「母親に飼育放棄されたリスザルが猫の背中で育つ~ロシア」
リスザルは母親の背中に乗せてもらいながら
育ちます。
今回の話は飼育放棄によって
母親の背中に乗れなくなった
リスザルが猫の背中を借りて
育った奇跡的なお話しです。

---------転載ここから------------
ロシアのチュメニ州の動物園が公開した
育児放棄されたリスザルの赤ちゃんと母親役を引き受けた
猫のほほえましい姿の映像が話題になっている。
生後間もなく育児放棄され、
親の背中に乗せてもらえず命を落としかけていたリスザルのヒョードル。
彼を救ったのはもふもふの長毛をもつ園長の愛猫ロシンカだった。
2016年の夏に生まれたリスザルのヒョードルは、
わずか生後3週間で母親に育児放棄されてしまった。
《スポンサード リンク》
リスザルは生まれたばかりの赤ちゃんを背負って育児するのだが
ヒョードルはその背中に乗ることを拒否されてしまったのだ。
当時、その状況に動物園のスタッフは頭を抱えた。
なぜならリスザルは生後1年ほどは母親の背の上に乗って過ごすのが一般的で、
の習慣が赤ちゃんの成長に必要な過程でもあるからだ。
だが生みの母親は彼を背に乗せるのを拒絶。
さらに父親までもが小さな彼を放棄していた。
あまりにも幼いうちに両親に見捨てられ、
そのぬくもりすらも得られないヒョードルは生き延びるのが絶望的な状況にあった。
このまま孤立していたらヒョードルは息絶えてしまう。
たとえ同族でなくとも彼を背に乗せ、同様に愛情を傾けてくれる動物はいないだろうか?
そこで園長のタチアナさんは自宅にいるメスの愛猫、
ロシンカはどうだろう?と考えた。彼女は子猫を生んだことはないけれど
愛情豊かだ。ヒョードルの母親役をつとめてくれるかもしれない・・・
さっそく2匹を自宅で会わせてみた。するとどうだろう。
ロシンカは自分の体にすがる小さなヒョードルを拒否することなく
すぐにもふもふの背中に乗せてやったのだ。

そしてヒョードルも自分を振り落とさない猫のロシンカに親愛の情を示し
彼女にぴったりと抱きついてなつき始めたのだ。
ヒョードルはミルクを飲んだらすぐロシンカに抱きつくそうだ。
それから1カ月。2匹はとても仲が良く、ロシンカの背中の上で育っているヒョードルも
このままいけば普通のリスザル同様、
ちゃんと親離れをして園内に戻る見込みがあるという。
突然現れた異種の赤ちゃんを受け止めて命を救ったロシンカ。
捨てる神あれば拾う神ありだ。ロシンカも背中が軽くなる頃には
さみしい思いもするかもしれないけれど、それはヒョードルの順調な成長の証。

ヒョードルも育ててもらった恩を忘れることはないだろう。
例え種が違えども、猫の母性ってやっぱすごい。
猫母さんにまかせれば、どんな動物でも、
人間だってスクスク育ちそうなんだってばよ。
-----------転載ここまで-------------
記事元:育児放棄されたリスザルの母親代わりとなった猫
、リスザルを背中にのせて守り抜く(ロシア)
http://karapaia.com/archives/52241923.html
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
育ちます。
今回の話は飼育放棄によって
母親の背中に乗れなくなった
リスザルが猫の背中を借りて
育った奇跡的なお話しです。

---------転載ここから------------
ロシアのチュメニ州の動物園が公開した
育児放棄されたリスザルの赤ちゃんと母親役を引き受けた
猫のほほえましい姿の映像が話題になっている。
生後間もなく育児放棄され、
親の背中に乗せてもらえず命を落としかけていたリスザルのヒョードル。
彼を救ったのはもふもふの長毛をもつ園長の愛猫ロシンカだった。
2016年の夏に生まれたリスザルのヒョードルは、
わずか生後3週間で母親に育児放棄されてしまった。
《スポンサード リンク》
リスザルは生まれたばかりの赤ちゃんを背負って育児するのだが
ヒョードルはその背中に乗ることを拒否されてしまったのだ。
当時、その状況に動物園のスタッフは頭を抱えた。
なぜならリスザルは生後1年ほどは母親の背の上に乗って過ごすのが一般的で、
の習慣が赤ちゃんの成長に必要な過程でもあるからだ。
だが生みの母親は彼を背に乗せるのを拒絶。
さらに父親までもが小さな彼を放棄していた。
あまりにも幼いうちに両親に見捨てられ、
そのぬくもりすらも得られないヒョードルは生き延びるのが絶望的な状況にあった。
このまま孤立していたらヒョードルは息絶えてしまう。
たとえ同族でなくとも彼を背に乗せ、同様に愛情を傾けてくれる動物はいないだろうか?
そこで園長のタチアナさんは自宅にいるメスの愛猫、
ロシンカはどうだろう?と考えた。彼女は子猫を生んだことはないけれど
愛情豊かだ。ヒョードルの母親役をつとめてくれるかもしれない・・・
さっそく2匹を自宅で会わせてみた。するとどうだろう。
ロシンカは自分の体にすがる小さなヒョードルを拒否することなく
すぐにもふもふの背中に乗せてやったのだ。

そしてヒョードルも自分を振り落とさない猫のロシンカに親愛の情を示し
彼女にぴったりと抱きついてなつき始めたのだ。
ヒョードルはミルクを飲んだらすぐロシンカに抱きつくそうだ。
それから1カ月。2匹はとても仲が良く、ロシンカの背中の上で育っているヒョードルも
このままいけば普通のリスザル同様、
ちゃんと親離れをして園内に戻る見込みがあるという。
突然現れた異種の赤ちゃんを受け止めて命を救ったロシンカ。
捨てる神あれば拾う神ありだ。ロシンカも背中が軽くなる頃には
さみしい思いもするかもしれないけれど、それはヒョードルの順調な成長の証。

ヒョードルも育ててもらった恩を忘れることはないだろう。
例え種が違えども、猫の母性ってやっぱすごい。
猫母さんにまかせれば、どんな動物でも、
人間だってスクスク育ちそうなんだってばよ。
-----------転載ここまで-------------
記事元:育児放棄されたリスザルの母親代わりとなった猫
、リスザルを背中にのせて守り抜く(ロシア)
http://karapaia.com/archives/52241923.html
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「車道に飛び出した子猫・・・・タイヤにぶつかり立往生。そこへ歩道を歩いていた女子高生が!~京都」 (2017/08/27)
- 「母親に飼育放棄されたリスザルが猫の背中で育つ~ロシア」 (2017/08/27)
- 「札幌市:猫の殺処分もゼロを目指して」 (2017/08/25)
スポンサーサイト