UA-20296987-2
fc2ブログ

「ボロボロの老犬:側溝に落ちてるところを保護:この仔の収容期限は5月30日朝まで~山口県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「ボロボロの老犬:側溝に落ちてるところを保護:この仔の収容期限は5月30日朝まで~山口県」

側溝に落ちてるところを保護されました。
野犬ですが老犬?のようで
衰弱している様子で触っても
逃げません。

30-3-142-002.jpg
↑写真出展元:ペットのおうち https://bit.ly/2scf2rA

目ヤニもひどく
毛もボロボロです。
ガリガリです。

生きるために一生懸命に
生きてきたのではないでしょうか?
それなのに人間の都合の為に
この仔の一生を終わらせたくありません。

この仔の全てを受け入れてくださる方を
募集しています。
収容期限は5月30日の朝までです。



《スポンサード リンク》



-------------記事転載ここから-------------

基本情報
施設名 :周南健康福祉センター 施設
住所 :山口県 周南市毛利町2-38
種類: 雑種
年齢 :老犬 (不明)
雄雌 :♀ メス
サイズ: 中型犬
ワクチン: 未接種
去勢 :去勢していません


募集経緯
野犬です。
山口県の収容期限は約1週間!!
どうか温かい家族に出会えますように。。
県外の方でも里親になれます!
どうぞ宜しくお願い致します!!


性格・特徴
管理番号 30-3-142

30-3-142-006s.jpg

老犬のようです。
目ヤニが酷くて毛並みもボロボロです。
溝に落ちているところを発見されました。
その為、所々擦り傷があります。
野犬のため人に慣れていませんが、

もう老犬で衰弱しているのか、
触ってもあまり反応がありません。

愛情をもってコミュニケーションをとれば
徐々に心を開いてくれると思います。
鉄格子の中で怯えて過ごしています。

※動画です!!転載不可です!!
https://youtu.be/BCSUP-N5gVw

30-3-142-004.jpg


引き渡し方法
直接センターにお迎え可能な方はセンターへ
お問い合わせ下さい。
平日のお迎えや直接のお迎えが難しい場合は
こちらにお問い合わせ下さい。

この後、職員さんが身体を拭いてくれたそうです。
少しきれいになりました。
30-3-142-007.jpg
↑写真出展元:インスタ    https://bit.ly/2J9veTT

-----------記事転載ここまで------------


記事元:ペットのおうち
「5/30朝まで!!助けて下さい!!処分間近です…」
http://www.pet-home.jp/dogs/yamaguchi/pn208404/



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


保護活動ランキング


捨て犬・保護犬ランキング




関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/2564-c1a8cfcb