「追記あり:肩を落としうなだれる仔の収容期限は3月2日の朝までです~山口県」
追記:2018年2月27日20時
この仔は今日(27日)
センターに里親さんがお迎えに行き
引き取られたそうです。
たくさんのシェアありがとうございました。
https://goo.gl/LousHz
--------------------------------------
ガックリ肩を落としてうなだれる仔。
捕獲檻に掛かりセンターに収容されたそうです。
この仔が子犬の頃に捕獲されれば
今の運命も変わっていたのかもしれません。
子犬の頃であれば人慣れも早いですから
里親希望も多いので家族として生きていけるでしょう。
不妊手術もしてあげられれば新たに野犬になってしまう命も
産まれません。
※掲載写真や動画を引用し批判投稿に利用されるのはご遠慮下さい※

↑写真出展元:ペットのおうち https://goo.gl/AqQbHi
この仔の収容期限は3月2日の朝までです。
ただのえさやりだけでは
不幸な命を増やしてしまうだけです。
この仔のように成犬になってから素手で
保護しようとしても無理です。
だから自治体では捕獲器を設置するのです。
どうか、えさやりされている方はできるだけ
子犬の内に保護してあげてください。
お願いします。
---------------------------------------------
インスタグラム toshi104hiroさんより https://goo.gl/E5c6Jz
がっくり肩を落とした姿。
その姿に胸の痛む思いで写真を撮影しました。
それに伴い身体は汚れ、少し皮膚病も患っているようにも。
この世に生まれてきて一生懸命に生きてきたのだと思いました。
子犬の時に捕獲されていれば、今頃違った生き方をしていたはず。
野良犬として生きていくことは本当に過酷。
《スポンサード リンク》
------------記事転載ここから------------
基本情報
施設名: 周南健康福祉センタ 生活環境課食品衛生班
施設住所: 山口県 周南市毛利町2丁目38
種類: 雑種
年齢: 成犬 (不明)
雄雌: ♂ オス
サイズ: 中型犬
ワクチン: 不明
去勢: 不明
募集経緯
※掲載写真や動画を引用し
批判投稿に利用されるのはご遠慮下さい※

↑写真出展元:インスタグラム https://goo.gl/6sVLQx
山口県のセンターはセンターに収容されれば
基本一週間という短い収容期限があります。
その期限内に新しい飼い主に巡り会えなければ
その後、愛護センターに搬送され、
一部譲渡可能な子(子犬や子猫)は殺処分を免れますが
、ほとんどの子は殺処分されてしまいます。
どうか、この子達が愛護センターに搬送される前に
温かい手を差し伸べて下さい。お願い致しますm(__)m
周南健康福祉センターにて収容されております。
収容されてから基本、一週間が期限です。
(保護年月日H30.2.22)良いご縁をお待ちしておりますm(__)
性格・特徴
管理番号 1159
野犬のわんちゃんです。
捕獲檻にかかりセンターに収容されました。
収容されとても緊張して過ごしております。
人に慣れるのに時間は必要です。
状況を理解の上、温かく迎えて下さる里親を募集しております。
良いご縁お待ちしております。
健康状態
フードは食べているようですが
現在、センターに収容されているため、
詳しい検査はできません。
お迎え後は、かかりつけの病院にて受診をお願い致します。
※保健所に収容されている犬猫のほとんどは
もともと飼育管理されていない為、
健康状態や性格などの保証はできません。
※センターへのお迎えは平日のみとなります。
土日祝のお迎えはできませんので、
週末にお迎え希望の方は、こちらに、ご相談下さい。
又、センターのHPを見られて直接お迎えに行かれる方も
いらっしゃいますので、その場合直接センターに行かれる方が
優先となりますので、ご了承いただければと思います。
-------------記事転載ここまで---------------
記事元:ペットのおうち
処分対象になる子です!収容期限3/2朝
http://www.pet-home.jp/dogs/yamaguchi/pn199149/
他にもたくさん収容されいます。
周南健康福祉センター
https://goo.gl/VqDB6W
山口健康福祉センター
https://goo.gl/5kDHbh
防府支所
https://goo.gl/RmCBiF
(2月26日現在)
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
この仔は今日(27日)
センターに里親さんがお迎えに行き
引き取られたそうです。
たくさんのシェアありがとうございました。
https://goo.gl/LousHz
--------------------------------------
ガックリ肩を落としてうなだれる仔。
捕獲檻に掛かりセンターに収容されたそうです。
この仔が子犬の頃に捕獲されれば
今の運命も変わっていたのかもしれません。
子犬の頃であれば人慣れも早いですから
里親希望も多いので家族として生きていけるでしょう。
不妊手術もしてあげられれば新たに野犬になってしまう命も
産まれません。
※掲載写真や動画を引用し批判投稿に利用されるのはご遠慮下さい※

