「ここから出たいよ~、檻から出た事がない何もかも初めての仔~茨城県」
現在アニマルホーダー宅にいますが
檻の中に入れられて散歩もしません。
当初は50頭ほどいましたが
有志ボラの方が1頭ずつ不妊手術をして
里親に繋ぎ現在は成犬は15頭ほどだそうです。
保護主は飼い主さんに了解をもらって
里親募集しています。

飼い主さん自身も当初は近所の野良犬などを
保護してここまで頭数が増えてしまったそうです。
結局は不妊手術をしないまま飼っていた事が原因です。
「責任の持てない命は増やさない」
これが鉄則です。
今回、紹介する仔はオヤツなどを持って行くと
寄ってはきますが
すぐに慣れてくれるかどうかはわかりません。
その為、現在は不妊手術はしていませんが
ワクチンのみ接種済みの仔です。
手術のタイミングが良ければ不妊手術も行ってからの
お渡しにもなります。
とにかく、ここから少しでも早く出してあげたい。
早い方が人慣れしてくれるのも早いからです。
《スポンサード リンク》
-------------記事転載ここから----------------
基本情報
現在所在地: 栃木県 茨城寄り
種類 :雑種
年齢:成犬 (2,3歳くらい)
雄雌: ♀ メス
サイズ: 中型犬
ワクチン: 未接種
去勢: 去勢済み
単身者応募: 不可
高齢者応募: 不可

募集経緯
アニマルホーダー宅にいて、檻に閉じ込められています。
15頭ほどいますので、里親様が決まり次第保護していきます。
性格・特徴外の世界を知らないので、こわがりです。
慣れるのに時間がかかるかもしれませんが、攻撃性などはありません。
爪なども切らせてくれたり、なでると固まります。
11キロほど。
お散歩などもしたことがないので、お散歩もしばらくいけません。
健康状態
フィラリア陽性でした。
薬をのみ治していく感じになります。
引き渡し方法ご自宅にお届け致します。
--------------記事転載ここまで------------------
記事元:ペットのおうち
「檻からでたことがなく全てが初めてのこになります」
http://www.pet-home.jp/dogs/tochigi/pn184283/
「野良保護主宅のワンコを応援する有志ボランティア」
フェイスブック https://goo.gl/9HdrSz
医療費の応援もお願いしています。
ゆうちょ銀行
野良保護主宅のワンコを応援する有志ボランティア
記号10720
番号32323921
他金融機関からのお振り込み
店名ゼロナナハチ
店番078
口座番号3232392
また、フードなど物資の応援もお願いします。
送付先などはフェイスブックのコミュニテイの方へ
メッセージをお願いします。
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
檻の中に入れられて散歩もしません。
当初は50頭ほどいましたが
有志ボラの方が1頭ずつ不妊手術をして
里親に繋ぎ現在は成犬は15頭ほどだそうです。
保護主は飼い主さんに了解をもらって
里親募集しています。

飼い主さん自身も当初は近所の野良犬などを
保護してここまで頭数が増えてしまったそうです。
結局は不妊手術をしないまま飼っていた事が原因です。
「責任の持てない命は増やさない」
これが鉄則です。
今回、紹介する仔はオヤツなどを持って行くと
寄ってはきますが
すぐに慣れてくれるかどうかはわかりません。
その為、現在は不妊手術はしていませんが
ワクチンのみ接種済みの仔です。
手術のタイミングが良ければ不妊手術も行ってからの
お渡しにもなります。
とにかく、ここから少しでも早く出してあげたい。
早い方が人慣れしてくれるのも早いからです。
《スポンサード リンク》
-------------記事転載ここから----------------
基本情報
現在所在地: 栃木県 茨城寄り
種類 :雑種
年齢:成犬 (2,3歳くらい)
雄雌: ♀ メス
サイズ: 中型犬
ワクチン: 未接種
去勢: 去勢済み
単身者応募: 不可
高齢者応募: 不可

募集経緯
アニマルホーダー宅にいて、檻に閉じ込められています。
15頭ほどいますので、里親様が決まり次第保護していきます。
性格・特徴外の世界を知らないので、こわがりです。
慣れるのに時間がかかるかもしれませんが、攻撃性などはありません。
爪なども切らせてくれたり、なでると固まります。
11キロほど。
お散歩などもしたことがないので、お散歩もしばらくいけません。
健康状態
フィラリア陽性でした。
薬をのみ治していく感じになります。
引き渡し方法ご自宅にお届け致します。
--------------記事転載ここまで------------------
記事元:ペットのおうち
「檻からでたことがなく全てが初めてのこになります」
http://www.pet-home.jp/dogs/tochigi/pn184283/
「野良保護主宅のワンコを応援する有志ボランティア」
フェイスブック https://goo.gl/9HdrSz
医療費の応援もお願いしています。
ゆうちょ銀行
野良保護主宅のワンコを応援する有志ボランティア
記号10720
番号32323921
他金融機関からのお振り込み
店名ゼロナナハチ
店番078
口座番号3232392
また、フードなど物資の応援もお願いします。
送付先などはフェイスブックのコミュニテイの方へ
メッセージをお願いします。
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 「顎骨の骨折を手術までしてくれた猫の公示期限は12月11日(月)です~北海道根室保健所」 (2017/12/09)
- 「ここから出たいよ~、檻から出た事がない何もかも初めての仔~茨城県」 (2017/12/06)
- 「ここから出たいよ~:外の世界を知らないお母さんワンコ~茨城県」 (2017/12/05)
スポンサーサイト