UA-20296987-2
fc2ブログ

「札幌市民はゾウの導入を円山どうぶつ園になど望んでいませんよ~北海道札幌市」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「札幌市民はゾウの導入を円山どうぶつ園になど望んでいませんよ~北海道札幌市」

今日はゾウのお話です。

札幌市にある円山どうぶつ園が
平成30年度目指してゾウの導入を計画しています。
ゾウの舎建設費:約 20 億円 を掛けて。

円山動物園導入ゾウall
↑写真出展元:円山動物園HP https://goo.gl/6u6RJM

「導入予定の候補ゾウが決まりました」円山どうぶつ園(2017年8月18日)
http://www.city.sapporo.jp/zoo/03doubutsu/other/h29/20170817.html
円山動物園のアジアゾウ導入について 」(2014年11月)
http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/documents/ajiazoudounyu.pdf

札幌市の公式発表では
「2007年にアジアゾウの花子が死亡して以降、ゾウの導入を期待する市民の声を受けて」と
あるが札幌市民はそんな事を望んでいません。
アンケートか何か行ったのでしょうか?

円山どうぶつ園では2015年8月に
マレーグマのウッチーを飼育員の判断ミスで
死亡させています。



《スポンサード リンク》



すでにホームページでは証拠隠滅なのか
当時の報告などはリンク切れになっています(削除された)

円山動物園、マレーグマのメス「ウッチ―」死亡事案まとめ」
https://goo.gl/mM2vLi

その後も続けて同じ年に
シマウマ、キリン、ニホンザルなどが相次いで
死亡しています。

そんな円山どうぶつ園には閉鎖を求める声はあれど
ゾウを導入などの声はどこから出たのか?不明です。
そんなゾウの導入よりも今 現在、飼育している
どうぶつ達の管理を徹底してほしいという声の方が
大きいはずです。

ミャンマーとの国交関係もあるとは思いますが
もっと慎重に決めるべきではないでしょうか?


札幌市円山動物園、2018年秋頃にミャンマーからアジアゾウを導入予定(ミャンマーニュース)
https://www.myanmar-news.asia/detail.php?pid=bPWZFB9Vb8



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/2129-64d212b8