↑写真出展元:ペットのおうち https://goo.gl/AqQbHi
この仔の収容期限は3月2日の朝までです。
ただのえさやりだけでは
不幸な命を増やしてしまうだけです。
この仔のように成犬になってから素手で
保護しようとしても無理です。
だから自治体では捕獲器を設置するのです。
どうか、えさやりされている方はできるだけ
子犬の内に保護してあげてください。
お願いします。
---------------------------------------------
インスタグラム toshi104hiroさんより https://goo.gl/E5c6Jz
がっくり肩を落とした姿。
その姿に胸の痛む思いで写真を撮影しました。
それに伴い身体は汚れ、少し皮膚病も患っているようにも。
この世に生まれてきて一生懸命に生きてきたのだと思いました。
子犬の時に捕獲されていれば、今頃違った生き方をしていたはず。
野良犬として生きていくことは本当に過酷。
《スポンサード リンク》
------------記事転載ここから------------
基本情報
施設名: 周南健康福祉センタ 生活環境課食品衛生班
施設住所: 山口県 周南市毛利町2丁目38
種類: 雑種
年齢: 成犬 (不明)
雄雌: ♂ オス
サイズ: 中型犬
ワクチン: 不明
去勢: 不明
募集経緯
※掲載写真や動画を引用し
批判投稿に利用されるのはご遠慮下さい※

↑写真出展元:インスタグラム https://goo.gl/6sVLQx
山口県のセンターはセンターに収容されれば
基本一週間という短い収容期限があります。
その期限内に新しい飼い主に巡り会えなければ
その後、愛護センターに搬送され、
一部譲渡可能な子(子犬や子猫)は殺処分を免れますが
、ほとんどの子は殺処分されてしまいます。
どうか、この子達が愛護センターに搬送される前に
温かい手を差し伸べて下さい。お願い致しますm(__)m
周南健康福祉センターにて収容されております。
収容されてから基本、一週間が期限です。
(保護年月日H30.2.22)良いご縁をお待ちしておりますm(__)
性格・特徴
管理番号 1159
野犬のわんちゃんです。
捕獲檻にかかりセンターに収容されました。
収容されとても緊張して過ごしております。
人に慣れるのに時間は必要です。
状況を理解の上、温かく迎えて下さる里親を募集しております。
良いご縁お待ちしております。
健康状態
フードは食べているようですが
現在、センターに収容されているため、
詳しい検査はできません。
お迎え後は、かかりつけの病院にて受診をお願い致します。
※保健所に収容されている犬猫のほとんどは
もともと飼育管理されていない為、
健康状態や性格などの保証はできません。
※センターへのお迎えは平日のみとなります。
土日祝のお迎えはできませんので、
週末にお迎え希望の方は、こちらに、ご相談下さい。
又、センターのHPを見られて直接お迎えに行かれる方も
いらっしゃいますので、その場合直接センターに行かれる方が
優先となりますので、ご了承いただければと思います。
-------------記事転載ここまで---------------
記事元:ペットのおうち
処分対象になる子です!収容期限3/2朝
http://www.pet-home.jp/dogs/yamaguchi/pn199149/
他にもたくさん収容されいます。
周南健康福祉センター
https://goo.gl/VqDB6W
山口健康福祉センター
https://goo.gl/5kDHbh
防府支所
https://goo.gl/RmCBiF
(2月26日現在)
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 保健所の駐車場に鞄に入れて棄てられていた猫たち2頭の里親募集~北海道」 (2018/02/27)
- 「追記あり:肩を落としうなだれる仔の収容期限は3月2日の朝までです~山口県」 (2018/02/26)
- 「追記あり:折り重なるようにかばい合う兄弟?この仔たちの収容期限は2月27日(火)です~山口県」 (2018/02/24)
スポンサーサイト