「警戒心の強い仔、この仔の収容期限は5月30日の朝まで~山口県」
近ずくと唸り声を出しますが
かなり警戒心が強いためだと思います。
威嚇や攻撃はありません。

↑写真出展元:ペットのおうち https://bit.ly/2kwGlbA
野犬の為
今まで生きていくために
一生懸命生きてきたのだと思います。
それゆえの唸りだと思います。
人慣れしていないので
ゆっくり時間を掛けて慣れさせる気持ちのある方。
それがなければ里親さんには
なれないと思います。
そんな事も覚悟できる方を募集しています。
この仔の収容期限は5月30日朝までです。
《スポンサード リンク》
------------記事転載ここから------------
基本情報
施設名:ペットのおうち 周南健康福祉センター
施設住所: 山口県 周南市毛利町2-38
種類: 雑種
年齢: 成犬 (不明)
雄雌: ♂ オス
サイズ: 中型犬
ワクチン: 未接種
去勢: 去勢していません
募集経緯
野犬です。
捕獲器にかかり収容されました。
山口県の収容期限は約1週間!!
どうか温かい家族に出会えますように。。
県外の方でも里親になれます!
どうぞ宜しくお願い致します!!

性格・特徴
管理番号 30-3-143
野犬のため人に慣れていません。
かなり警戒心が強く少し唸りがあります。
時間をかけて接する必要があります。
愛情をもってコミュニケーションをとれば徐々に
心を開いてくれると思います。
鉄格子の中で怯えて過ごしています。
※動画です!!転載不可です!!
https://youtu.be/3kRJph6YAxk
https://youtu.be/hWdCwEPBQqo

引き渡し方法
直接センターにお迎え可能な方はセンターへ
お問い合わせ下さい。
平日のお迎えや直接のお迎えが難しい場合は
こちらにお問い合わせ下さい。
------------記事転載ここまで--------------
記事元:ペットのおうち
「緊急!!5/30朝まで!!処分間近です…」
http://www.pet-home.jp/dogs/yamaguchi/pn209447/
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
かなり警戒心が強いためだと思います。
威嚇や攻撃はありません。

↑写真出展元:ペットのおうち https://bit.ly/2kwGlbA
野犬の為
今まで生きていくために
一生懸命生きてきたのだと思います。
それゆえの唸りだと思います。
人慣れしていないので
ゆっくり時間を掛けて慣れさせる気持ちのある方。
それがなければ里親さんには
なれないと思います。
そんな事も覚悟できる方を募集しています。
この仔の収容期限は5月30日朝までです。
《スポンサード リンク》
------------記事転載ここから------------
基本情報
施設名:ペットのおうち 周南健康福祉センター
施設住所: 山口県 周南市毛利町2-38
種類: 雑種
年齢: 成犬 (不明)
雄雌: ♂ オス
サイズ: 中型犬
ワクチン: 未接種
去勢: 去勢していません
募集経緯
野犬です。
捕獲器にかかり収容されました。
山口県の収容期限は約1週間!!
どうか温かい家族に出会えますように。。
県外の方でも里親になれます!
どうぞ宜しくお願い致します!!

性格・特徴
管理番号 30-3-143
野犬のため人に慣れていません。
かなり警戒心が強く少し唸りがあります。
時間をかけて接する必要があります。
愛情をもってコミュニケーションをとれば徐々に
心を開いてくれると思います。
鉄格子の中で怯えて過ごしています。
※動画です!!転載不可です!!
https://youtu.be/3kRJph6YAxk
https://youtu.be/hWdCwEPBQqo

引き渡し方法
直接センターにお迎え可能な方はセンターへ
お問い合わせ下さい。
平日のお迎えや直接のお迎えが難しい場合は
こちらにお問い合わせ下さい。
------------記事転載ここまで--------------
記事元:ペットのおうち
「緊急!!5/30朝まで!!処分間近です…」
http://www.pet-home.jp/dogs/yamaguchi/pn209447/
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング

- 関連記事
-
- 「かわいそうだと保護した子猫を親が嫌いだからと元の場所に戻す?~福島県」 (2018/07/12)
- 「警戒心の強い仔、この仔の収容期限は5月30日の朝まで~山口県」 (2018/05/29)
- 「寝たきり女性に傷を負わせたと犯人扱いされた猫:家庭猫として譲渡:名前は「大福」くん~熊本県」 (2018/05/18)
スポンサーサイト