「追記あり:ペットショップの犠牲犬ペコちゃんが笑う日」
追記:2017年8月17日
トライアルになったペコちゃんは正式に家族と
迎えられたそうです。
ペコちゃん、おめでとう~。
http://i13kei.exblog.jp/237507692/
------------------------------------------------
こんな無表情の犬はあまり見た事がありません。
放浪中に産んだ子犬たちと一緒に収容された。
間違いなく繁殖業者の所にいた母犬のラブラトール。
犬種もわからないほどボロボロです。
そんな仔がレスキューされても
クレートからも出てこない。
無表情。
歩かない、動かない。

お尻に出来た座りダコ。
かかとにも肘にも大きなタコ。
異常なほど大きい乳首。
これが繁殖犬だった証明です。
365日狭い檻の中に居たのでしょう。
外にも出たことがない。
もちろん散歩などさせてもらえるはずもない。
大きなタコはその証明になるでしょう。
これがペットショップの犠牲犬です。
でも現代の犬猫事情の原因の根本は
意識レベルの低い飼い主です。
ペットショップから購入したとしても
意識が高い飼い主の犬は幸せになれます。
でもペット産業は大きな市場ですから
誰も辞めようとはしません。
であれば、犬猫たちを「物」としてではなく
「命」として見てもらいたい。
自分達の生活の糧であれば尚更大切に
扱ってほしい。
安売り商戦に勝つためには品質が落ちます。
利益を上げる為に犬猫の扱いが粗雑になる。
足の引っ張り合いなどせずに
仕事にプライドを持って価値観を高めてください。
「命の価値観」を。
よろしくお願いします。
記事の最後にこんな仔でも
気持ちを持って接すれば
こんな笑顔になれるんだという写真を
掲載しています。
最初の写真と見比べてみてください。
犬にも猫にも感情がある事の証明になるでしょう。
《スポンサード リンク》
-----------記事転載ここから------------
本日、前にお伝えした親子犬のうち
母犬をレスキューしました。
収容所での様子

仔犬は地元ボランティアさんが引き受けて下さいました。
お世話になったKさん、地元ボランティアさん
職員さん、有難うございました!!

最初はクレートからも全然出て来ないし、歩かないしで、
半ば強引に出す形で広場までやってきました!

外に出てからも固まって、一歩も動きません。

表情もずっと硬かったのですが、、、

ゆっくりと時間をかけて体を拭いているうちに、、、

笑ってくれました!!!

雑種と明記され、犬種も判別つかないほど
ボロボロだったのですが、
私の見立てでは、純粋なラブだと思います。

見ての通り、皮膚の状態は酷いのですが、
治ればとっても可愛い仔になる事間違いなし!!(*^-^*)

どこを触っても怒る事もなく、穏やかで優しい仔です。

そして手足が見事に太く、立派なのですが、
他の部分が手足に比べて小さく、
アンバランスで仔犬体形にも見えます。(体重約16キロ)
それは、どうしてかと言うと・・・

きっと狭いゲージに365日間、閉じ込められっぱなしで、
仔犬を産むだけの道具として
扱われてきたからではないかと思われます。

お尻に出来た座りダコ。

かかとにも肘にも大きなタコ。
それにこんな大きなお乳は見た事がありません。

首輪をするのも切ないほど、首はただれています。

目ヤニも絶えず出てきて、半開き。
若しかしたら、日の当たらない暗闇で生活してたのかな??

太ももの筋肉もゼロ。
お散歩はおろか、お外に出た事あったのかな??


先に引き出された仔犬とのお別れの時も
ただただ伏せて固まっていたそうです。

ラブなのに、喜怒哀楽の感情を捨てて
心を無にしなくては生きていけなかったのかな?

でもね、笑うとこんな素敵な笑顔なんですよ!

意外にも、歯は結構綺麗でした。
・・・ボロボロで使い物にならなくなったから
若くても捨てられたのかな?

