UA-20296987-2
fc2ブログ

「ペットショップの犠牲犬チワワのヒマワリ:繁殖場から出られた次の寝床は室外機の下でした~愛知県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「ペットショップの犠牲犬チワワのヒマワリ:繁殖場から出られた次の寝床は室外機の下でした~愛知県」

この仔は6年間、繁殖業者で子犬を産まされ続けていました。
不用になり、ようやく繁殖場を出られた後
この仔のお家は室外機の下でした。

ヒマワリ001

それから6年間ずっと排気ガスや埃を吸いながら
室外機の下で寝起きしていました。
食べ物も水も満足に与えられず
保護した当日、この仔は震えながら
涙を流していたそうです。

ヒマワリ003課rファ004

保護してからすぐに子宮蓄膿症で緊急手術。
12歳のこの仔にとって危険な賭けではありましたが
麻酔から目を覚ましてくれたそうです。

でも今、この仔はICUに居ます。
おそらく前庭疾患が悪化したのだと思います。
せっかく生まれて12年目に初めて家庭というものを
経験して残りの犬生、幸せに満ちた生活を
してもらえると思ったのに・・・・・・・・。

ヒマワリ010



《スポンサード リンク》



-----------記事転載ここから-----------

~ご報告とお願い~
この子はヒマワリと言います🌻
先月28日に保護致しました。
ヒマワリは繁殖に使われ、その後不用になり、
次の飼い主から6年間ネグレクトを受け、室外機の下で暮らしてきました。
夜、室内に入れている時もありましたが、
室内でのヒマワリの居場所は、壊れた冷蔵庫の野菜室。
ご飯やお水もろくに貰えず、この子は計12年間も人からの愛情や楽しみも知らず
ただただ室外機の下で、脇を走るトラックの騒音や排気ガスの煙に絶え、生きてきました。
保護当日ヒマワリは震え、涙を流していました。

ヒマワリは今、ICUに入っています。
保護してほんの3日間、預かりママさんのお宅で、食べたいだけご飯を食べ
他のワンコたちと遊び、お散歩に行き、自由に動き回り、
ふわふわのお布団で寝ることができました。

保護してすぐのメディカルチェックでは異常は見つからなかったのですが
嘔吐が酷く、ふらつき立てずですぐに病院へ行きました。
『もう、手の施しようがない…』と。
こちらで一番医療の設備が整っている、病院へ行ったところ
ヒマワリの子宮には膿が破裂するくらいに溜まっていて、緊急手術になりました。
前庭疾患も重なり、体力のないヒマワリが麻酔から目を覚ますことは
ないかもしれないと言われ、ただただ祈るしかありませんでした。
ヒマワリは目を覚ましてくれました。

前庭のふらつきも徐々に落ち着き、嬉しい退院となり、
またヒマワリは預かりママさん宅で楽しく過ごせると思った矢先
昨日前よりも酷いふらつきですぐに病院へ。

血液検査の数値もかなり悪く、そのまま入院となり
身体は硬直し痙攣が起きています。
今は祈るしかありません…。

午後からMRIです。
脳に何か異常があるかもと…(>_<)
私は今まで支援金を募ることはしていませんでした。
全て自分の働いたお金でやってきました。

知り合いの方からのご好意でいただくことはありました。
預かりさんも増え、保護出来る頭数も増えましたが、
その分かかる費用が増えることになり、
今回のヒマワリの医療費だけでかなりの額になります。

ヒマワリ013~014

これから手術を控えている子もいるため、
皆様に協力をお願いする時が来てしまいました。

他の団体さまの所にも酷い状態の保護犬や猫ちゃんがいるのは
よくわかっておりますが、ほんの少しでも構いませんので
ヒマワリに目を向けていただけないでしょうか?

ヒマワリ007

収支の報告はしっかりとさせていただきます。
皆様、ご支援を何卒宜しくお願い致しますm(._.)m
ヒマワリの楽しそうにしている写真を見てあげてください♪

ヒマワリ005s

ゆうちょ銀行
記号 12010
番号 12116171
名前 ドッグレスキューハグ サクラサク

他金融機関からの場合
店名 二○八
店番 208
普通預金
口座番号 1211617

「DogRescueHUG〜SAKURASAKU〜」
代表 塚本 恵

ホームページ
https://dogrescuehug.wixsite.com/sakurasaku
E-mail dogrescue.hug@gmail.com

----------記事転載ここまで----------


記事元:フェイスブック https://goo.gl/m4L8zG

良ければ応援してあげてください。
よろしくお願いします。


《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

No title

辛いつらすぎます…繁殖場からようやく出てこられて次は室外機の下…寒い冬物暑い夏も?
飼い主は病んでるよね…6年も平気なんだから…
飼えなくなったり飼いたくなくなったら手放してほしい。
いろいろ言われるのが嫌だからかもしれませんが、お願いしたいですね。

2017-10-13 23:44 | from Sako

 

2020-01-06 22:13 | from -

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/2216-d476164e