UA-20296987-2
fc2ブログ

「慢性腎不全で、ステージ3のわかめちゃんの残り少ない犬生を心地よくすごさせてあげたい~三重県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「慢性腎不全で、ステージ3のわかめちゃんの残り少ない犬生を心地よくすごさせてあげたい~三重県」

現在、預かりさんの所で過ごしている
「わかめ」ちゃん。

外耳炎と腎不全と肝臓および子宮卵巣の腫瘍を
持っている仔だそうです。
一月ほど前から体調が悪くなった為
診察を受けたところ、
慢性腎不全で、ステージ3になってしまったそうです。

わかめちゃん002s
↑写真出展元:四日市動物愛護団体つむぎ https://amba.to/2yhaJjS

この腎不全は治らないので生命を維持するには
ずっと点滴をしていくしかないそうです。
点滴は病院へは行かず預かりさんがお家でしてくれています。
オムツだけでも1袋で1週間持たなくなってきました。

このわかめちゃんの残りの犬生を
心地よくすごさせてあげたい為に
皆さんにご協力して頂きたいそうです。

点滴やおむつなどで一月に数万円かかってしまうそうです。
良ければ応援してあげてください。
よろしくお願いします。



《スポンサード リンク》



-------------記事転載ここから----------------

このわかめちゃんですが 、とても大きな病気を持っています…💧

わかめちゃんの病気は、外耳炎と腎不全と肝臓および
子宮卵巣の腫瘍です。
腫瘍が良性か悪性かは分かりません。
進行が遅いので悪いものではないかもしれませんが
かなり大きいので破裂などが怖いです。
本当は手術でとりたいのですが、年齢的なものから腎不全も
始まっており、リスクを考え、お薬で進行を抑えることに努めています。

これは、今年の2月に担当の先生から、
診察を受けた時に説明された内容です。

そして、ひと月ほど前から体調が悪くなり
診察を受けたところ

慢性腎不全で、ステージ3になりました。
腎不全は治らないので生命を維持するには
ずっと点滴をしていくしかない。
腫瘍の圧迫なども悪影響はあるかと思います。と言うことでした。

わかめちゃん003

現在は
食欲も落ちてきていますが、預かりさんが手作りご飯を
あれこれと工夫をしてお世話をしてくれています。
点滴は病院へは行かず預かりさんがお家でしてくれています。
オムツだけでも1袋で1週間持たなくなってきました。
お天気いい時は、朝の涼しいうちだけオムツ外して庭でゴロゴロしてます。

わかめちゃん004

点滴はこれから毎日ずっとで月に18000円。
腎臓の薬と点耳薬で約1万円、オムツ代を足すと
月に4万くらいになってきました。

この季節はフィラリアの予防薬や狂犬病ワクチン、そして
ノミダニ駆除薬と、ただでさえ医療費がかさむ月です。
かといって、わかめちゃんの治療をおろそかにするわけには行きません。

そこで、大変申し訳ありませんが
皆様にお力を貸していただければとお願いしたく
ブログに書かせて頂きました。

残り少ないわかめちゃんの犬生を心地よく
過ごさせてあげたいとおもいます。
厚かましいお願いとなってしまい、心苦しいのですが
わかめちゃんにご支援をお願い致します。

お振り込み先
ゆうちょ銀行
記号12210
番号33100251

他の金融機関からは
店名二二八(ニニハチ)
店番228
普通預金
口座番号3310025

どちらも
四日市動物愛護団体つむぎ
の名義です。

わかめちゃんへのご支援につきましては
お名前の後ろに『0』をつけてください。

また、物資につきましては。
⬇の犬用紙おむつ、サイズはMを使用しています。



フードは、手作りのためあまり消費しませんが
腎臓サポートを、お願いしますm(._.)m
出来れば 缶詰が、ありがたいです。

いつも、いつも助けていただいてばかりで
本当に申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

お問い合わせ先
090-9902-8817
080-4218-2783

--------------記事転載ここまで--------------


記事元:四日市動物愛護団体つむぎ(三重県
ブログ「ご支援のお願いです」
https://ameblo.jp/tumugi0401/entry-12378965793.html
フェイスブック http://bit.ly/2MA67J4



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



保護活動ランキング



捨て犬・保護犬ランキング



関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/2583-13b115d0