帰り道は2時間ちょっとのドライブ。
普段レスキューしたばかりの犬は、車酔いが心配なので、
オヤツ等は余りあげないのですが、
余りにも憔悴しきっているので、ご飯を上げてみると、
手からは食べませんが、見ていない間にパクパクと食べて、、、

見ないようにしていると寝てくれました。
ただただ、憔悴しきっているという様子です。

この仔の保護された場所は野良犬の多い地域でしたが、
こんな穏やかな仔が野良で生きていけるはずもなく、
さらに放浪中に仔犬も産んでいたので、
本当に心身ともにボロボロだったと思います。

お預かりして下さる、Uママさんのおうちに到着。
案の定、車からは降りない、お庭で固まって動かない、
やっとの思いでクレートに入った所です。

フードは相変わらず手からは食べませんが、
器に入れて放って置くと食べてくれて、お水も飲んで、

そのままウトウト、、、。
一通りお話を終えておいとました後に、
手からオヤツも食べて、寝たまま
フードも食べたそうです!
そして、クレートの扉を開けっ放しにしていたら、
何と、出てきて、2階まで上がっていったそうです!
(ゴミ箱も漁ったそうです!)

何にしても自我が出て来るのは嬉しいです!
Uママさん、
サンちゃん、ソフィア(こまちゃん)
ミモちゃん(こげちゃん)に
引き続き、快くこの仔のお預かりを引き受けて下さり、
本当に有難うございました!!
!(滝嬉涙&大感謝)
この仔も幸せになるまで、
皆様、応援どうぞ宜しくお願いします。
----------記事転載ここまで-------------
記事元:「子豚たちの反乱~保護犬達の幸せさがし」
母犬レスキュー☆ペットショップで犬猫を”買う”という事は・・・
http://i13kei.exblog.jp/23924936/
その後、この仔は預かりさんのお家で
ゆっくり過ごしていましたが
7月21日にとうとう希望者さん宅で
トライアルに入ったそうです。
その時の表情がこれ↓


保護当時と全然違いますよね。
犬にだって猫にだって
他のどうぶつ達だって感情があるんです。
※関連記事
「ペコちゃんトライアルに入りました!!」
http://i13kei.exblog.jp/237233496/
「ペコちゃんお見合いしました☆トライアル予定です!」
http://i13kei.exblog.jp/237112221/
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
トライアルになったペコちゃんは正式に家族と
迎えられたそうです。
ペコちゃん、おめでとう~。
http://i13kei.exblog.jp/237507692/
------------------------------------------------
こんな無表情の犬はあまり見た事がありません。
放浪中に産んだ子犬たちと一緒に収容された。
間違いなく繁殖業者の所にいた母犬のラブラトール。
犬種もわからないほどボロボロです。
そんな仔がレスキューされても
クレートからも出てこない。
無表情。
歩かない、動かない。

お尻に出来た座りダコ。
かかとにも肘にも大きなタコ。
異常なほど大きい乳首。
これが繁殖犬だった証明です。
365日狭い檻の中に居たのでしょう。
外にも出たことがない。
もちろん散歩などさせてもらえるはずもない。
大きなタコはその証明になるでしょう。
これがペットショップの犠牲犬です。
でも現代の犬猫事情の原因の根本は
意識レベルの低い飼い主です。
ペットショップから購入したとしても
意識が高い飼い主の犬は幸せになれます。
でもペット産業は大きな市場ですから
誰も辞めようとはしません。
であれば、犬猫たちを「物」としてではなく
「命」として見てもらいたい。
自分達の生活の糧であれば尚更大切に
扱ってほしい。
安売り商戦に勝つためには品質が落ちます。
利益を上げる為に犬猫の扱いが粗雑になる。
足の引っ張り合いなどせずに
仕事にプライドを持って価値観を高めてください。
「命の価値観」を。
よろしくお願いします。
記事の最後にこんな仔でも
気持ちを持って接すれば
こんな笑顔になれるんだという写真を
掲載しています。
最初の写真と見比べてみてください。
犬にも猫にも感情がある事の証明になるでしょう。
《スポンサード リンク》
-----------記事転載ここから------------
本日、前にお伝えした親子犬のうち
母犬をレスキューしました。
収容所での様子

仔犬は地元ボランティアさんが引き受けて下さいました。
お世話になったKさん、地元ボランティアさん
職員さん、有難うございました!!

最初はクレートからも全然出て来ないし、歩かないしで、
半ば強引に出す形で広場までやってきました!

外に出てからも固まって、一歩も動きません。

表情もずっと硬かったのですが、、、

ゆっくりと時間をかけて体を拭いているうちに、、、

笑ってくれました!!!

