UA-20296987-2
fc2ブログ

「1日1本しか電車が発着しないJR新十津川駅の人気者柴犬ララ~北海道」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「1日1本しか電車が発着しないJR新十津川駅の人気者柴犬ララ~北海道」

北海道札幌市から車で1時間ちょっと
旭川市の近くにある静かな町です。

そこにはJR北海道が廃止を検討している札沼線
1日に1本しか電車が発着しない「新十津川駅」があります。
最近、その駅に通ってくる柴犬が話題になり
インスタグラムなどで人気が出てきているようです。

その犬の名前は「ララ」
10歳の柴犬で近所に住む高橋さんというお家で
飼われているワンコです。

みんなの人気者になりつつあります。

新十津川駅 ララ001
↑写真出展元:北海道新聞 動画ニュース https://youtu.be/Uz-4YiJuLb0


新十津川駅 ララ003
↑写真出展元:北海道新聞 動画ニュース https://youtu.be/Uz-4YiJuLb0

ちなみに新十津川駅の終電は朝の9:40です。
日本一早い終電の駅とされています。



《スポンサード リンク》



-----------記事転載ここから-------------

「日本一終電が早い駅」として知られるJR北海道・札沼線
新十津川駅(北海道新十津川町)で、駅長風の制服を着た
柴犬(しばいぬ)のララ(雌、推定10歳)が乗降客に愛嬌(あいきょう)を振りまいている。

 毎週土曜と日曜の朝、近くに住む飼い主の高橋一正さん(55)との
散歩で駅に“出勤”。
高橋さんの知人らがプレゼントした制服や帽子を身に着けた姿が
写真共有アプリ「インスタグラム」を通して話題になり
ララに会おうと駅を訪れる人
が増え始めた。


利用者が少ない札沼線は一部区間の廃線も取りざたされ
始発・終着の同駅を行き来する列車は1日1本。

ララは午前9時28分に到着した客を出迎えると
12分後に折り返す列車を慌ただしく見送る。
高橋さんは「訪問者が増えることで駅の存続に役立てれば」と
期待を込めている。(共同)

----------記事転載ここまで-------------

記事元:毎日新聞
柴犬「駅長」がお見送り 札沼線新十津川駅
https://mainichi.jp/articles/20170628/k00/00m/040/210000c





日本ハムファイターズのレアード選手も
会いに行ったようです。

新十津川駅 ララ002
↑写真出展元:日本ハム 公式インスタグラムより
https://www.instagram.com/p/BZFixElAu4z/



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


保護活動ランキング


捨て犬・保護犬ランキング


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/2217-16c29589