「多頭崩壊を隠すために猫たちを犬用のケージに入れてビニールで覆う~島根県」
多頭崩壊が発覚しないように
犬用のケージに何頭も押し込めて
トイレもない水もない・・・・。
外から見えないようにビニールシートで
覆って真夏も真冬も・・・・。
よく今年の猛暑をしのいたと思います。
《スポンサード リンク》
外には4~5引きずつケージの中に
成猫が入れられ、家の風呂場には
子猫が何頭かいます。
風呂場にはトイレもベッドもありません。
当然、ウンチがあちこちに・・・・。

まずは風呂場に居て衰弱していた子猫3頭を保護しました。
子猫は残り7頭だそうです。
他の外にいる成猫たちは犬用のケージの為
高さがなく押し込められている為
あまり動く事ができません。
そこで中古でも良いので猫用の3段ケージに
移して環境を良くしてあげたいそうです。
他にねこ砂の消費量が多いので
支援してもらえれば助かるそうです。
落ち着いてから不妊手術をして
里親募集するそうです。
---------------記事転載------------------
9月18日 8:41
猫屋敷の猫達は総勢40匹(まだハッキリ分からない)
雄と雌に分けられた小さいケージに、
4,5匹ずつ詰め込まれ、屋外で飼育されていました(T_T)
しかも、そのケージにはトイレがありません⤵
お水も濁り、どの子もみんな手足が
茶色に変色しています(糞尿で)
子猫はもっと悲惨で、風呂場の中で今年の猛暑を
乗り切りました!こちらも柔らかいベッドもトイレもありません
(今年の子猫は5.6匹死んだと聞いてます😭)

まだあと残りの子猫が7匹⤵
助けてやりたいけど、私一人では
どーする事もできません😭😭😭
どなたか子猫だけでも救出出来る方はいませんでしょうか!
記事元:http://bit.ly/2xtZmSX
----------------記事転載---------------
9月18日 9:05
いつからここに閉じ込められているのか(;_;)
今年の猛暑もこれから迎える寒い冬も
雨の日も風の日も
、、、辛すぎる(T_T)
どなたか猫の保護をしてくれる方
いませんでしょうか?
記事元:http://bit.ly/2OGBMsR
--------------記事転載---------------
09-20 5:56
【皆さまにお願いがあります】
中古で構いません🙏
猫の三段ケージ譲っていただけませんか?
少しずつ秋めいて
これからますます寒くなってきます。
猫屋敷に残された猫達が心配です(T_T)
現場にはまだ40匹近い猫達が、
4.5匹ずつトイレの無い一段ケージで
生活しています😭😭😭
生後2ヶ月〜3ヶ月の子猫達はまだ今も
冷たいタイルの風呂場の中です😭😭😭😭😭
今のうちに、少しずつ環境改善に
取り組んでいこうと考えています。
私が昨日購入したのは、アイリスオーヤマの
三段ケージです(PEC903)
これくらいの大きさがあれば
猫達ものびのびと過ごせると思います

それと、猫のトイレ
(固まる砂を入れるタイプ)
どちらも10ずつ必要で、
家で使わなくなった中古で多少古くても
大丈夫です(__)
譲っていただける方はメッセージ下さい!
住所を教えますm(__)m
どうか宜しくお願いします( ;∀;)
記事元:http://bit.ly/2OHbLtt
-----------------------------------------
記事元&連絡先:フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100013378955085
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード リンク》
犬用のケージに何頭も押し込めて
トイレもない水もない・・・・。
外から見えないようにビニールシートで
覆って真夏も真冬も・・・・。
よく今年の猛暑をしのいたと思います。
《スポンサード リンク》
外には4~5引きずつケージの中に
成猫が入れられ、家の風呂場には
子猫が何頭かいます。
風呂場にはトイレもベッドもありません。
当然、ウンチがあちこちに・・・・。

まずは風呂場に居て衰弱していた子猫3頭を保護しました。
子猫は残り7頭だそうです。
他の外にいる成猫たちは犬用のケージの為
高さがなく押し込められている為
あまり動く事ができません。
そこで中古でも良いので猫用の3段ケージに
移して環境を良くしてあげたいそうです。
他にねこ砂の消費量が多いので
支援してもらえれば助かるそうです。
落ち着いてから不妊手術をして
里親募集するそうです。
---------------記事転載------------------
9月18日 8:41
猫屋敷の猫達は総勢40匹(まだハッキリ分からない)
雄と雌に分けられた小さいケージに、
4,5匹ずつ詰め込まれ、屋外で飼育されていました(T_T)
しかも、そのケージにはトイレがありません⤵
お水も濁り、どの子もみんな手足が
茶色に変色しています(糞尿で)
子猫はもっと悲惨で、風呂場の中で今年の猛暑を
乗り切りました!こちらも柔らかいベッドもトイレもありません
(今年の子猫は5.6匹死んだと聞いてます😭)

まだあと残りの子猫が7匹⤵
助けてやりたいけど、私一人では
どーする事もできません😭😭😭
どなたか子猫だけでも救出出来る方はいませんでしょうか!
記事元:http://bit.ly/2xtZmSX
----------------記事転載---------------
9月18日 9:05
いつからここに閉じ込められているのか(;_;)
今年の猛暑もこれから迎える寒い冬も
雨の日も風の日も
、、、辛すぎる(T_T)
どなたか猫の保護をしてくれる方
いませんでしょうか?
記事元:http://bit.ly/2OGBMsR
--------------記事転載---------------
09-20 5:56
【皆さまにお願いがあります】
中古で構いません🙏
猫の三段ケージ譲っていただけませんか?
少しずつ秋めいて
これからますます寒くなってきます。
猫屋敷に残された猫達が心配です(T_T)
現場にはまだ40匹近い猫達が、
4.5匹ずつトイレの無い一段ケージで
生活しています😭😭😭
生後2ヶ月〜3ヶ月の子猫達はまだ今も
冷たいタイルの風呂場の中です😭😭😭😭😭
今のうちに、少しずつ環境改善に
取り組んでいこうと考えています。
私が昨日購入したのは、アイリスオーヤマの
三段ケージです(PEC903)
これくらいの大きさがあれば
猫達ものびのびと過ごせると思います

それと、猫のトイレ
(固まる砂を入れるタイプ)
どちらも10ずつ必要で、
家で使わなくなった中古で多少古くても
大丈夫です(__)
譲っていただける方はメッセージ下さい!
住所を教えますm(__)m
どうか宜しくお願いします( ;∀;)
記事元:http://bit.ly/2OHbLtt
-----------------------------------------
記事元&連絡先:フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100013378955085
《スポンサード リンク》

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保護活動ランキング

捨て犬・保護犬ランキング
《スポンサード リンク》
- 関連記事
-
- 「飼えなくなったのでたのみます。。。。と書いた札と一緒にセンターの入り口に繋がれていた仔~徳島県」 (2018/10/03)
- 「多頭崩壊を隠すために猫たちを犬用のケージに入れてビニールで覆う~島根県」 (2018/09/21)
- 「犬種もわからないほど毛が伸びきり毛布のようになった犬たちが収容されました~熊本県」 (2018/09/08)
スポンサーサイト