「追記あり:1年以上たった独りで庭で待つ「だいちゃん」基金~栃木県」
追記:2018年2月16日
「だいちゃん基金」は手術予定額に達し
何かあっても余裕のある金額にまでなりましたので
一旦、基金募集は停止します。
多くの皆さんの応援ありがとうございました。
尚、2月22日手術 25日退院の予定ですので
改めて経過報告させて頂きます。
http://urx2.nu/IAY2
--------------------------------------
先日の記事
「飼い主さんが亡くなり1年以上、たった一人で庭で待つワンコの里親募集~栃木県」
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2386.html
で里親さんを募集していたワンコは
「だいちゃん」という名前でした。
ただ、だいちゃんは身体に5つのコブがあって
すべて良性ですが
その一つが大きく破裂する可能性があるという事で
切除手術の予定でした。
(2月22日に予約済み)
その費用の見積もりが
すべてのコブの切除
去勢
術後検査
入院(4日間)などで16万円を越えました。

↑写真出展元:ペットのおうち http://ur0.biz/Ik5g
そこで皆さんに応援して頂きたいと
「だいちゃん基金」を募集されています。
元記事ではコブが4つとありますが
最近5つに増えてしまったそうです。
入院も当初予定は1泊でしたが
現地にすぐ戻せないとの事で4日になったそうです。
「だいちゃん」新しい家族として迎えてもらえるよう
頑張ります。
手術の予定は2月22日です。
その為、一時的に里親募集はストップするそうです。
よろしくお願いします。
《スポンサード リンク》
-----------記事転載ここから(2017年12月26日時点)--------------
一人お庭で暮らすだいちゃんの治療費の援助をお願いします。
だいちゃんは、飼い主さんがなくなり、ひとりでお庭でくらしています。
こぶがあったのでスタッフが病院に連れて行ったところ
4つのコブのうち1番大きいのは破裂する
可能性があるので良性とはいえ、早めに手術をした方が良いと言われました。
肛門のイボは去勢と共にとらなきゃいけないみたいで、
すべての切除、去勢、術後検査、入院などをいれ、
次回の費用が15万円ほどかかるとの見積もりをいただきました。

↑写真出展元:DOG-NUTS http://ur0.work/Irz8
だいちゃんの身内は費用を払うことができないとの事。
手放しもしない費用も払えないフィラリアやワクチンの
しなきゃいけない医療すらしていない、
散歩もいかない、だれもいない敷地で番犬をさせられてる
たくさん言いたいことはあるかと思います。
私もそうです…
だいちゃんの為にご寄付のお願いを致します。
どうかよろしくお願い致します。
費用が集まり次第病院を予約し手術をしたいと思っています。
ゆうちょ銀行
だいちゃん基金
記号10710
番号32418591
他金融機関からのお振込
店名〇七八(ゼロナナハチ)
店番078
普通預金
口座番号3241859
--------------記事転載ここまで--------------
記事元:「だいちゃんの治療費への援助をお願いします!」
http://ur0.work/Iruy
この基金に関しての問い合わせはこちらからお願いします。
http://ur0.work/Irx8
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
「だいちゃん基金」は手術予定額に達し
何かあっても余裕のある金額にまでなりましたので
一旦、基金募集は停止します。
多くの皆さんの応援ありがとうございました。
尚、2月22日手術 25日退院の予定ですので
改めて経過報告させて頂きます。
http://urx2.nu/IAY2
--------------------------------------
先日の記事
「飼い主さんが亡くなり1年以上、たった一人で庭で待つワンコの里親募集~栃木県」
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2386.html
で里親さんを募集していたワンコは
「だいちゃん」という名前でした。
ただ、だいちゃんは身体に5つのコブがあって
すべて良性ですが
その一つが大きく破裂する可能性があるという事で
切除手術の予定でした。
(2月22日に予約済み)
その費用の見積もりが
すべてのコブの切除
去勢
術後検査
入院(4日間)などで16万円を越えました。

↑写真出展元:ペットのおうち http://ur0.biz/Ik5g
そこで皆さんに応援して頂きたいと
「だいちゃん基金」を募集されています。
元記事ではコブが4つとありますが
最近5つに増えてしまったそうです。
入院も当初予定は1泊でしたが
現地にすぐ戻せないとの事で4日になったそうです。
「だいちゃん」新しい家族として迎えてもらえるよう
頑張ります。
手術の予定は2月22日です。
その為、一時的に里親募集はストップするそうです。
よろしくお願いします。
《スポンサード リンク》
-----------記事転載ここから(2017年12月26日時点)--------------
一人お庭で暮らすだいちゃんの治療費の援助をお願いします。
だいちゃんは、飼い主さんがなくなり、ひとりでお庭でくらしています。
こぶがあったのでスタッフが病院に連れて行ったところ
4つのコブのうち1番大きいのは破裂する
可能性があるので良性とはいえ、早めに手術をした方が良いと言われました。
肛門のイボは去勢と共にとらなきゃいけないみたいで、
すべての切除、去勢、術後検査、入院などをいれ、
次回の費用が15万円ほどかかるとの見積もりをいただきました。

↑写真出展元:DOG-NUTS http://ur0.work/Irz8
だいちゃんの身内は費用を払うことができないとの事。
手放しもしない費用も払えないフィラリアやワクチンの
しなきゃいけない医療すらしていない、
散歩もいかない、だれもいない敷地で番犬をさせられてる
たくさん言いたいことはあるかと思います。
私もそうです…
だいちゃんの為にご寄付のお願いを致します。
どうかよろしくお願い致します。
費用が集まり次第病院を予約し手術をしたいと思っています。
ゆうちょ銀行
だいちゃん基金
記号10710
番号32418591
他金融機関からのお振込
店名〇七八(ゼロナナハチ)
店番078
普通預金
口座番号3241859
--------------記事転載ここまで--------------
記事元:「だいちゃんの治療費への援助をお願いします!」
http://ur0.work/Iruy
この基金に関しての問い合わせはこちらからお願いします。
http://ur0.work/Irx8
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 「15頭の飼い猫を餓死させようとした夫婦を許さない~北海道札幌市」 (2018/03/15)
- 「追記あり:1年以上たった独りで庭で待つ「だいちゃん」基金~栃木県」 (2018/02/08)
- 「散歩中の犬が氷結した川に落ちて氷に挟まれ動けなくなった~イギリス」 (2017/12/22)
スポンサーサイト