UA-20296987-2
fc2ブログ

「脱走させてしまったのに新しい仔を迎えたので、見つかったその仔はいらん・・・・って?~愛知県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「脱走させてしまったのに新しい仔を迎えたので、見つかったその仔はいらん・・・・って?~愛知県」

譲渡されて新しい家族に迎えられたと
ホッとしていた矢先に脱走・・・・・・・・・・・・!
よくある事です。

犬も猫も同じですが
新しい環境になった時は不安いっぱいで
その場から逃げ出そうとする事が多いです。

譲渡されたすぐ後が一番注意しなければならない時。
ちょっとした隙に逃げてしまいます。
犬は2~3年経った頃でも脱走する事があります。

今回も譲渡後すぐに脱走してしまったそうですが
里親になられた方はすぐに諦めて捜索もせずに
新たな猫を迎い入れてしまいました。

20664063_1443931959048237_6650388202156270401_n.jpg

里親に託した保護主さんは必死で捜していました。
そりゃそうですよ。
自分が保護してせっかく幸せになれると思った矢先に
脱走してしまったのですから
その仔の事を心配するのは当然です。

そして運良く、その仔が見つかったのに
脱走させてしまった里親は
「新しい仔を迎い入れたので、その仔は要りません」と。

何を言っても逆にそこへ無理やり戻すのは
よけい心配です。
新たに里親さんを募集する事にしたそうです。



《スポンサード リンク》



-----------記事転載ここから-------------

◆こやぶちゃん情報◆
※拡散、またはご検討願います。
こやぶちゃん、無事捕獲出来たそうです。

お庭のあるお家の方が、慣れてきたところでゲージに入れて
捕まえてくださったそうで、保護主さんのところに戻ってきました。

ただ、そのお庭のあるお家の子になれればよかったのですが
そのお家ももはや6匹先住様がいるようで、無理とのこと。
保護主様も70歳の高齢なので、飼うのは無理なので、里親様を探しております。

◎そこで皆様に再度お願いいたします!!
こやぶちゃんのパパ*ママになって下さる方を探しております。
こやぶちゃん
一歳半
女子
愛知県名古屋市在住
です。

もし、検討して下さる方などいらっしゃいましたら、
でも構いませんし、保護主様に直接でも構いませんので
ご連絡をお願いいたします。

保護されて、脱走して、里親さんに諦められて、それでもこうして戻ってきた子です。
人間大好きだと思います。
生涯大切にして下さる方どうかご縁を繋いでいただけたらと思います!!
また、シェアなども宜しくお願い致します。

----------記事転載ここまで---------------

連絡先&記事元:フェイスブック https://goo.gl/qyG7Jc


脱走捜索時の記事 https://goo.gl/fbqWG7
19511316_1400611360046964_1105716410380721531_n.jpg



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/2120-db956cae