「野良猫や地域猫の不妊手術専門の病院が移動手術室で出張手術を開始~埼玉県」
埼玉県越谷市に
野良猫や地域猫の不妊手術を専門とした
「いながき動物病院」があります。
その病院が移動手術室トレーラーで
関西近隣であれば出張手術もしてくれる事になりました。


↑写真出展元:フェイスブック http://bit.ly/2yO5Grt
この病院は上記の通り
低料金で不妊手術を行って不幸な猫を少しでも
減らすことをモットーにしています。
(飼い猫は対象外です)
初めての希望者は前日までに電話予約をしてください。
080-7715-7321
場所は遺棄を防ぐため予約者の方に
電話で伝えてくれます。
2回目以降の方はネット予約も可能です。
http://bit.ly/2KtTLUv
手術料金はメスもオスも5,000円前後です。
他にいろいろな検査をオプション?で選択できます。
料金案内
http://bit.ly/2tLFqIw
来院手術は下記の通りです。
・越谷本院 毎週金、土曜日
(自宅の一部屋を改装した部屋で手術します)
・土浦分院 毎月第3木曜日
・いわき分院 毎月第4木曜日
(愛護団体さんのシェルターや倉庫にで手術します)
《スポンサード リンク》
------------記事転載ここから-----------------
【移動手術室ができました♪】
今回は茨城県つくば市の民家で出張手術(*^^)v
多頭飼育のおうちではありませんが、
多数の野良猫の手術がしたいということで
移動手術室が出動しました♪
15匹以上から関東近辺どこでも出張手術できます。
今回は猫25匹と少なめでしたが、
1匹目から左前足の大怪我をした猫が!
たぶんトラバサミだと思います。
ちぎれかかった部分は壊死していて肩から断脚となりました。
1匹目から断脚は疲れます(笑)
今後はボランティアさんに保護されて譲渡を目指します。

ここからは移動手術室ご紹介♪
現在2回稼動していますがとても順調です。
ハエも飛んでこないし、雨風しのげて、涼しい(*^_^*)
これまでの単発の出張手術は雨や風、臭いや汚れとの戦いでした。
毎回新しい環境に適応しながらその現場での
最善の手術を行ってきました。
断脚術は傷が大きく汚染のリスクがあるので
ご自宅の納屋では難しかったかもしれません。
これまでの出張手術は屋根と水と電気が必要と言ってきましたが
このたび屋根は必要なくなりました。
最悪の場合、水と電気も持ち込みできます(>_<)
でも貸してください(笑)

こちらのトレーラーは入間市のエクストリーム社製で
地上からの段差が低く、乗り降りが楽ちん♪
移動販売したい方、移動手術したい方はこちらでどうぞ(*^^)v
http://www.x-motorsports.com/
細部まで要望を聞いていただいたエクストリームの
皆さんに感謝申し上げます。
「野良猫の不妊手術をもっと身近に」をモットーに
月1回程度の稼動を目指します!
--------------記事転載ここまで--------------------
記事元:「いながき動物病院」フェイスブック http://bit.ly/2yO5Grt
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
野良猫や地域猫の不妊手術を専門とした
「いながき動物病院」があります。
その病院が移動手術室トレーラーで
関西近隣であれば出張手術もしてくれる事になりました。


↑写真出展元:フェイスブック http://bit.ly/2yO5Grt
この病院は上記の通り
低料金で不妊手術を行って不幸な猫を少しでも
減らすことをモットーにしています。
(飼い猫は対象外です)
初めての希望者は前日までに電話予約をしてください。
080-7715-7321
場所は遺棄を防ぐため予約者の方に
電話で伝えてくれます。
2回目以降の方はネット予約も可能です。
http://bit.ly/2KtTLUv
手術料金はメスもオスも5,000円前後です。
他にいろいろな検査をオプション?で選択できます。
料金案内
http://bit.ly/2tLFqIw
来院手術は下記の通りです。
・越谷本院 毎週金、土曜日
(自宅の一部屋を改装した部屋で手術します)
・土浦分院 毎月第3木曜日
・いわき分院 毎月第4木曜日
(愛護団体さんのシェルターや倉庫にで手術します)
《スポンサード リンク》
------------記事転載ここから-----------------
【移動手術室ができました♪】
今回は茨城県つくば市の民家で出張手術(*^^)v
多頭飼育のおうちではありませんが、
多数の野良猫の手術がしたいということで
移動手術室が出動しました♪
15匹以上から関東近辺どこでも出張手術できます。
今回は猫25匹と少なめでしたが、
1匹目から左前足の大怪我をした猫が!
たぶんトラバサミだと思います。
ちぎれかかった部分は壊死していて肩から断脚となりました。
1匹目から断脚は疲れます(笑)
今後はボランティアさんに保護されて譲渡を目指します。

ここからは移動手術室ご紹介♪
現在2回稼動していますがとても順調です。
ハエも飛んでこないし、雨風しのげて、涼しい(*^_^*)
これまでの単発の出張手術は雨や風、臭いや汚れとの戦いでした。
毎回新しい環境に適応しながらその現場での
最善の手術を行ってきました。
断脚術は傷が大きく汚染のリスクがあるので
ご自宅の納屋では難しかったかもしれません。
これまでの出張手術は屋根と水と電気が必要と言ってきましたが
このたび屋根は必要なくなりました。
最悪の場合、水と電気も持ち込みできます(>_<)
でも貸してください(笑)

こちらのトレーラーは入間市のエクストリーム社製で
地上からの段差が低く、乗り降りが楽ちん♪
移動販売したい方、移動手術したい方はこちらでどうぞ(*^^)v
http://www.x-motorsports.com/
細部まで要望を聞いていただいたエクストリームの
皆さんに感謝申し上げます。
「野良猫の不妊手術をもっと身近に」をモットーに
月1回程度の稼動を目指します!
--------------記事転載ここまで--------------------
記事元:「いながき動物病院」フェイスブック http://bit.ly/2yO5Grt
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 「日本で初めて犬猫の無料不妊手術をする病院を開院したNPO法人「ねこけん」が千葉支部を開設:ボラさん募集中です~東京都」 (2018/06/30)
- 「野良猫や地域猫の不妊手術専門の病院が移動手術室で出張手術を開始~埼玉県」 (2018/06/28)
- 「犬猫たちに飼い主を選択する事はできない。そして殺処分された犬猫たちには生きたいという選択さえ許されなかったのです」 (2018/06/25)
スポンサーサイト