「せっかく保護してくれたのに知識不足でセンターへ:命の期限(7月29日)を切られてしまった子猫~山口県」
山口県下関市。
保護主さんを責めるつもりは全くありません。
逆に道路でうすくまっていた子猫を
車に轢かれたら大変と保護してくださり
感謝しています。
ただ、どうしたら良いのかわからず
警察に問い合わせしたらセンターにと言われて
連れていったそうです。
警察に連れて行ったとしても同じ結果です。
警察では預かって飼育する施設がありませんので
殆どの警察では2~3日中にセンターに移送します。
この仔の命の期限は7月29日(日)です。
この日、子猫の譲渡会が開催されますが
その時に里親さんが決まらなければ
殺処分となってしまいます。
センターでは7月11日だった期限を延ばしてくれています。
センターへの批判や中傷は絶対に止めてください。

↑写真出展元:ディ・アンクFB http://bit.ly/2JZfbEH
《スポンサード リンク》
7月29日(日)の子猫の譲渡会には
他のボランテイアさんが保護している子猫も
参加予定です。
是非、足を運んでみてください。
「こねこの譲渡会」
日時:2018年7月29日(日)
10:00~15:00
場所:〒750-0007
山口県下関市赤間町4番3号
クラブ徳川2F
http://shimonosekinight.com/shop/club/tokugawa/
主催:ボランテイア団体 ディ・アンク
https://www.facebook.com/diankshimonoseki/

-------------記事転載ここから---------------
~7月11日殺処分予定だった子猫のその後の報告~
嬉しいご報告が続きます!
(これまでの経過)
彦島で保護され、センターに連れて行かれたことで
殺処分が決まってしまった子猫ですが、
ディ・アンクが譲渡会をすることで、
殺処分を保留としていただいてました。
======================
(ご報告)
7月29日(日)の譲渡会はいわばこの子のために
開催を急いだわけですが、譲渡会には市民保護されている
ボラさんたちの子猫ちゃんたちも集まります。
参加する子猫たちの健康管理(病気などの検査含む)は
各自で責任もって行うことになっています。
当然、センターにいる子猫は、私達ディ・アンクが
責任もって健康管理と検査をしなければなりません。
この子だけは私達団体が譲渡会に参加させるのですから。
よって、本日、この子をセンターの処置室から
ディ・アンクメンバーが引き出してきました!



センターの獣医さんの話では、
この子は右回りにグルグル回転しているため、
もしかしたら目の異常があるかもしれないとのことでした。
更にそれを読んだ方から内耳の可能性もあると
助言していただきました。
本日、それも含めて検査したところ
子猫の目も耳の中も異常がないことが判明致しました♥
更に、猫エイズ、白血病に関しましても陰性♥
この子に関して心配されてい健康上の問題は
一切ないという事が判明いたしました♥
譲渡会までは、今回検査して下さった
ラリーペットクリニックの院長先生のご厚意で
預かっていただけることになりました!
ご協力、心から感謝いたします!
-------------記事転載ここまで----------------
記事元&連絡先:ディ・アンク
http://bit.ly/2LokIu5
もし犬猫を保護して自宅に置いておけない場合は
まずはお近くの愛護団体に問い合わせしてみてください。
引き取ってくれる可能性はゼロではありません。
※丸投げは受け入れてくれません。
自分でも里親を捜してみるとか?
団体に寄付するか物資の支援をするか?
できる範囲で考えてください。
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
保護主さんを責めるつもりは全くありません。
逆に道路でうすくまっていた子猫を
車に轢かれたら大変と保護してくださり
感謝しています。
ただ、どうしたら良いのかわからず
警察に問い合わせしたらセンターにと言われて
連れていったそうです。
警察に連れて行ったとしても同じ結果です。
警察では預かって飼育する施設がありませんので
殆どの警察では2~3日中にセンターに移送します。
この仔の命の期限は7月29日(日)です。
この日、子猫の譲渡会が開催されますが
その時に里親さんが決まらなければ
殺処分となってしまいます。
センターでは7月11日だった期限を延ばしてくれています。
センターへの批判や中傷は絶対に止めてください。

↑写真出展元:ディ・アンクFB http://bit.ly/2JZfbEH
《スポンサード リンク》
7月29日(日)の子猫の譲渡会には
他のボランテイアさんが保護している子猫も
参加予定です。
是非、足を運んでみてください。
「こねこの譲渡会」
日時:2018年7月29日(日)
10:00~15:00
場所:〒750-0007
山口県下関市赤間町4番3号
クラブ徳川2F
http://shimonosekinight.com/shop/club/tokugawa/
主催:ボランテイア団体 ディ・アンク
https://www.facebook.com/diankshimonoseki/

-------------記事転載ここから---------------
~7月11日殺処分予定だった子猫のその後の報告~
嬉しいご報告が続きます!
(これまでの経過)
彦島で保護され、センターに連れて行かれたことで
殺処分が決まってしまった子猫ですが、
ディ・アンクが譲渡会をすることで、
殺処分を保留としていただいてました。
======================
(ご報告)
7月29日(日)の譲渡会はいわばこの子のために
開催を急いだわけですが、譲渡会には市民保護されている
ボラさんたちの子猫ちゃんたちも集まります。
参加する子猫たちの健康管理(病気などの検査含む)は
各自で責任もって行うことになっています。
当然、センターにいる子猫は、私達ディ・アンクが
責任もって健康管理と検査をしなければなりません。
この子だけは私達団体が譲渡会に参加させるのですから。
よって、本日、この子をセンターの処置室から
ディ・アンクメンバーが引き出してきました!



センターの獣医さんの話では、
この子は右回りにグルグル回転しているため、
もしかしたら目の異常があるかもしれないとのことでした。
更にそれを読んだ方から内耳の可能性もあると
助言していただきました。
本日、それも含めて検査したところ
子猫の目も耳の中も異常がないことが判明致しました♥
更に、猫エイズ、白血病に関しましても陰性♥
この子に関して心配されてい健康上の問題は
一切ないという事が判明いたしました♥
譲渡会までは、今回検査して下さった
ラリーペットクリニックの院長先生のご厚意で
預かっていただけることになりました!
ご協力、心から感謝いたします!
-------------記事転載ここまで----------------
記事元&連絡先:ディ・アンク
http://bit.ly/2LokIu5
もし犬猫を保護して自宅に置いておけない場合は
まずはお近くの愛護団体に問い合わせしてみてください。
引き取ってくれる可能性はゼロではありません。
※丸投げは受け入れてくれません。
自分でも里親を捜してみるとか?
団体に寄付するか物資の支援をするか?
できる範囲で考えてください。
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
- 関連記事
-
- 「カラスに食べられそうになっていた子猫レスキュー:状況を見ながら里親募集中~茨城県」 (2018/08/01)
- 「せっかく保護してくれたのに知識不足でセンターへ:命の期限(7月29日)を切られてしまった子猫~山口県」 (2018/07/27)
- 「猫と一緒に避難が難しいという方の猫を無期限で預かります~岡山県」 (2018/07/10)
スポンサーサイト