「減らない多頭崩壊現場~自治体も協力してほしい」
この写真の現場は
確認できただけで100頭を越える
猫の多頭崩壊現場です。
60代の男性が一人で住んでいた家。
最初は母親と二人暮らしで2頭飼い始めてから
どんどん増えていったそうです。

↑写真出展元:yahooニュース https://goo.gl/KCcXNi
不妊手術もせずに最初は安易に考えていたのでしょう。
どうしようもない現状になってから相談を受けるケースが
殆どです。
その尻拭いをするのは自治体ではなく
個人ボラさんか愛護団体です。
自腹もかなり切らなければならないでしょう。
また、その現場の猫たちを救う為に
支援金を募集しなければならないでしょう。
全て民間&個人の負担です。
《スポンサード リンク》
そして元飼い主は身軽になって
その先を暮らしていく。
最後まで責任を全うする人は数少ないです。
自治体には予算という枠があって
その年度に何にいくら使うかを前の年には
決めてしまいます。
ですから突発的な事に関しては予算がないのです。
呼び予算の内の少しでも多頭崩壊に回して
頂きたい。
そして飼い主の免許制度を制定してもらいたい。

↑写真出展元:yahooニュース https://goo.gl/KCcXNi
いつも不幸なのは知らずに増やされた犬猫たちです。
全く、罪はないのに餓死、共食い、そして殺処分の運命です。
身勝手なのは、いつも人間の方です。
この多頭崩壊現場に関与した団体さんです。
少しでも皆さんの応援をお願いします。
「西濃地域猫の会」ブログ
http://nekomama777.blog.fc2.com/
「西濃地域猫の会」フェイスブック
https://goo.gl/SMkdkV
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/member/user19953/
記事元:yahooニュース
「民家に猫100匹世話できず 多頭飼育崩壊相談増」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00010000-gifuweb-l21
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
確認できただけで100頭を越える
猫の多頭崩壊現場です。
60代の男性が一人で住んでいた家。
最初は母親と二人暮らしで2頭飼い始めてから
どんどん増えていったそうです。

↑写真出展元:yahooニュース https://goo.gl/KCcXNi
不妊手術もせずに最初は安易に考えていたのでしょう。
どうしようもない現状になってから相談を受けるケースが
殆どです。
その尻拭いをするのは自治体ではなく
個人ボラさんか愛護団体です。
自腹もかなり切らなければならないでしょう。
また、その現場の猫たちを救う為に
支援金を募集しなければならないでしょう。
全て民間&個人の負担です。
《スポンサード リンク》
そして元飼い主は身軽になって
その先を暮らしていく。
最後まで責任を全うする人は数少ないです。
自治体には予算という枠があって
その年度に何にいくら使うかを前の年には
決めてしまいます。
ですから突発的な事に関しては予算がないのです。
呼び予算の内の少しでも多頭崩壊に回して
頂きたい。
そして飼い主の免許制度を制定してもらいたい。

↑写真出展元:yahooニュース https://goo.gl/KCcXNi
いつも不幸なのは知らずに増やされた犬猫たちです。
全く、罪はないのに餓死、共食い、そして殺処分の運命です。
身勝手なのは、いつも人間の方です。
この多頭崩壊現場に関与した団体さんです。
少しでも皆さんの応援をお願いします。
「西濃地域猫の会」ブログ
http://nekomama777.blog.fc2.com/
「西濃地域猫の会」フェイスブック
https://goo.gl/SMkdkV
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/member/user19953/
記事元:yahooニュース
「民家に猫100匹世話できず 多頭飼育崩壊相談増」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00010000-gifuweb-l21
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 「子供たちに犬の気持ちを知ってもらいたいと川崎市動物愛護センターが出前で命の授業~神奈川県」 (2017/12/28)
- 「減らない多頭崩壊現場~自治体も協力してほしい」 (2017/12/26)
- 「盲導犬。。。。本当に犬じゃないとダメなんでしょうか?人ではダメなんですか?」 (2017/12/25)
スポンサーサイト