「追記あり:野犬の若い仔「ふく介」くん。散歩も頑張ってるこの仔の収容期限は5月23日です~岡山県倉敷市」
追記:2018年5月23日17時
ふく介くんはお見合い(希望者さん)の話がはいり
それまで期限は延長されたそうです。
取り合えずですが。

倉敷市保健所ボラさんのツイッターより
http://bit.ly/2J0w2um
------------------------------------
岡山県倉敷市の保健所で
家族にしてくださる方を待っている「ふく介」くん。
野犬のまだ若い仔です。
毛並みが綺麗な仔です。

↑写真出展元:ペットのおうち http://bit.ly/2J1puMc
ビビリですけど
ボランテイアチームの皆さんで
毎日のように散歩させたり
ブラッシングや耳掃除も受け入れてくれてます。

↑写真出展元:ペットのおうち http://bit.ly/2J1puMc
倉敷市保健所では野犬でも
人慣れさせて家庭犬にしてあげようと
努力されてます。
大切な命。
同じ命。
人に甘えられる犬になってくれるような
家族にしてくださる方を募集してます。
この仔の収容期限は5月23日(水)です。
《スポンサード リンク》
-------------記事転載ここから--------------
基本情報
施設名: 岡山県 倉敷市保健所
施設住所: 岡山県 倉敷市笹沖170
種類: 雑種
年齢: 成犬 (3歳未満と思われます。)
雄雌: ♂ オス
サイズ: 中型犬
ワクチン: 接種済み
去勢: 去勢していません
単身者応募: 単身者応募可
高齢者応募: 高齢者応募可
募集経緯
保健所に野犬として収容されいてみます。
帰るおうちがないので、
新しく家族となってくださる方を探しています。
性格・特徴
野犬?なの?と疑うような、美しい毛並み。
痩せてもいない、中型犬。
体重は15-17㌔でしょうか?
富士額のようなマロ顔のイケメンです。
威嚇ゼロ。ビビリで固まりですが、お散歩練習頑張っています。
なでなでは容認してくれています。
動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=YZKhHQTaA8c
引き渡し方法
保健所にまずお電話を入れ、口頭審査を受けて頂きます。
飼育環境等のチェックになります。
パスされますと、お見合と譲渡審査になります。
審査は首輪つけ、リードつけ、バリケン収容などの
ハンドリングテストになります。
ボランティアの方でアドバイスなどさせて
頂けますのでお問い合わせくださいませ
--------------記事転載ここまで-------------
記事元:ペットのおうち
「美しい毛並みのイケメン、ふく介くん」
http://www.pet-home.jp/dogs/okayama/pn204053/
詳細記事
倉敷からSOS! 野犬ふく介明日(5/22)が期限
http://www.pet-home.jp/petlog/repocg_1/repo21748/
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電 話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
ふく介くんはお見合い(希望者さん)の話がはいり
それまで期限は延長されたそうです。
取り合えずですが。

倉敷市保健所ボラさんのツイッターより
http://bit.ly/2J0w2um
------------------------------------
岡山県倉敷市の保健所で
家族にしてくださる方を待っている「ふく介」くん。
野犬のまだ若い仔です。
毛並みが綺麗な仔です。

↑写真出展元:ペットのおうち http://bit.ly/2J1puMc
ビビリですけど
ボランテイアチームの皆さんで
毎日のように散歩させたり
ブラッシングや耳掃除も受け入れてくれてます。

↑写真出展元:ペットのおうち http://bit.ly/2J1puMc
倉敷市保健所では野犬でも
人慣れさせて家庭犬にしてあげようと
努力されてます。
大切な命。
同じ命。
人に甘えられる犬になってくれるような
家族にしてくださる方を募集してます。
この仔の収容期限は5月23日(水)です。
《スポンサード リンク》
-------------記事転載ここから--------------
基本情報
施設名: 岡山県 倉敷市保健所
施設住所: 岡山県 倉敷市笹沖170
種類: 雑種
年齢: 成犬 (3歳未満と思われます。)
雄雌: ♂ オス
サイズ: 中型犬
ワクチン: 接種済み
去勢: 去勢していません
単身者応募: 単身者応募可
高齢者応募: 高齢者応募可
募集経緯
保健所に野犬として収容されいてみます。
帰るおうちがないので、
新しく家族となってくださる方を探しています。
性格・特徴
野犬?なの?と疑うような、美しい毛並み。
痩せてもいない、中型犬。
体重は15-17㌔でしょうか?
富士額のようなマロ顔のイケメンです。
威嚇ゼロ。ビビリで固まりですが、お散歩練習頑張っています。
なでなでは容認してくれています。
動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=YZKhHQTaA8c
引き渡し方法
保健所にまずお電話を入れ、口頭審査を受けて頂きます。
飼育環境等のチェックになります。
パスされますと、お見合と譲渡審査になります。
審査は首輪つけ、リードつけ、バリケン収容などの
ハンドリングテストになります。
ボランティアの方でアドバイスなどさせて
頂けますのでお問い合わせくださいませ
--------------記事転載ここまで-------------
記事元:ペットのおうち
「美しい毛並みのイケメン、ふく介くん」
http://www.pet-home.jp/dogs/okayama/pn204053/
詳細記事
倉敷からSOS! 野犬ふく介明日(5/22)が期限
http://www.pet-home.jp/petlog/repocg_1/repo21748/
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電 話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 「左前足を怪我した若い野犬:収容期限は5月24日朝まで~山口県」 (2018/05/23)
- 「追記あり:野犬の若い仔「ふく介」くん。散歩も頑張ってるこの仔の収容期限は5月23日です~岡山県倉敷市」 (2018/05/22)
- 「時間がないけど諦めない!まだ1歳未満の仔の収容期限は5月22日の朝まで~山口県」 (2018/05/21)
スポンサーサイト