードできます。→http://p.booklog.jp/book/105523
受講された方の感想は
やはり経験がなければ生後2~3日の
子猫は自信が持てないようです。
ただし今回の話しを聞いて2週齢を過ぎてからだと
自分にも出来そうな感じがしたそうです。
その経験から慣れていってくれれば良いのではないでしょうか?
《スポンサード リンク》
これからも、できれば何度か開催して頂きたいですが
保護活動の傍らですから、なかなか難しい面も
あると思います。
SNSなどのミルクボラさんのネットワークもありますが
やはり地元で早く動けるネットワークができると 連絡を取るだけでも時間を取られずに
命のバトンを繋げられるのではないでしょうか?

↑写真出展元:フェイスブック https://goo.gl/myJwCB
「猫色ボランティア会・室蘭」
フェイスブック https://goo.gl/1TLzSJ
活動ブログ http://yaplog.jp/woodcut/
里親募集用ネコジルシ https://www.neko-jirushi.com/user/49107/
ツイッター https://twitter.com/nekoiromuroran
譲渡会も開催されますので、お時間のある方、
お近くの方は是非行ってみてください。
http://yaplog.jp/woodcut/image/1378/4741

《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「置いていかないで!」と飼い主にすがる犬の姿~アメリカ」 (2017/07/03)
- 「1頭でも多く小さな命を繋ぐためのミルクボラ講習会~北海道室蘭市/猫色ボランテイアの会・室蘭」 (2017/06/28)
- 「頑張る88gの命:くすめっと~大阪府」 (2017/06/27)
スポンサーサイト