UA-20296987-2
fc2ブログ

「ここから出して!と訴えるような悲しそうな目。この仔の収容期限は4月24日朝までです~山口県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「ここから出して!と訴えるような悲しそうな目。この仔の収容期限は4月24日朝までです~山口県」

「ここから出して!」と言ってるように
訴えてるような目。
きれいな毛並みに見えます。
飼い猫だったのか?

30-3-041-01.jpg
↑写真出展元:ペットのおうち https://bit.ly/2vxarEt

写真を撮られる時に立った耳。
とても緊張している様子です。
初めての環境だからでしょう。

威嚇などはありませんが環境が変わったせいか
人慣れしていないようです。
そんな状態であれば愛護センターに移送されても
譲渡対象にはなれません。
その前に何とか引き出してあげたいです。

この仔の収容期限は4月24日朝までです。



《スポンサード リンク》



-----------記事転載ここから--------------

基本情報
施設名 :周南健康福祉センター 生活環境課食品衛生班
施設住所: 山口県 周南市毛利町2丁目38
種類: 雑種
年齢 :成猫 (1歳~3歳位)
雄雌 :♂ オス
ワクチン :不明
去勢: 不明

30-3-041-02.jpg

募集経緯
※掲載写真をブログ等のSNSに投稿される方へ※
投稿される際には、必ずセンターへのクレームされないように記述をお願いします。
又、批判投稿への利用、センターへのクレームは絶対にご遠慮下さい※

周南健康福祉センターにて収容されております。収容されてから
基本、一週間が期限です。(保護年月日H30.4.16
)良いご縁をお待ちしておりますm(__)

性格・特徴
動画を撮影致しました。
※転載はご遠慮下さい。
https://youtu.be/WULkLCzZklA

管理番号30-3-041
1匹で収容されました。

収容されとても緊張して過ごしております。
威嚇や攻撃、唸りなどはありません。
慣れるまで時間がかかると思いますので
根気よく付き合って下さる方でお願いしたいと思います。

良いご縁をお待ちしております。

引き渡し方法
周南健康福祉センター
0834-33-6426

センターの譲渡条件に従っていただきます。
平日にお迎えができる方は、直接、センターにお問合せを
していただきお迎えも可能です。
※注)土日はセンターは休日ですので、
くれぐれも電話はされないようにお願い致します。

-----------記事転載ここまで---------------


記事元:ペットのおうち
処分対象になる子です。収容期限4/24朝
http://www.pet-home.jp/cats/yamaguchi/pn204334/
地元ボラさんのインスタ toshi104hiroさん
https://bit.ly/2F6JkiK

他にもたくさん収容されています。
周南健康福祉センター
https://bit.ly/2HgTkMt
山口健康福祉センター 
https://bit.ly/2K5e1sy
同  防府支所
https://bit.ly/2HlWmLz


《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


保護活動ランキング


捨て犬・保護犬ランキング



関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/2496-1d77af56