UA-20296987-2
fc2ブログ

「九州豪雨 亡くなった家内の代わりに面倒見なきゃね~ゴン太」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「九州豪雨 亡くなった家内の代わりに面倒見なきゃね~ゴン太」

九州豪雨で奥さんを亡くしてしまった方。
どうぶつが好きだった奥さんが
散歩の途中に棄てられていたのを
連れて帰ってきてから家族となったゴン太

ゴン太もいつも散歩してくれていた奥さんが
居なくなってしまったのをわかっているのか
とても寂しそうな顔をしています。

ゴン太02
ゴン太03
↑写真出展元:毎日新聞  https://goo.gl/npsPgj

住んでた家が奥さんと一緒に
濁流に飲み込まれたものの
家から少し離れた場所に居たのが
幸いしてゴン太は助かった。

大雨以来、ゴン太のしっぽも下がったままで
元気がない。
傷心し切った男性の口からは
「面倒は俺が見んと」とつぶやかれたそうです。



《スポンサード リンク》



-----------記事転載ここから------------

九州北部豪雨は25人の命を奪った。
ある日突然、大切な家族や友人を失った人たちは悲しみに暮れ
現実を受け入れられずにいる。
【高嶋将之、佐野格、林壮一郎】

 「何とも言えない。動物が好きな人でした」。
福岡県朝倉市杷木(はき)白木の小嶋重美さん(69)は
妻初子さん(69)がかわいがっていた愛犬をなでながら
家ごと濁流に巻き込まれ亡くなった妻への思いを語った。

 記録的な大雨となった5日午後4時半ごろ、
初子さんは自宅の1階から2階にいた重美さんに早く逃げるよう
大声で呼び掛けた。
「早く下りてこないと危ないよ」。
重美さんが1階に下りる前に、土砂が家をのみ込んだ。

 少し離れた場所にいた愛犬は無事だった。
初子さんが以前、散歩中に捨てられていたのを
連れて帰ってきた犬で、初子さんと娘が相談
し「ゴン太」と名付けよく散歩をしていた。

 被災後、重美さんは、ゴン太とともに避難所に身を寄せた。
初子さんが家から1キロほど下った川の中で見つかったのは
3日後だった。

「災害があってからしっぽも垂れ下がって元気がなくなってしまった。
この面倒は俺が見んと」と言葉を振り絞った。

------------記事転載ここまで-----------------

記事元:毎日新聞 
九州豪雨>「愛犬の面倒見んと」妻亡くした男性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000034-mai-soci



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/2076-ae206320