雑種と明記され、犬種も判別つかないほど
ボロボロだったのですが、
私の見立てでは、純粋なラブだと思います。

見ての通り、皮膚の状態は酷いのですが、
治ればとっても可愛い仔になる事間違いなし!!(*^-^*)

どこを触っても怒る事もなく、穏やかで優しい仔です。

そして手足が見事に太く、立派なのですが、
他の部分が手足に比べて小さく、
アンバランスで仔犬体形にも見えます。(体重約16キロ)
それは、どうしてかと言うと・・・

きっと狭いゲージに365日間、閉じ込められっぱなしで、
仔犬を産むだけの道具として
扱われてきたからではないかと思われます。

お尻に出来た座りダコ。

かかとにも肘にも大きなタコ。
それにこんな大きなお乳は見た事がありません。

首輪をするのも切ないほど、首はただれています。

目ヤニも絶えず出てきて、半開き。
若しかしたら、日の当たらない暗闇で生活してたのかな??

太ももの筋肉もゼロ。
お散歩はおろか、お外に出た事あったのかな??


先に引き出された仔犬とのお別れの時も
ただただ伏せて固まっていたそうです。

ラブなのに、喜怒哀楽の感情を捨てて
心を無にしなくては生きていけなかったのかな?

でもね、笑うとこんな素敵な笑顔なんですよ!

意外にも、歯は結構綺麗でした。
・・・ボロボロで使い物にならなくなったから
若くても捨てられたのかな?

帰り道は2時間ちょっとのドライブ。
普段レスキューしたばかりの犬は、車酔いが心配なので、
オヤツ等は余りあげないのですが、
余りにも憔悴しきっているので、ご飯を上げてみると、
手からは食べませんが、見ていない間にパクパクと食べて、、、

見ないようにしていると寝てくれました。
ただただ、憔悴しきっているという様子です。

この仔の保護された場所は野良犬の多い地域でしたが、
こんな穏やかな仔が野良で生きていけるはずもなく、
さらに放浪中に仔犬も産んでいたので、
本当に心身ともにボロボロだったと思います。

お預かりして下さる、Uママさんのおうちに到着。
案の定、車からは降りない、お庭で固まって動かない、
やっとの思いでクレートに入った所です。

フードは相変わらず手からは食べませんが、
器に入れて放って置くと食べてくれて、お水も飲んで、

そのままウトウト、、、。
一通りお話を終えておいとました後に、
手からオヤツも食べて、寝たまま
フードも食べたそうです!
そして、クレートの扉を開けっ放しにしていたら、
何と、出てきて、2階まで上がっていったそうです!
(ゴミ箱も漁ったそうです!)

何にしても自我が出て来るのは嬉しいです!
Uママさん、
サンちゃん、ソフィア(こまちゃん)
ミモちゃん(こげちゃん)に
引き続き、快くこの仔のお預かりを引き受けて下さり、
本当に有難うございました!!
!(滝嬉涙&大感謝)
この仔も幸せになるまで、
皆様、応援どうぞ宜しくお願いします。
----------記事転載ここまで-------------
記事元:「子豚たちの反乱~保護犬達の幸せさがし」
母犬レスキュー☆ペットショップで犬猫を”買う”という事は・・・
http://i13kei.exblog.jp/23924936/
その後、この仔は預かりさんのお家で
ゆっくり過ごしていましたが
7月21日にとうとう希望者さん宅で
トライアルに入ったそうです。
その時の表情がこれ↓


保護当時と全然違いますよね。
犬にだって猫にだって
他のどうぶつ達だって感情があるんです。
※関連記事
「ペコちゃんトライアルに入りました!!」
http://i13kei.exblog.jp/237233496/
「ペコちゃんお見合いしました☆トライアル予定です!」
http://i13kei.exblog.jp/237112221/
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「栃木県の引取屋?不起訴:あの悲痛な叫びはもう誰にも届かない・・・」 (2017/07/29)
- 「追記あり:ペットショップの犠牲犬ペコちゃんが笑う日」 (2017/07/28)
- 「嬉野温泉料飲店組合で補助犬(盲導犬など)の受け入れ対応を徹底しよう~佐賀県」 (2017/07/22)
スポンサーサイト