UA-20296987-2
fc2ブログ

「地元の保健所収容情報からチラシを作成してポステイングで飼い主さんを捜す活動~香川県」 - 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」

「地元の保健所収容情報からチラシを作成してポステイングで飼い主さんを捜す活動~香川県」

迷子犬や迷子猫が全国的に数多く収容されています。

殆どの保健所では迷子に関しては
数日間の公示(公開)情報をホームページなどに
掲載しますが、飼い主さんの申し出がない限り
収容数にも限界がありますので
殺処分せざるを得ないのが現実です。

迷子にしたばかりに命を落としてしまう
犬猫がまだまだ数多いです。
迷子になってしまったとしても
首輪に鑑札を装着しておけば
保健所で調べて飼い主さんに連絡できます。



《スポンサード リンク》



犬の場合、法律で定められている登録を
すると必ず鑑札をもらうはずです。
でも装着していない飼い主さんが圧倒的に多いです。

そんな迷子で収容されて飼い主さんが
わからない時、地元でチラシを作成して
保護された近所の各家庭にポステイングをして
捜す活動をしているグループがいます。

新聞にも掲載されたそうで
ご紹介したいと思います。

37713489_1874250672661170_3193242767929114624_n.jpg
↑写真出展元:フェイスブック http://bit.ly/2M0EafQ


-------------記事転載ここから-------------

少し前になりますが、読売新聞様から
取材のお申込みをいただきました。
香川の現状やポスティング部の活動を知ってもらうに
は良いチャンスであり、啓発にもなると思い、
読売さぬきネットに掲載していただきました。

「少しでも伝わればいいな」くらいの気持ちだったのですが
新聞掲載後たくさんのお電話をいただき、
ポスティングに参加してくださる方も数名ですが増えました。
買い物をしていても「新聞見ましたよ」とお声掛けいただいたり・・
思っていた以上に大きな反響がありびっくり。

その中でも観音寺市にある【読売新聞 観音寺中央販売店】の
河渕様からは「記事を見て少しでも協力したい」と、
観音寺市の購読者の方たちへのチラシの無料配布をしてくださることに。

地味な活動でなかなか日の目を浴びることが無かっただけに
こうやってご協力のお話をいただき嬉しすぎて涙が・・・。

お言葉に甘え、メンバーさん達が暑い中必死で配っているが
なかなか見つからない <西讃保健所 柞田町白色長毛ワンコ>の
チラシを、昨日お願いしました。
まだ飼い主様から連絡はありませんが、
たとえ飼い主様が見つからなくても啓発にはなっていると思います。

37712893_1874250729327831_212172385149779968_n_20180806100631139.jpg

広範囲のチラシ配布はポスティングでは限界があります。
河渕様、本当にありがとうございました。今後も宜しくお願い致します。
また取材のお声掛けをいただいた相原様、ありがとうございました。

※ポスティング部ではチラシの無料配布や掲載に
ご協力いただける新聞販売店様や病院や企業様を募集しています。
個人商店様でもとてもありがたいです。

ご説明させていただきますので、
連絡先:080-3925-6890(荻田)までご連絡ください。
宜しくお願い致します。

------------記事転載ここまで---------------


記事元&連絡先:フェイスブック http://bit.ly/2M0EafQ

※飼い主さんを捜していたこの仔は
その後、飼い主さんが現れず
看取り覚悟の里親さんに譲渡されました。
http://bit.ly/2JYzVMR



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



保護活動ランキング



捨て犬・保護犬ランキング


関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://satsuzerozero.blog.fc2.com/tb.php/2672-52011fbd