UA-20296987-2
fc2ブログ

「飼い主にも免許制度を:無くならない多頭飼育崩壊現場~静岡県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「飼い主にも免許制度を:無くならない多頭飼育崩壊現場~静岡県」

「多頭飼育崩壊」
最近、またか・・・・と聞く事が多くなりました。

でも、おそらく表に出てくるのは
ほんの僅かで今までは表に出てこなかっただけだと思います。
氷山の一角でしかないんだと思います。

静岡県多頭飼育崩壊現場
↑写真出展元:YAHOOニュース https://goo.gl/kGANui

「アニマルホーダー」
これも多頭飼育崩壊の原因の一つ。
犬猫を保護している内に
自分自身が崩壊してしまうケースも多いです。



《スポンサード リンク》



様々な原因が様々なケースとなりますが
結局は歯止めがきかずに
気がついた時にはどうにもできなくなるのでは
ないでしょうか?

多頭崩壊だけではなく
どうぶつの命を軽く考える身勝手な人間が
多すぎるのではないでしょうか?

飼育指導や啓発活動だけで
そんな飼い主の意識は簡単には変わりません。

棄てられる命をゼロにする為にも
飼い主の免許制度か認可制度は
必要になってくると思います。


「柴犬20匹残し、高齢の飼い主入院 相次ぐ犬猫の多頭飼育崩壊」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00010000-sippo-life



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


保護活動ランキング


捨て犬・保護犬ランキング



関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

No title

私もかねてより
「免許制度があれば、
少しは良くなるだろう」と
考えています。

個人の呼びかけでは限りがあるので、
お手数をおかけしますが
署名運動をしては頂けないでしょうか?

2018-01-09 19:10 | from すず❤ママ

Re: No title

<すず❤ママ さん
法律を変えるのは個人では難しい事なので
自治体単位で条例を変えてもらう事を
考えています。

どちらにしても多くの声が必要です。
署名運動も考えてはいますが
なかなか時間もないので
すぐにはできないと思いますが
何とかしようと思ってます。


2018-01-10 12:00 | from チーム殺処分0

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/2339-b147a26c