「追記あり:怖いよーとうずくまる子犬の収容期限は5月2日朝まで~山口県」
追記:2018年5月3日
この仔は無事、譲渡されたそうです。
たくさんのシェアありがとうございました。
http://www.pet-home.jp/dogs/yamaguchi/pn205133/

--------------------------------------
怖いよー
と、うずくまって壁の中にでも
隠れてしまうほど頭をつけてる子犬。
産まれて何ヶ月も経っていないのに
母犬ともはぐれて
訳のわからない場所に連れてこられ
この仔にとって恐怖心以外、何もないでしょう。


↑写真出展元:ペットのおうち http://bit.ly/2vPVFsB
ただ救われるのはこの仔がまだ子犬だという事。
今はこんな状態でも家族として
迎えられれば人慣れするのは早いです。
保護もされず成犬になってしまうと
人慣れに時間が掛ってしまいます。
また脱走の可能性もそれだけ大きくなります。
できれば子犬の内に野犬たちを
保護して家庭犬にする。
それが将来、野犬を増やさない一つの方法でもあります。
この仔の収容期限は5月2日朝までです。
《スポンサード リンク》
-------------記事転載ここから----------------
基本情報
施設名: 周南健康福祉センター
施設住所: 山口県 周南市毛利町2-38
種類: 雑種
年齢 :子犬 (約4ヶ月)
雄雌: ♀ メス
サイズ: 中型犬
ワクチン: 未接種
去勢: 去勢していません
募集経緯
野犬の子犬です。 母犬は不明です。
山口県の収容期限は約1週間!!
どうか温かい家族に出会えますように。。
どうぞ宜しくお願い致します!!
性格・特徴
管理番号 29-3-1233

野犬のため人に慣れていません。
時間をかけて接する必要があります。
愛情をもってコミュニケーションをとれば徐々に
心を開いてくれると思います。
鉄格子の中で怯えて過ごしています。
引き渡し方法
周南健康福祉センター
0834-33-6426
直接センターにお迎え可能な方はセンターへお問い合わせ下さい。
平日のお迎えや直接のお迎えが難しい場合はこちらにお問い合わせ下さい。
----------記事転載ここまで-------------
記事元:ペットのおうち
「5/2朝まで!!まだ死にたくないです…」
http://www.pet-home.jp/dogs/yamaguchi/pn205133/
他にも
岩国健康福祉センター
http://bit.ly/2qXg21b
柳井健康福祉センター
http://bit.ly/2HZm2yH
周南健康福祉センター
http://bit.ly/2I3eefe
山口健康福祉センター
http://bit.ly/2r2rdGM
同 防府支所
http://bit.ly/2KfTZvs
宇部健康福祉センター
http://bit.ly/2HvWL24
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
この仔は無事、譲渡されたそうです。
たくさんのシェアありがとうございました。
http://www.pet-home.jp/dogs/yamaguchi/pn205133/

--------------------------------------
怖いよー
と、うずくまって壁の中にでも
隠れてしまうほど頭をつけてる子犬。
産まれて何ヶ月も経っていないのに
母犬ともはぐれて
訳のわからない場所に連れてこられ
この仔にとって恐怖心以外、何もないでしょう。


↑写真出展元:ペットのおうち http://bit.ly/2vPVFsB
ただ救われるのはこの仔がまだ子犬だという事。
今はこんな状態でも家族として
迎えられれば人慣れするのは早いです。
保護もされず成犬になってしまうと
人慣れに時間が掛ってしまいます。
また脱走の可能性もそれだけ大きくなります。
できれば子犬の内に野犬たちを
保護して家庭犬にする。
それが将来、野犬を増やさない一つの方法でもあります。
この仔の収容期限は5月2日朝までです。
《スポンサード リンク》
-------------記事転載ここから----------------
基本情報
施設名: 周南健康福祉センター
施設住所: 山口県 周南市毛利町2-38
種類: 雑種
年齢 :子犬 (約4ヶ月)
雄雌: ♀ メス
サイズ: 中型犬
ワクチン: 未接種
去勢: 去勢していません
募集経緯
野犬の子犬です。 母犬は不明です。
山口県の収容期限は約1週間!!
どうか温かい家族に出会えますように。。
どうぞ宜しくお願い致します!!
性格・特徴
管理番号 29-3-1233

野犬のため人に慣れていません。
時間をかけて接する必要があります。
愛情をもってコミュニケーションをとれば徐々に
心を開いてくれると思います。
鉄格子の中で怯えて過ごしています。
引き渡し方法
周南健康福祉センター
0834-33-6426
直接センターにお迎え可能な方はセンターへお問い合わせ下さい。
平日のお迎えや直接のお迎えが難しい場合はこちらにお問い合わせ下さい。
----------記事転載ここまで-------------
記事元:ペットのおうち
「5/2朝まで!!まだ死にたくないです…」
http://www.pet-home.jp/dogs/yamaguchi/pn205133/
他にも
岩国健康福祉センター
http://bit.ly/2qXg21b
柳井健康福祉センター
http://bit.ly/2HZm2yH
周南健康福祉センター
http://bit.ly/2I3eefe
山口健康福祉センター
http://bit.ly/2r2rdGM
同 防府支所
http://bit.ly/2KfTZvs
宇部健康福祉センター
http://bit.ly/2HvWL24
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 「『名前を呼んで』里親文化普及の願いを込めて~ペットのおうちとBlue Vintageがコラボで」 (2018/04/27)
- 「追記あり:怖いよーとうずくまる子犬の収容期限は5月2日朝まで~山口県」 (2018/04/27)
- 「皮膚病で目の周りが脱毛してる子犬:収容期限は4月27日朝まで~山口県」 (2018/04/25)
スポンサーサイト